ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

痛単車コミュの雑談スレ

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
あるといいかなと思って立ててみました。
オフ会とかの話もここでやってみては?

コメント(570)

2011年7/9(土)・10(日)に開催された、萌車フェスティバル2011 2輪onlyの動画です。
よろしかったら御覧ください。
Vol.1
http://www.nicovideo.jp/watch/sm15016303
Vol.2
http://www.nicovideo.jp/watch/sm15016421
初めまして〜わーい(嬉しい顔)

カッティングシートではなくカラーで絵をバイクに貼ろうと思うんですが
どういった用紙を買えばいいんですか?
> 麻里子ナンバーワンさん
これは家庭で印刷をしたいということでしょうか?
それだと家電量販品店等で売っているA-Oneか何かの外使用に適したステッカーキットを使えば良いかと。
ただバイクは曲面が多く、伸びた方が貼りやすくきれいなので、痛車作りに精通した印刷屋さんに出力依頼した方が良いかと思います。
> 麻里子ナンバーワンさん
私は 以前 メーカーは 忘れましたが

伸縮シート A4 サイズ を 使いましたね
ただ これは 室内用で 当然 水が かかれば インクが 溶けます なので 私は その上から クリアーの スプレーを 塗りました
> pk.hiro@惨劇九尾さん
家庭で印刷出来ればなと思ってます。

やっぱり業者さんのが綺麗でうまいですよね…
でも最初なので自分でやってみたいですわーい(嬉しい顔)
> 超時空 J-BOY@痛爺さん
ありがとうございますバンザイそれはうまくいきましたか?
>麻里子ナンバーワン さん

ビキニカウルの スクリーンに 張りましたが 半年くらい 持ちましたねw

雨に 濡れても 平気でした

ただ クリアーの スプレー缶が ¥2000くらいと シートが ¥1000くらい しますから 安いのか 高いのか 判断に悩みますw

因みに 家電量販店で シートは 手に入ります 



後 私が 使っている 業者さんで 1000mmX1000mmで ¥8000くらいで 出力できますよ エアーオフシートの液体ラミネート加工 で シートも そこそこ 伸びます 参考までに
> 超時空 J-BOY@痛爺さん
スクリーンめっちゃいいですね目がハート

なかなかお値段しますか〜…

家電量販店あさってみますバンザイ
> 麻里子ナンバーワンさん
最初は難しいかもしれません、でも出来上がったときの感動はたまらないです。

でも失敗を避けたいときは一度パソコンで合成してみてバランスをみたほうが良いかもです。
あと経験上出力は少し大きめにすると綺麗に仕上がります。
> pk.hiro@惨劇九尾さん

ありがとうございますバンザイ頑張ってやってみます。
質問なんですがナンプレの角度を変えるやつありますよね?
それを使ってナンプレの角度はそのままで、もう一枚プレートを入れて
そこになにかキャラなどを入れて、後ろからはナンプレが見えるように
もう一枚のプレートを取り付けるのはダメですかね?
違反にならないならやりたいんですがどうなんでしょうか ?
やってる人いたらよければ写真など見せてもらえたら嬉しいです

説明下手ですいません(;´Д`A
2011/09/24に大阪の南港ATCで開催された第2回コスプレ痛車フェスティバルin大阪南港ATCの痛車の撮影動画をうpしました。

Vol.1:http://www.nicovideo.jp/watch/sm15853639
Vol.2:http://www.nicovideo.jp/watch/sm15853652
ユッキー君へ
要するにダミーナンバーって事?
仮にナンバーをフェンダー側に固定してパタパタ側にダミーナンバーを入れたとしてなら多分アウトじゃないかな?
やぬしさんへ
そういう事です!
やっぱだめなのかぁ。・゜・(ノД`)・゜・。
ユッキーさんへ
俺もナンバーアップしてその下にステッカーを貼ってるけど、一回白バイにナンバーの下に何かするためにナンバーアップするのはダメといわれたことがありますよ。
ユッキー君へ
CB-R&RSさんみたいな感じのを想像していたのならおまわりさんには止められないと思うよヾ(@⌒ー⌒@)ノ

CB-R&RSさんへ
iPhoneからだとなんの絵かわからなくてすいませんm(_ _)m
> やぬしさんへ
「痛ドライブなう お先にどうぞ」って書いてあります。
2011/10/9にお台場で開催された痛Gふぇすたの2輪を撮影した動画をUPしましたので、宜しければご覧ください。
痛単車
Vol.2:http://www.nicovideo.jp/watch/sm15949185
Vol.3:http://www.nicovideo.jp/watch/sm15949530
Vol.4:http://www.nicovideo.jp/watch/sm15949710
キャンディータヒチアンブルーのカッティングシートはあるのでしょうか?

バイクのタンクとなると塗装の方がいいのですが・・・・。

カッティングだけで色を変えてる方を見ました。
次に会ったときは白だったので聞いてみたら元の色は白だと
言われて驚きました。

アドバイスお願いします。
ミク☆シンジさんへ

多分純正色のカッティングシートは無いかと… 

しかもホンダのですねw
>ミク☆シンジさん
純正色での検索は無理だと思います。
ただし近似色での検索は可能かもしれません。
知人の印刷会社さんに以前カッティングシートの色見本を見せてもらったことがあります。
かなりの種類がありこれの中から探せば近いものが見つかるかもしれません。
しかし大体がロール単位の販売であったり、メーター単位でも割高な場合が多いようですよ。

コメントありがとうございます。

> やぬし@祝しび子退院さん

純正色は無いですかね。近い色ではやってみました。
3m離れたら、以外にキレイでした。

> pk.hiro@惨劇九尾さん

近い色を何件かのホームセンターをまわって探したのですが、
純正のメタリックぽい色はありませんでした。
印刷会社ならあるのですか。
しかし、ロール単位、メーター単位となると頻繁には色を変えられないですね。

バイクのタンク一面は1枚では無理ですよね。
8面ぐらいにカットしました。
粗は、節目に出ますよね。がまん顔
2011/11/27に岡山で開催された「ぶちすげぇ71痛車AUTOSALON」を撮影してきました。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm16382586
今日薬局で変わったら栄養ドリンクを発見しました〜。
そのネーミングもエヴァンゲリヲン活動全開ドリンク。(^O^)
発売元はBANDAIです〜。
思わず買ってしまいました〜。
なんかシンジくんの飲んだら性○が増幅されそう…w

僕って… 最低だ…
お聞きしたいのですが、水圧転写シートってなんですか?
曲面も貼れるとか・・・?
> ミク☆シンジさん

水面に膜のような絵柄を浮かべてそれに部品を投入して転写する技術です。

カーボン柄転写とかはこれです。

水面に浮かべるということで大きさが限られるのとまっすぐ入れないと歪む等の難しさもあります。。
> pk.hiro@惨劇九尾さん

なるほど、詳しくありがとうございます。

水に濡れると困るものは出来ないのですね。もうやだ〜(悲しい顔)

曲面に強いカッティングシートないものですかね。あせあせ(飛び散る汗)
カッティングではなくシール?絵をそのままカラーでバイクに貼りたいのですが どう作っていいのかわかりませんバッド(下向き矢印)
そんなに大きい物ではなく小さめでいいのですが…パソコンで作れるものなんですか?
良い天気だ晴れ


と言うことで…


宮ヶ瀬湖、奥多摩、江ノ島、山中湖、果ては東京ゲートブリッジ台風気の赴くままに出掛けようと思いますexclamation

『銀の刀衝撃レミリアえでぃしょん衝撃

に乗っているので見かけた方はどうぞ宜しくお願い致します晴れ(≡`w´)

2012/04/30に名古屋のバイク7にて行われた、痛いバイクOnlyなイベント痛motoの動画です。

Vol.1:http://www.nicovideo.jp/watch/sm17814606
Vol.2:http://www.nicovideo.jp/watch/sm17814922
Vol.3:http://www.nicovideo.jp/watch/sm17815042
Vol.4:http://www.nicovideo.jp/watch/sm17815162
今度単車買うので痛くしようと思い、ジャケットをスキャンしたのですが、ドラマCDとか入ってる所をどう誤魔化せばいいですか?
キャラの名前入れようにも誤魔化しきれないですよね・・・?
しかもロゴと被ってるからなおさら難しい気が・・・
バイクの祭典ダヨ!


大阪〜

東京

今年の新型車が楽しみ♪

ログインすると、残り533件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

痛単車 更新情報

痛単車のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング