ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

SR20DE、SR20DETコミュの排気音

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
皆さんが好きなSRの排気音は何ですか?自分は最近ゲロゲロとした音がほしくて仕方ないです!どんなマフラー入れていいかわからないけど・・・

コメント(27)

自分はマニ、RSタービン、直管マフラーですがなかなか攻撃的な音しますよるんるんあとカム入ってるんでゲロゲロというよりバラバラいいますね電球
ゲロゲロ言わせたいなら触ストにして鉄パイプが二本出たようなマフラーが良いですよ〜!

ゲロゲロって言うよりゴロゴロかな?

エキマニ&カムを入れると更に音がイイ感じになります電球


俺は逆にそのゴロゴロ音を無くす為に砲弾型を着けてますけどねあせあせ(飛び散る汗)


トラストddマフラーってどんな音ですかね電球
ゲロゲロ言わせるなら、やっぱマニ交換でしょ〜?

自分は、社外マニは割れ易いし、高いから入れないけど(笑)
自分は今はアイドリング静か目(それでも若干ウルサイ)でアクセルオンで爆音です('A`)b
アクセルオフ時にヒョロヒョロ〜って排気音が好きなんですけど、何をどうすればあんな音になるのか判らないです…
ブローオフじゃなくマフラーから聴こえるんです。
一説ではタービンの種類で違うとも聞いたんですが…
>楓さん

トラックとかによくいるあの音ですか?

それならマフラー出口に専用の笛みたいなのが売ってますが、ガソリン車でうまく鳴るかどうかはわかりません…
楓さん
自分の車も以前似たような音鳴ってました電球

その音かわかりませんが、
たぶんマフラーやらのガスケット飛んで排気漏れしてるときに鳴る音のような気がします台風
それはタービンの音じゃないですか?触媒取れば鳴りますけど直管じゃないと聞こえないですよ。
>がっくんさん

トラックとかのピロピロ笛ではないみたいです、聞こえるときの回転数はアクセルオフにして2000回転以下くらいの領域で耳にします、シチュエーション的には駐車場なんかでバックしている時に聞く感じですね(汗);
普通バックしている車両ってちょっと情けない感じがするんですが、この音が聴こえるだけで物凄くカッコ良く感じちゃいますよ(笑)

音的にはピロピロ笛の弱い感じかなぁ


>もりしさん

アレが排気漏れの音だったら喜んでガスケット抜いちゃうんですが(笑)
マフラー出口から聴こえるんで謎です
>ジョミレットさん
やはりタービン説もあるんですね。
ウワサでは絶版になったタービンらしいとか…
自分の車は低回転で(特にアクセルオフ時)ピロピロってよりヒュルヒュルいいますね〜
タービンの音だと思いますね。
タービンはGTーRSです。


どのダービンでも鳴らすことは出来ますよ手(パー)
むしろどのタービンでも鳴ってるものなんです。
通常は触媒やらタイコがあって聞こえませんが直管なら聞こえます。
排気漏れで聞こえるのはそのせいです。
太いフロントパイプと触ストとタイコなしマフラーで鳴るかと思います。
>こ〜きさん
GT-RSですか!、マフラーはやっぱり直管ですかねぇ!?
>ジョミレットさん
どうもですm(_ _)m
直管かぁ〜、この頃レギュレーションが厳しくなって触媒が外せないですよねぇ、中身くり抜き法かな(笑)
そうなんですか?
僕が毎年出てる12耐はみんな触スト直管フルストレートですよ。
くり抜きでもいいですが車検用に残しといて社外付けたほうがいいです。中古でも3000円ぐらいですし。
直管ですよ。豊和管の砲弾シングルです。
マニがステン等長、フロントパイプはデュアルですっ。
前は2540付けててそんときはあんま鳴らなかったんですがRSにしたらすごいヒュルヒュルになりました☆笑
>Gっすさん
面白いマフラーがあるんですね!

機会がある時に色々試してみます

ログインすると、残り9件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

SR20DE、SR20DET 更新情報

SR20DE、SR20DETのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング