ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

癒しの森コミュの生涯青春の会 会報第9号

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
2006年4月10日号(賛嘆の文化特集号)

 第9号は「賛嘆の文化特集号」として次のエッセイを引用することにした。このようなエッセイを掲載することは、ここで何回も説明いたしましたが会話及びスピーチの題材を提供することにあります。

1、賛嘆の文化に関する引用
(1)、八千草薫さんがCD         (2003年08月22日の癒しの森から)
(2)、マザーテレサの死去から6年    (2003年09月26日の癒しの森から)
(3)、人:うつみ宮土理さん(1)     (2003年09月29日の癒しの森から)
(4)、人:うつみ宮土理さん(2)      (2003年09月30日の癒しの森から)
(5)、人:うつみ宮土理さん(3)       (2003年10月01日の癒しの森から)
(6)、人:市原悦子さん         (2003年10月06日の癒しの森から)
(7)、マザーテレサの残したもの    (2003年10月20日の癒しの森から)
(8)、人:中村美津子さん        (2003年10月31日の癒しの森から)
(9)、人:吉永小百合さん        (2003年11月02日の癒しの森から)
(10)、人:久本 雅美さん        (2003年11月13日の癒しの森から)
(11)、舞台「放浪記」1700回をめざして(2003年11月14日の癒しの森から)
(12)、坂本冬美さんの復活       (2003年12月09日の癒しの森から) 
(13)、森光子さんの「放浪記」1700回 (2004年03月10日の癒しの森から)

2、最近の記述から
(1)高齢者の13〜22%が閉じこもり (2006年1月14日の日々の映像から)
(2)要介護認定者数409万人     (2006年4月7日の日々の映像から)

3、連絡と紹介コーナー
 
4、編集後記


全文はミクシイのコミュニティ生涯青春の会
http://mixi.jp/view_community.pl?id=695969
に表示します。ミクシイに登録していない方は開くことが出来ません。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

癒しの森 更新情報

癒しの森のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング