ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

record shop DISCO (小岩DISCO)コミュの【新入荷】COUNTRY YARDファーストフル!

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
■COUNTRY YARD "Modern Sounds" (CD/JPN)
http://www.koiwa-disco.com/?pid=46814125

東京爽快『泣き』メロディックパンクバンド"COUNTRY YARD"!STEP UP RECORDSより放出された2010年作の決定盤!12曲入りファーストフルレングスアルバムがこちら!

ベースボーカルの唄声とメロディーセンスが徹底して光りまくっており、痛快なリズムと太くテクニカルなツインギターが全て心地良い!なんとex-malegoat / puliのメンバーも在籍なのですね!しかもCRYSTAL LAKEのギターユウダイさんの弟という事実にも驚き!若いエナジーの中にメンバーの音楽幅バックグラウンドが存分に放出されている、、、と勝手に想像しながら拝聴していると新たな角度で楽しめて最高です〜!

懐かしい90sフレイバーでUSメロディックパンクEpitaph〜Fat Wreck Chords周辺からUKロック〜ヨーロッパBURNING HEART RECORDS好きの方は是非!正に現在進行形のバンドでエナジーと流れる泣きの音波には衝撃でした。。。特にCメロにそこはかとなく極上メロディーを持ってくる辺り泣ける、、NO USE FOR A NAMEブラッドを感じさせますね!是非!現在は、joahnnのドラマーであった友人たいちゃんがドラムを叩いている事実にも悶絶の祝杯!今後の展開が楽しみで仕方無いです!

(レーベルインフォより抜粋!)
TOTAL FAT,Northern19,MUGWUMPS,ALMOND,DRADNATS、BASSUIなどの仲間達とライブを重ね、2010年5月自主レーベルよりタワーレコード限定でマキシシングル"TURN UP THE SUN E.P"を発売。宣伝も特に無い中週間インディーチャートで上位にランクインする。8月にはNO USE FOR A NAMEのトリビュートにdustbox、GOOD 4 NOTHING、HOTSQUALL等と参加。
NO USE FOR A NAME、BAD RELLIGION、初期WRONG SCALEを彷彿させる甘酸っぱさ満載の極上なメロディーをハイレベルな歌唱力、演奏力でオーディエンスを取り込むライブは同世代の中でも群を抜いている。

[アーティストprofile]
2007年東京都町田市にて、それまでに別々で活動していた仲間が集まり結成。2008年初ライブと同時に「SAMPLE//2008」の無料配布を開始。同年に「demo//1」をライブ会場、indies music.comにて販売開始し、今までに約2000枚を売る。2009年、SPACE BOYSとの自主制作SPLIT ALBUM""WONDER GROUND""を発表。2009年9月、Gtの佐竹梓が脱退。10月よりex puli , DrivelineのYu-ki Miyamotoが加入し今のメンバーになる。

[Track List]
01. Seven Years Made My Now
02. Far Flower
03. Long Way Around
04. Universal Hour
05. Chasing
06. If You Say Goodbye
07. Just Take A Run Over
08. My Other Side
09. Sorrow
10. 1985
11. The Same Old Dream
12. Homeward Journey

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

record shop DISCO (小岩DISCO) 更新情報

record shop DISCO (小岩DISCO)のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング