ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

SR20DE、SR20DETコミュのエンジンが全くかからない

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
180sxに乗っています。
エンジンをかけようとしたら
全く作動もせず
セル回らない、燃料ポンプも作動しない状況です
平型ヒューズを確認しましたが問題なしでした
エンジン側の4足のヒューズゎわかりませんが
カバーがかぶさってるので状態が確認できません

わかるか教えてください

コメント(22)

>>[1]
バッテリーですかね?
取り替えたばっかりなんですが上がったのかもしれないので調べてみます!
>>[2]
オーディオを取り付けして付かなくなり
ヒューズ見ても切れてませんでした。
スターターリレーもカチカチしないので
訳分からなくなってます。
どこか漏電してそうですね。
オーディオ取付後であれば、その辺りの配線確認ですね。
それから、テスターがあればバッテリー容量確認してください。
>>[9]
オルタネータですか。
テスターで確認します!
>>[11]
漏電…かなり厄介ですよね?
週末やってみます。
>>[13] 知ってます!
ですが配線は大丈夫かとおもいます!
オーディオ取り付けの際に配線がショート等をしてしまい、ハーネスがやられてると思います。

オーディオ交換した時バッテリー端子外しましたか?

使わない配線は他の線と接触しないように養生しましたか?

オーディオを収めるのに、すんなり入らないからグイグイ押してませんか?

これらはすべて配線トラブルの元になりますよ。

>>[15]
オーディオ交換時バッテリー端子外さず作業してました。
全ての配線確認します!
>>[16]

バッテリー端子外さないのは初歩的ミスで致命的なミスです。
予想ですがエンジンかからないのはメインハーネスが焼けてると思います。
ダッシュボードを外さないと全ての配線は確認できないので、車屋に持っていくのをオススメします。

上記の方々の予想で考えてみます。たぶんですが、常時電源をアースに短絡してしまったとしますが、オーディオをいじっていたのであれば、オーディオにいっている電源しかショートしないと思います。 そうであれば単純にオーディオ、ACC,ラジオ、シガーライターなどのヒューズが飛ぶだけだと思います。どのヒューズも問題なければ、おそらく配線のまちがいで漏電してる可能性が大だと思います。 ブースターでエンジンかかればメインヒューズも何も大丈夫だと思いますが、漏電してるんでしょうねぇ、常時電源あたりを念入りに見てください。
>>[18]
適切な内容ありがとうございます。
確認します!
先日バッテリーのマイナス外して
つけても火花もでなかったのでバッテリー上がりを疑っています。
漏電してる可能性があると推測しています
知人ですが、オーディオ本体で漏電してた事例がありました。バッテリー充電or交換後、オーディオを外して様子を見てはいかがでしょうか。
>>[21]
オーディオから漏電となると使い物にならないって事ですかね?

ログインすると、残り3件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

SR20DE、SR20DET 更新情報

SR20DE、SR20DETのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング