ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

【FREE TIBET】チベットコミュの今晩9時「ビートたけしのTVタックル」でチベット問題も!

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
http://www.tv-asahi.co.jp/tvtackle/

2008年4月28日
「熱烈歓迎!!胡錦濤中国国家主席来日!〜福田総理 最後の賭け〜」

 胡錦濤国家主席の来日まであと一週間。王曙光氏、張景子氏というふたりの中国人論客をゲストに迎え、問題山積の日中関係に関して徹底討論します。
中でも「チベット問題」に関しては青山繁晴氏ら日本のゲストから厳しい追及が炸裂、対する張氏も必死の抗弁で中国を擁護、緊迫した議論が続きます。
また、東シナ海のガス田問題の他、ギョーザ問題ではあくまで中国での混入を否定する主張する中国側と、科学的証拠をタテに中国側の責任を追及する日本側で議論が紛糾。ご期待ください!

ゲスト:島村宜伸、長島昭久、金美齢、王曙光、張景子、大谷昭宏、青山繁晴、森永卓郎

(以上、転載終わり)

・・・とのことです。お知らせまで。

コメント(257)

私はイラク開戦にも反対しました。
開戦当時に事務所のあった渋谷では頻繁に反対運動もありましたし.....。

でも今となってはイラクに新しい秩序が確立するまでの支援が米軍の責任だと思っています。
今の状態で米軍が撤退したら内戦が激化し、宗派による浄化ってところまでエスカレートしかねません。

ダルフール問題については中国が大きく関与していることなので、チベット問題が好転すれば自ずとダルフールも良い方向に進むと信じています。

そういう訳で私はFree Tibet運動を最優先に考えています。
キヨさんは、「アメリカの世界戦略が脅威」だと言っていますが、これは「人権」の話ではありませんね。キヨさんは、人権団体の方ではないと思います。
どちらかと言うと、「左翼系文化人」(かどうかは別として)の考え方の影響を受けているのではないかと想像します。
朝日新聞をはじめ、中国の世界戦略や弾圧問題などはあまり報道されていないのですから、そのような考え方は一般的なのだと思います。
でも、そちらの考え方のほうが怖いと思います。

アメリカは多くの問題を抱えていますが、基本理念として自由と人権を重んじる国なので、自浄作用があります。イラク戦争の批判はアメリカ国内でも行われているし、選挙でそれが問われるではありませんか。
中国はいかがですか?
弾圧は選挙で問われますか?
また、アメリカと比べて中国は脅威ではない---そうなのですか?
こう言ったからといって、私は右翼ではありませんよ!ほかの方もそうだと思います。
平和ボケして安全保障の意識が欠如し、アメリカの傘の下で助けてもらいながら、アメリカを批判する、それはそれでいいでしょう。日本では、それが許されるからです。もちろん、世界の多くの国では、それが許されています。
中国はいかがですか?
フリーチベットを叫ぶ方は、上記のような日本の置かれた危なっかしい状況を敏感に感じ取っているから、右寄りのような印象を与えるのかもしれませんね。
一方、ここでアメリカを追い出してしまったら、こんな愚かなことはないでしょう。自殺するのといっしょですよ。

中国がアメリカに「自分はこっちを支配するから、あなたはそっちを支配してよ」と言ったのをご存じないですか?
もちろん、アメリカはノーと言いましたが、この考え方のほうに脅威を感じるのは自分だけでしょうか??

石油などのエネルギー資源、食料、安全保障----このような世界戦略はどこでもやっています。
残念ながら、日本だけが無策なのです。自分は、他国の世界戦略よりも、むしろ、そのような日本の状況が怖いですが。

ところで、台湾に国民党政権ができ、アメリカで民主党の大統領が誕生することになれば、日本だけが世界から見捨てられます。
その場合、中国とは仲良くして何とか見逃してもらいたい、だから、中国のいうことは全部聞くので、お願いしますよ---というのが福田さんをはじめとする日本政府の本音ではないでしょうかね。

アメリカに安全保障を依存しながら、のんきに平和を叫んでいられるのは今だけなのだと思います。
おっす!元の動画を見つけたよ!

http://www.veoh.com/videos/v7078172ZmNgR4XA?&autoWatch=true

ここから見れる。veohの動画再生ソフトをダウンロードしなくちゃいけないけど、
youtubeよりもだいぶ高画質。
でも、多分違法だから、みんな絶対見るなよ!絶対だからな!
上記の
----------------------------
中国がアメリカに「自分はこっちを支配するから、あなたはそっちを支配してよ」と言ったのをご存じないですか?
もちろん、アメリカはノーと言いましたが、この考え方のほうに脅威を感じるのは自分だけでしょうか??
----------------------------

のニュースです。
【主張】太平洋分割提案 中国戦略の監視を怠るな


http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/080314/plc0803140248001-n1.htm
一番イレこんだ私が言うのもなんだけど、194以降、また殺気立ってしまったね。
この変で再び張景子ネタで一息入れたいけど、おカタイ女性が多いみたいだからダメかな?
ナガパパさん、再登場待ってますwww
みなさま、丁寧なご回答をいただきありがとうございます。
私はチベットの問題を軽く見すぎていたようです。
これが私の最大の反省点です。

そもそも左派の人間というのは、発展途上国で行われている人権問題をあまり深刻に捉えてこなかったようです。というのは、彼らがそもそも世界をコントロールする能力を持ち合わせていないからです。一方、先進諸国は経済力や政治力にものをいわせて、途上国を支配する傾向にあります。人権問題は世界中にありますが、先進諸国がある国の人権状況を非難するとき、そこには必ず利権への思惑がありました。宗教対立や民族浄化などは言い訳に過ぎず、彼らは資源や魅力のない国に攻め入ることはありませんでした。私はそういったことを憎むべき偽善行為と感じました。今回の中国批判に際しても、その裏に政治的意図があるように思えてしまいます。本当にチベットの人権状況を憂慮した活動でない場合、その結果はなんら有益な結果を残さないと思うのです。

ただ私は皆さまのコメントを読んで、本気でチベットの状況を憂慮されている方が大勢いると知りました。同時にチベット問題を単なる中国批判の道具としている方々も見受けられます。つまり、チベット問題を逆手にとって、中国人の人権を否定するようなコメントです。そして、左派的な観点からチベット問題にコメントした人を排除するような動きもありました。ただし、私のコメントに対してはなぜか皆さま丁寧に返答してくださいましたね。

右派の方々にしばしば見受けられる意見、つまりなにがなんでも中国は駄目なんだといった強硬な意見、これを左派が否定することはできません。左派にも、なにがなんでも権力者は駄目人間なんだ、だから革命を起こさなきゃいけないといった、思慮の浅い方々が大勢いましたから。それが現在左派が衰退した原因でしょう。現在、左派的な立場で社会批判を行う方々が、日本では非常に減っています。ヨーロッパでは、左派勢力は社会民主主義といったかたちで根強く残っている一方、日本の左派勢力、日本共産党や社民党は相変わらず古い体質のままです。これは問題で、やはり日本の先進国としての行動を批判的に見られる人々は必要だと思います。

その一方で、右派のように日本国益を真剣に考える、これは今までの日本に欠けていた視点だったと思います。人権に関する視点も、私は皆さまから目を覚まさせられた気持ちです。発展途上国の人権状況も、真剣に考える必要があるなと。(ただ、中国はもはや発展途上国ではないかもしれませんが。)というより、左派はアジア諸国に対しておよび腰かもしれません。

話を逸らしてしまったようで、申し訳ありませんでした。
非常に勉強になりました。

死者数に関してはイラク政府発表の2万人を最低値として、300万人までと発表機関により非常に大きな幅があり、しかも日々刻々変化しています。私は国連機関が30万人と発表したのを以前聞いたのですが、残念ながらその資料を見つけられませんでした。すべての発表を網羅することは到底不可能なのですが、以下を参考にしてください。(しかし、皆さまの言われたように人数は最重要事項ではありません)

http://japana.org/peace/japana/iraq_stat.html
キヨさん

真摯な回答をありがとうございます。

たしかに右寄りで過激な発言が最近増えているのはたしかだと思いますが、右・左という考え方は、少々古いような気もします。


「人権」を言ううえででの前提は、非独裁、そして自由と民主主義ですよね。
そのうえで、ご存知と思いますが、中国の9億人の農業従事者は2級市民として移住も認められず、暴動を起こしているという事実は立派な人権問題ではないでしょうか?彼らも、チベットの方と同じように、人権と生命を脅かされている犠牲者ですし、Free Tibetを叫ぶ人の多くは、そこを理解していると思います。

コキントーさんは、調和を訴え、農民政策を揚げているとのことですが、チベットで虐殺を指揮されたことを思い出すと、個人的には信じることができないのです。
しかも、独裁国家ならではの権力闘争もあって、何が真意なのかもわかりませんし。


さて、イラクの死者数の件ですが、おっしゃるとおり、戦争と虐殺は違いますので人数を比べる意味はありません。イラクの人たちの自爆などの内紛で死んでいる人も相当数でしょう。アメリカ人だって死んでるでしょう。

もし、意図的に戦争と虐殺を比較しようとするなら、某国の事実歪曲や情報操作と同じになってしまいます。

一方、チベットの方たちは自爆テロをしているわけではありません。
棒切れや石で何ができるでしょうか。
そんなところで、戦車が出て銃声が響くのがおかしいのです。

再掲ですが↓
http://www.youtube.com/watch?v=P5sWncFiYnA


>226 キヨさん
>つまり、チベット問題を逆手にとって、中国人の人権を否定するようなコメントです。
具体的にはどこに上記のような書き込みがありましたか?
私の記憶では中国人が非人道的な扱いを受けてしかるべしといった発言はありませんでした。
むしろ、法輪講をはじめとした諸問題に対して非難の声さえあがっていたのでは?

そしてご存知のように、中国国内に於ける中国人の人権は守られていない現実があります。
中国国内で人権と言論の自由が守られていれば事はここまで大きくなっていませんよね。

また、ヨーロッパに於ける左派勢力と日本のそれとを同列に論じることに違和感を感じます。
古い体質云々という話ではなく、そもそもその立脚点が違うと感じます。
ヨーロッパの左派勢力は「非武装中立」などと一回でも叫んだでしょうか。
彼等はきちんと国益を考えているのではないでしょうか。

そもそも、右派左派という立場と、国益を考えるという事は全く別個の問題です。
しかし、日本の左派勢力は国益をこれまで考えてこなかった。
私はそうした日本の左派勢力に教育を受けた世代ですので、彼等の問題点はよくわかります。

更に踏み込んで言及すると、ついこの前まで私は親中派でした。これは日教組をはじめとする教育体制の賜物と言っても良い。
しかし、小さな矛盾を感じ中国そのものを調べるうちに恐中となりました。

つまり、『親中』であったが『知中』になったために『恐中』となったのです。

キヨさんの中国に対する理解がどのレベルであるかは残念ながら解りません。
恐らく『親中』なのかと想像しますが、無知による『親中』ではいけません。
中国がどのような国であるか、それを十分に知った上での『親中』である事を望みます。
知中という意味においては、彼等のメンタリティーとして

”家族などの血族として価値観を共有出来る人々”と ”外部の人達”との
どちらの範疇で交友してきているかを見極めなければいけないでしょうね。

中国では 「笑って近づいてくる人は”詐欺師”か”泥棒”」という格言があるそうです。
多民族国家で生きてきた彼等は、意外に用心深く、慎重な気質を
育ててきたのかも知れませんね。
いずれにしても あまり情緒的にならず、客観的に彼等の発言や行動をみて
冷静に、かつ実利的に対応することが日本を凌ぐパワーを備えた大国としての
中国との付き合いでは大切かも知れませんデス、はい。
右とか左なんかなくて

基本的には
「まずいだろ人として」
だけですよ

宮様に似ていますよ。私も人として どうなの? と云う素朴な嫌悪感からですよ。

232,233

ねえ?
その勉強や論理展開の中でいろいろ出てくる訳であって
まず「人」ですよ

「オリンピックと政治は関係ない」とか「経済がどうたら」「内政問題だ」とか
抗議してるのは一部だとか 2チャンネルがどうとか

自分が逆の立場になって殺されるまでわかんないのか?

という至極簡単な話なんですが
わからない人は多いみたいですね

右だろうと左だろうとノンポリだろうと
政府によってい大量に人が殺されていると知ったら助けたいじゃないですか

それを「日々無関心かつ無口」な日本人がこれだけ目覚めている
というのはすばらしいし 続けたいし 広げたい
その逆は防ぎたい

「にわか」とか「昔から」とか「ファッション」とか「ほかの問題は知ってるのかよ」は
ナンセンスな揶揄にすぎません

気づいて 発言している
すばらしいじゃないですか 
なんで芽を摘む必要があるのか まったくわかりません


無実の人が死んでるんですよ 大量に 政府のせいで 
それを知ってしまった

ただそれだけなんですが
なにをそんなに理屈こねるのか 
こねる人の存在は尊重しますが 疑問です

「命あっての物種」です


僕だってデモ参加なんて初めてですよ
21世紀のナチス、ヒトラーは無条件でノーであります。

五星紅旗はハーケンクロイツそのものであります。
234宮様⇒FREE TIBET!!さんを、支持します。

私も長野に参加しました。
あの、魂の叫びを聞いて、何も感じない人は、人ではありません。
敢えて、それを言い切ります。

free tibet!!
同じく宮様 TIBET!!さんを、支持で。

「人として」ですね。

右とか左とか、どーでも良い。
>231 宮様

本当にあなたのおっしゃる通りです。

一人間として駄目なものは駄目なんですよね。その駄目な人や物事に対して駄目だと言う事に何らおかしいことはないでしょう。

そこで、よく他の駄目な人や物事を提示し、それを言わないのはおかしいだろと言う人達がいます。

果たしてそれで、我々が駄目だと思っていること、おかしいと思うことが相殺されるのでしょうか?

そんなわけありませんよね。

人間、すべてに手が届きませんし、見えるわけではありません。だからまず我々が見える、そして手が届くことからやっていけばいいのです。

>キヨさん

中国人にも人権はあります。もちろん、ウイグル人も、チベット人も、内モンゴル人も、イ族にも、朝鮮族にも、そして満州族にも。

それぞれみんなに人権はあるはずです。

しかしそのようなマイノリティーの人権をないがしろにして、迫害してきたのが他ならぬ中国政府じゃないんですか?

私は「いい人もいる」という、お決まりのフレーズが大嫌いです。中国人にもいい人はいる。それは当たり前です。それこそ、いい中国人なんて一人もいないのなら、早く滅びた方が、地球のためです。

実際に、その国の悪い連中が悪いことをしているのであり、もし「いい人もいる」なんて誤魔化しで、その追求を止めてしまえば、結局、一番困るのはその国の中の「いい人」なんじゃないでしょうか。

私が日本の反戦、平和、人権団体を称する左翼団体に一番腹が立ってるのは、結局彼らは、自分達にとって都合のいいことにしか声をあげていないことです。

中国のマイノリティー迫害に目をつむり、中国が核兵器を持つことに対しても黙認し、中国の軍拡についても何も言いません。

今回のチベットの件でも左翼団体は何か行動しましたか?

朝日新聞をはじめとする日本のマスコミも、ずっと中国内におけるマイノリティーを報道しませんでした。特に朝日新聞は中国共産党にべったりで、林彪事件を皮切りに中国政府にとってマイナスになることを報道するのを避けてきました。

今回の件で、日本におけるチベットは初めて日の目を見たのです。

最近、テレビなどによくでられるようになった、日本に帰化したチベット人、ペマ・ギャルポさんのこれまでの訴えも、左翼マスコミは握りつぶしてきたではありませんか?

彼は一度、日本の国政選挙に立たれたことがあります。落選してしまいましたが、彼の訴えは非常に日本人として考えさせられるものがありました。

しかし、日本の左翼にしてみれば、彼の意見は「右翼思想」だとか「軍国主義」になってしまうんでしょうね。

もし中国が何らおかしい点が無いのであれば、中国を糾弾なんてしません。悪いから悪いと言っているだけです。悪くないのに悪いなんて言えば、それこそ中国共産党員と同じです。

今回のチベット蜂起の裏側や、欧米諸国の狙いなんてどうでもいいんです。我々は日本人として意見しているだけです。


最後に、私もこの番組を見ました。

日本って言論の自由がある国だと改めて思いました。もし逆の立場で、日本人が日本を擁護する発言を中国のテレビ番組でしたらどうなるでしょうか?

そもそも日本人なんて、出演させないでしょうが。

あの靖国の映画もそうです。あれは政治的圧力がどうたらこうたら言う前に、映像作品として根本的な問題があったわけですが、日本の映画館の中にあの作品を上映しようと、あの中国人監督に協力する人達がいました。

なんて素晴らしい国なんでしょうか。在中日本人が、中国共産党の映画を作れるでしょうか?作れるわけないですよね。

しかしながら、あの張さんでしたか、あのふてぶてしい態度にイラっとしましたが、何故に中国人ってああいう態度なんでしょうか?

それに本当に謝りませんね。漢人の辞書に謝るという文字はないんでしょうか?

日本は天皇陛下も含め何度も中国に謝罪し、莫大な金まで払っているっていうのに、自分達は一切謝りませんね。

まさか、漢人のイデオロギーでは謝らないことが謝ることなんでしょうか!?

まあ、ふてぶてしいと言えば、あの中共の報道官のオバさんも大概です。









「人として」は、マトモな感覚だと私も思います。
しかし、中国への怒りの感じ方は、人各々です。
あくまで中共の体質が問題と考える人、中国人の思想・国民性が元凶と考える人、中国人を生理的に嫌悪する人。そうした違いが生まれるのは、仕方ないですよ。
今は小異を捨て(小異と考えない人もいるだろうけど)、チベット救済を目指して協力し、中国やヘタレ福田政権に圧力をかけていくことですね。


>そしてやっぱり張女史はMです、きっと

久しぶりの張ネタですねwww  私が受けましょう!

5/8にコキントーが早大へ行く予定になっているけど、
  張景子 vs スーフリの和田サン
のアルティメットファイトを前座に組んだらどうだろうか。
和田サンが秒殺されたら、ミラーマンにスイッチ。
ミラーマンも敗れたら、ハンカチ斉藤クンを生贄に差し出そう、可哀想だけど。
>監禁王子対張女史のマッチも見たいです

そう来ましたか。ならば、エロタク(ヤマタク)対張女史 で返しましょう。
エロタクは早大卒ですから。
虐殺者コキントーなんて、早大の性犯罪者で迎えてやればいいんですよ。
エロタクの場合は、違法ではなかったみたいですけどね。

日本政府・日本を代表する私学の人権意識の低さには呆れます。
大学って、教育機関ですよね。ホント、情けない・・・
>242-244
このコミュにいらっしゃるんですからお二人とも優しい方だと推測します。
それらの事件の被害者の気持ちまで配慮していただければと思います。
>247

オマエ、TV等で出演者が口滑らしたような事に対して、ネチネチ抗議するような自称”良識派”タイプだろう?
この程度の皮肉を込めたジョークを許さないような社会を作りたいか?
オマエのような奴が、実質的に表現の自由を蝕むんだぜ。
例えば、オマエはシェイクスピアの「ベニスの商人」をどう思うんだ?
あの高利貸しはユダヤ人を傷つけないのか?

オレの発言のどこに被害者を侮辱する箇所があるんだ?
虐殺者を犯罪者で迎えてやれと皮肉ってるだけだろうが!
全体の文脈を読んで解釈してから言ってみろ!
>ナガババさん

お待ちしていましたよ。
ガンジス河ですか・・・ 私も一度行ってみたいです。三島由紀夫の『豊饒の海』の場面を思い起こしますよ。

>お腹ピーピーになってもらい、改めて命の大切さを 知ってもらいたいなと。

う〜ん、 ナガババさんのストライクゾーンは広いなあ。イチロー並みですね。
私はド真ん中しか打てないなあ。
しかし、景子ちゃんは毒餃子で鍛えていて、ガンジス河なんて No Problem かもしれないですぜ。

>ガンジス河の水は滅茶苦茶ヤバいです(w)

この河で沐浴するインド人、恐るべしですね。

ケイコちゃんのプライベートレッスン、オールナイトですね!
「毛沢東はヒトラー以上の殺人者」
「天安門も忘れるな」
「チベットの地はチベット人のもの」
なんて言葉も習っちゃって下さい。手(チョキ)


J. G. Yu@FREE TIBETさん

了解です。売ったケンカを買ってくれれば、戻ってくるけど(笑)
また、どこかで。

ナガババさん

「ビートたけしのTVタックル」を観て、張景子アレルギーが日本中に蔓延したことでしょう。その張景子を哂い飛ばすというワクチンを開発したあなたの功績を称えます。称えるのは、私一人かもしれないけどねウインク
張景子が再び現われた時、またどこかで哂ってやりましょうや。

張景子は共産党工作員ですから、右ではなく左曲がりがお好みであろうと思います。残念!


わざわざ掘り起こすようなトピじゃないのかな、とも思いましたが…
やっと視ました(笑) これは確かに、単なるバラエティですねえ。

投稿者の方はコミュ抜けてしまわれたようですが、#114のご意見には賛成でした。

>TVもMIXIもその場での発言がど〜んと杓子定規に捕らえられてしまいますよね。

全くその通りだと思います。
私は、このトピで散々不当な侮辱を受けていた張景子氏についても、
同じ事が言えるのではないかと思いました。
まあ、いい憎まれ役ですよね。
勿論番組内でのスタンスとしては確かに、誤った事実認識に立っていますが。

あと孔健氏のインタビューのところで、どう考えても、
発言の意図と違う意味に取れるキャプションがあったのが気になりました。

>最近のコミュの書き込み、あまりにも憶測が多くて、少し怖くなり始めたところです。もう、自分できちんと判断できる状況じゃなくなってきている気がして・・・。

このご意見にも同意です。
特にTVから得られる情報など、極めて限られたものであるにも拘わらず。

余談。#153の人、昨夜でしたか、別トピでも他人を侮辱してましたが、
直後にmixi退会してましたね^^;
侮辱行為とmixi退会と、関係あるのかどうか判りませんが…

ログインすると、残り234件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

【FREE TIBET】チベット 更新情報

【FREE TIBET】チベットのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング