ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

♥ハオルチアもスキ♥コミュのハオルチア販売店について

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

初めまして。
この冬に多肉植物にハマり、特にハオルチアの虜になってしまいました。
季節的なものもあるかも知れませんが、店頭で販売してるお店になかなか出会えません。
通販では見かけますが、やっぱり実際に色々見てみたくて。
阪神間でハオルチア販売店ありましたら教えてください。
他の地域でも販売店の情報交換のトピになればと思い、トピ立てさせて頂きました。
情報お願いしますm(_ _)m

コメント(7)

熱帯魚店ですが、住吉区の我孫子にあるグリーンノートにハオルチアが置いてありましたよ!
やっぱり山城愛仙園さんですか(^_^;)
一度お邪魔したことがあるのですが、私にはレベルが高すぎてどこに何があるのかも解らず…
店員さんも他のお客さんもいらっしゃらなかったので、聞くことも出来なかったのですが即売会なら少しは賑やかでしょうか?
この前は大量のサボテンの中に独りぼっちだったので圧倒されてしまいました(^_^;)
熱帯魚屋さんでも扱ってたりするんですね!?
死角でした、検索かけてみます(*゚▽゚)ノ
山城は初心者の方には、評判悪いですね。
ちなみに、私は宝塚ガーデンフィールズ内のgreenboxと言うお店で購入しています。
多肉にとりわけ強い訳ではなさそうで、詳しい品種は不明ですし、徒長気味なのも普通に売ってますが、私のような初心者にはそれくらいが丁度良いように思います。
かなり低価格ですし( ´艸`)
こんにちわ^^山城愛仙園さんは、初めて行った
らとっつきにくい感じですが、勇気を出して話しかけたら
色々お話してくれますよ^^ただ、何気なく置いてあるのでも、うっかりかわいいなーと思って、お値段聞いたらビックリするような数字だったりはしますね〜。そういう時は初心者なので、いきなりこんなお値段のは無理です〜って笑って言っちゃえば良いです(笑)お値段高いのは、育てにくいですしね〜。
最近は札も綺麗になってるし、お値段表記もしっかりしてるので、じっくり選ばれたら良いと思います。
そして何か一つ買って、住所を登録してもらえば、夏と冬に白黒ですが、カタログ送ってくれるのでそれをみるのも楽しみの一つになると思います。
最近行ってないので、またいきたいなあ〜。

私は春と秋にある大阪城公園の植木市で「植木屋21」さんの売ってるのも掘り出し物があったりして好きです。
ついでに、そこの隣の店に売ってる(店名忘れました)赤玉土が硬質で小粒でハオにはオススメです^^

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

♥ハオルチアもスキ♥ 更新情報

♥ハオルチアもスキ♥のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング