ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

言語聴覚士コミュのRSSTについて

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
はじめまして、今RSSTについて勉強しているものです。
臨床で働いておられる方に質問なのですが、嚥下スクリーニングにおいてRSSTの実施が困難であった症例に出会った方はおられますか?
(意識障害などの脳レベルの問題は除外します。)
例えば、極端にBMI指数が高い方や甲状軟骨が高い位置にある方など。

もし、そのような症例を経験する機会を持たれた方は嚥下スクリーニングをどのように実施されたか教えていただけたらと思います。
よろしくお願い致します。

コメント(2)

年間400例くらいの嚥下障害に携わっています。
意識レベルの問題でできないかたは多いですが、例のような方にはあまりあったことがないですね。
頚損でカラーをはずせない人は向きによってやりにくいことがあります。
後はとてもまれですが、口腔底癌で創が開いてるのであてガーゼが厚い人、
甲状軟骨がつぶれていて手術でつないであったのですが、傷があり触れない人がいました。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

言語聴覚士 更新情報

言語聴覚士のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング