ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

record shop DISCO (小岩DISCO)コミュの【新入荷】悪魔の沼!二枚組だぞ!

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
■悪魔の沼(COMPU魔 / A魔NO / Dr.NISHI魔RA)"ドキュ魔ント -live mix document-" (2CD/JPN)
http://www.koiwa-disco.com/?pid=62591350

※初回少数限定でドキュ魔ント・スペシャル・ステッカー付!

COMPU魔 / A魔NO / Dr.NISHI魔RAという三沼者によって仕掛けられる「魔」と「沼」に突出したインフォが素敵すぎる"悪魔の沼"の新作!そんな沼に潜伏する"ALLIGATOR"より放出の2CDです!

前作の衝撃に浸かった方には、更なる素敵な衝撃が!二枚のコンパクトディスクにバッチシコンパイルされたエレクトロ・ダンスミュージック!ロボ宙 / KOBAという二人もマイクをとっている2012年末と2013年4月の模様が収録!スペイシーなミニマル音波に、生々しいシャウトも最高です!そしてなにしろ下記レーベルインフォが面白すぎる上に、情報満載なので、一読すべし!ワタクシは、なんという面白い活動なんだ。。と膝をつきました。。

(レーベルインフォより抜粋!)
沼で噂となったデビュー作「沼日和」から2年ぶりとなる 悪魔の沼(COMPU魔、A魔NO、Dr.NISHI魔RA)の新MIXCDは、 最新沼モード全開!BTBスタイルの新沼感覚DJ MIXドキュメント2枚組。

トビー・フーパーが、名作青春ショック映画「悪魔のいけにえ」の次に撮った 1977 年の問題作にして珍作「悪魔の沼」 その映画の内容というよりも当時の日本版VHS の最狂のジャケに勝手にインスパイアされて、 ほわほわ~っとはじまったイベント 「悪魔の沼」。名刺代わりだった「沼日和」から早2年、3沼人(COMPU魔・A魔 NO・Dr.NISHI魔RA)による、エレクトロニック・ダンスミュージックの最前線が 唸りをあげ、バック・トゥ・バック・スタイルで紡がれる、ネクスト沼へと突入し た現場の記録。ドキュメント。2枚組。

魔icには、脱線3のリーダーであり、スチャダラパー、Donuts Disco Deluxe、 CINEMA dub MONKSの曽我大穂やDAUとの共演などなどヒップホップの枠を超え た変幻自在のマイクの達人である語り部 ロボ宙、そして東京アンダーグラウンド・ クラブ・シーンの幻の怪人 KOBA(free form freakout)をフィーチャー。

沼rtworkは、COMPUMA 7HOURS LOFTでのすべてのアートワークを五木田智央 と共に手がけているデザイナー鈴木聖が担当。

[Profile]
2008年結成。 現在の沼クルー(沼人)は、コンピュー魔、A魔NO、Dr.NISHI魔 RAの三人。 東京・下北沢のMOREの沼に生息。 5年目の今年は、新たな試みとして、魔icにロボ宙をフィーチャーして、新たな沼探りを季節ごとのペースで試みている。 これまでに、E魔C魔D、瀧魔憲司、2魔ng (一★狂/国際ボーイズ)、MOOD魔N、Toshi魔-BING-Kaji魔ra、C魔H魔E魔E、沼の家、UJT (魔ン画トロニクス)、C×魔×T、 YA魔STA THUGRAW (Pan Pacific Playa)、YO!魔イキー (2much crew)、魔力、魔AOROCK(THE CREAMS)、OSA魔 (TEXACO LEATHER MAN)などなど、 多彩なゲストが独自の沼を演出し てくれている。 2011年夏に悪魔の沼としてリリースした初のミックスCD「沼日和-imaginary 魔ndscape-」から早2年、いよいよ待望の新MIXCD2枚組「ドキュ魔ント-live mix document-」が2013年夏に発売される。

*COMPU魔 a.k.a. COMPUMA(コンピューマ)ADS、スマーフ男組、SPACE MCEE'Z (ロボ宙 & ZEN LA ROCK) とのセッション、Umi No Yeah!!!等の活動を経て現在 へ至る。 DJとしては個性溢れるさまざまな場所で、そこでの仲間達と日々フ レッシュ&ユニークでオリジナルなファンク世界を探求中。 幅広く音楽にま つわるいろいろで活動中。newtone records & el sur records 所属 。

*A魔NO a.k.a. AWANO。DJ歴十数年。2much crew周辺。 ディスコ好きからかヒゲ・デ ィスコと呼ばれることもある。 都内の様々なスポットでDJを経験、 現在は下 北沢MOREを中心に活動中。 これまでにMIX CD ”Standing Room Only 002”、 ”Standing Room Only 007”をリリース。

*Dr.NISHI魔RA a.k.a. Dr. NISHIMURA。DISCOSSESSIONメンバー。 主に下北沢MORE沼の泥 濘(ぬかるみ)に生息するディスコ道草派。 過去にミックスCD”New Age of Baroque"をリリース。 Prince Thomas、Todd Terje、DJ Cosmo、Alexander Robotnik、 Beppe Loda、Rhythm Dr.といった諸先輩方と共演有り。

[Track List]
■disc-1
PART1. 2013.04.13. 54:28
at 下北沢MORE / 魔ic:ROBO宙

■disc-2
PART2. 2013.04.13. 29:19
at 下北沢MORE / 魔ic:ROBO宙

PART.3 2012.12.01. 27:02
at 下北沢MORE /
魔ic:ROBO宙 & KOBA(free form freakout)

沼スタリング:FORESTLIMIT
沼rtwork:satoshi suzuki

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

record shop DISCO (小岩DISCO) 更新情報

record shop DISCO (小岩DISCO)のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。