ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

record shop DISCO (小岩DISCO)コミュの【新入荷】北関東スキルズDUFFのGRIMEアルバム!

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
■DUFF "GRIME CITY VOLUME 1" (CD/JPN)
http://www.koiwa-disco.com/?pid=36755550

北関東スキルズでお馴染みの"DUFF"による4作目となるアルバムがこちら!FLAMINGO GENERATIONより放出された「GRIME」に視点を当てたプレスディスク!

イギリスのアンダーグラウンドなシーンで発生した"GRIME"の入門編としても非常に良い一枚!ダブステップとの違いが非常に興味深く、そういった視点で聴くのも楽しみ方の一つですよね?ゲスト陣もSUPPON RECORDSのGEBOを始めとして、溺死 / T2Rや、UKからRiz MC Metric!そして北関東スキルズ!下記レーベルインフォにもGRIMEとは?が記載済みなので、チェックすべし!

今作は、全編日本語歌詞のラップという一面にもご注目!ストイックにラップの深化を追求していると感じているのですが、今作でもそういった熱い思いを勝手に感じてしまう〜!

(レーベルインフォより抜粋!)
THIS IS GRIME!!「北関東スキルズ」特攻隊長DUFF通産4枚目のアルバムは全曲日本語詞によるGRIMEアルバム。GRIMEとはイギリスのアンダーグラウンドシーンで脈々と続いてきたUKガラージの嫡子的音楽。2000年代初頭から流行し始め、ヒップホップやレゲエ、ドラムンベースといった音楽を雑多に配合し、テンポダウンした低音を強調したスカスカなトラックに荒々しいラップが乗るというもの。先に日本でも流行しているDub stepとは似て非なる特性を持つ。ゲストには関西からGEBO、溺死UKからRiz MC、Metric、そして北関東スキルズ!DJはインスト中心の選曲、売れるラップはフックで女性シンガーが絡む・・・スキルフルなラップとは何だったのか・・・日本語ラップにこれ以上の進化は望めないのか・・・「GRIME」というフィルターを通して、もう1度「ラップ」という表現方法の素晴らしさと可能性を謳う「ラップ復権」を全面に打ち出した、まさにラップ地獄な1枚!

VOL.2に向け随時デモ募集中!詳細はhyodaph(at)hotmail.comまで!

[Track list]
01. GRIME CITY feat. TOPPA MON-T

02. 罠 feat. 溺死、華乱

03. Living In Kitakan

04. 神の尻尾
Produced by DUFF

05. People Like People / Riz MC

06. EROSTEP (RMX)

07. GAME feat. GULL
Produced by DJ YEW

08. 明日が来る
Produced by DUFF

09. ギャラクシー緑(RMX) feat. GULL
Produced by DUFF

10. 革命成すか唯のカスか (yavastep)
Produced by DJ YEW

11. ラメラメ (RMX) / 北関東スキルズ
Produced by DUFF

12. 退屈な緑(RMX) feat. 華乱

13. EO
Produced by DJ YEW

14. RUIN(溜飲)
Produced by DUFF

15. 将来設計 / 溺死
Produced by T2R

16. midnight run / GEBO
Produced by YEW

17. 2much

18. LIBIDO

19. LAST STEP / 北関東スキルズ
Produced by YEW

20. Bonus Beat 05
Produced by DUFF

21. Bonus Beat 13
Produced by DUFF

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

record shop DISCO (小岩DISCO) 更新情報

record shop DISCO (小岩DISCO)のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング