ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

DIY★自分で造る快適な生活空間コミュの【トイレリフォームについてご教授ください☆】

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
こんにちは。DIY暴走初心者の沫千代です。

築35年超の我が家のトイレ・・・

便座背面のアクリルパネル材がはがれていたので、
思い切って全部剥がしたら、
土カベに穴開いているわ、黒かびビッシリだわで
一念発起。
DIYistとなりました。

----------

現在、その部分は屋外用
カベ補修材(簡易的な速乾性セメントのようなもの)
で塗り固めましたが、

今度は壁紙を剥がしにかかっています。
床も気になります。

というわけで質問でございますリボン




【質問1】
壁は、土壁の上に石膏ボード、
そこへ薄く砂壁を塗ったもののようで、
壁紙を剥がしたところ
割ときれいにはがれました。

私は珪藻土で塗りたいと思っているのですが、
『あらかじめ練ってある珪藻土であれば
女手でもなんとかなるでしょうか?』


【質問2】
床は3,4センチのタイルが
アトランダムに貼り付けられているタイプです。

剥がすより、ベニヤを上から貼って
その上にクロスを貼ろうかと考えています。

『その場合、ベニヤの厚みは
何ミリ必要でしょうか?』


【質問3】
窓が木製の建具で
土ぼこりの侵入がひどく
掃除が大変なのですが、
建具を変えないまま
『埃を入りにくくする手立てはあるのでしょうか?』


ご回答お待ちしています。
よろしくお願いいたします。りんご

コメント(24)

>沫千代さん

改装経験はありますが、自分で全部はしてないのでアドバイス出来ませんが・・・・
質問3を見て、少し情報不足かな?と思います。

木製ってのは理解出来るのですが、大きさや、厚さ、ガラスがあるか、無いか?に寄って
アドバイスされる方の意見が変わって来ると思います。

書き込みからは、隙間が大きいってことは理解出来ます。
隙間テープなど使用して、密着率を高めるしか思い付きません。

ただ、大きさ&厚さにより、使えるものに違いがあると思いますので
それが判れば、もっとちゃんとしたアドバイス貰えると思いますよ。わーい(嬉しい顔)

また規格の窓枠サイズであれば、それほど難しくありませんよ<窓枠から交換。

見栄えから綺麗になります。
木は木で味がありますので、なんとも言い難いですが・・・・・

質問2は、どれが良いのか判りませんが、とても興味があります。
やっぱモルタル等塗って直にCF張りか、モルタル+薄々ベニヤでCF貼って、幅木で仕上げかな?と素人考えです。

クッションフロアーって便利ですけど、タイルも味があるので捨てがたい。

私は、大きいタイル貼りが好みなんですが、そんな金無かった。(泣)
自分で作れる様にならないといけませんね〜。(汗)
>【質問2】

便器は様式ですね。
床をタイルからビニールっぽいシートに替えたいということですね。

私、仕事で便器の交換や取り付けもしています。

まず、便器の脱着を考えないのであれば 出来るだけ床を高くしない方が良いでしょう。

タイル目地を カチオンとかフラッターとか(パテのようなもの)をコテでしごいて平らにします。
これは現場に入る床屋さんが使っていたので ホームセンターで売っているか分かりませんが、同じような目的の商品は あると思います。

その上にシートを張り込めばよいと思います。

ベニヤでは、便器の周りをきれいに張り込むことは出来ませんし、隙間からは水が入り ベニヤが吸って カビや悪臭の原因になります。

>料理人(詐称)ごんさん

便器の脱着は お勧めしません。

給水管及び排水管は壁から接続されていますか?
もし壁からパイプが接続されていなければ、タンクと壁の隙間が2〜3センチあればそのまま貼れると思います。

後は "タンクだけ外す"方法もありますが、見て構造が理解できなければやめたほうが良いでしょう。
一般的に、陶器部は 便器とタンクの2分割です。



クロス屋ではないので 自信はないですが・・・



やり方としては


糊を塗った壁紙を"水平方向"に折り目が入るように折りたたみます。
その時 糊が表面に付かないように、山折・谷折・山折・谷折 と 繰り返します。

それを"折畳んだ状態"で便器の裏側に持って行きます。

壁紙の上端を持ち タンクと壁の隙間を通して上まで引き上げます。

上端の位置を決めてから 壁に貼り付けます。
壁に押し付けなければ位置の調整は簡単に出来ますし 押し付けた後も多少なら動きます。


本職である便器より、クロスについて説明してしまいましたね。

水周りはリスクが高い(漏れがすぐに判っても しみになったり、微量の水漏れに気付かず 木部を腐らせたり、それが排水であれば異臭がいたり)ので、ある程度の知識は無ければ『やってみましょう』とはいえません。






 ご質問の趣旨が全部わかっていませんが、

質問1.珪藻土市販のものでOKです。
    最初から上手くできないでしょうが、お試し下さい。

質問2.下地のベニヤは通常12ミリを使うようです。
    F☆☆☆☆(フォースター)を使ってください。

質問3.すきまテープですきまをふさぎましょう。
料理人(詐称)ごん様
トイレ内のクロス貼りの件は、他トピでもあります。
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=26004451&comm_id=71881

沫千代様
【質問3】について
ホームセンターにある隙間テープ、もしくは金物屋で売ってると思いますがピンチブロック(http://www.pinchblock.com/)。
既存の木製建具に上記隙間テープ等貼っても、上下からの空気の流入等ありますので、予算次第でアルミもご検討されてみては?
トステム・内付RS?(http://cextension.jp/tostem/list_cat_a.asp?cat_id=SE3300)色はブロンズのみのようですが。
レス遅れましたあせあせ(飛び散る汗)げっそり

スレ主・沫千代ですわーい(嬉しい顔)

みなさん詳らかなる御助言の数々!
まことに恐悦至極に存じますぴかぴか(新しい)
うれしーよーぅ(ノд‐。)


以下、張り切ってお返事です!
。゚+.(*`・∀・´*)゚+.゚


【質問1について】
きままあんさん・nicaさん
ありがとうございました。

はい☆
買っちゃいました珪藻土・・・
東宝ホームセンターに
結構くわしい店員さんが居て、
やってできなくはないはず!
と背中を押してもらいました。

頑張ります(´∀`)



【質問2について】
みなさま

これは難しい懸案のようで、
皆様工夫されているのですね・・・

実はアレから計測してみたら、
うちのトイレ・・・
ゆがんでました(ノд‐。)

ある程度
しっかりした鉄骨とかのトイレだと、
ベニヤが気持ちよく嵌る
正四角形をしているのだと思いますが、
かなり狭い上にゆがんでいるので、

Oka-uさんのパテのパターンを
参考にさせていただこうかと考えています。

ありがとうございます。


【質問3について】
タランさま・きままあんさま・銀二さま
ありがとうございましたぴかぴか(新しい)

>タラン さま・建具詳細について

そうか!建具っていっても、
鎧戸みたいに木材だけのタイプもありますよね電球

我が家の件の建具は、
ガラス窓ですぴかぴか(新しい)

厚さは2cmほどでしょうか。
外枠と少し飾りに棒が渡してある以外はガラス製です。

今日ニス塗りしていて、
外枠に破損箇所を見つけました。

-------------

スキマテープにての補修が
一般的なようですね。。。

我が家のケースは、
木枠が一部壊れたことで、
ガラスに遊びが出来、
そこから土埃がトイレ内に大量に入っていたようです。

これもスキマテープの範疇なのでしょうか・・・

あしたホームセンターに行くので、
商品チェックしてきます!

こんな商品があるって
知りませんでした!!

みなさん
情報ありがとうございました。
すでに質問が出てればすみません。
教えてください電球

古いトイレをタイルを剥がし、ここまでリフォームしました。


壁の仕上げをベニアを貼って珪藻土を塗ろうか...

と考えているのですが、ご覧の通り小さなトイレですので、男子が立って使用した際、横の壁に飛んで汚してしまうような気がしています。


珪藻土の壁ではそういう水気の汚れは吸い込んでしまいますか?
それともはじくのでしょうか?

どなたか教えてください。
よろしくおねがいします。





 珪藻土を塗っただけだと吸い込むでしょうね。
 珪藻土の上から撥水塗装をすると弾くようになります。
 何のために珪藻土を塗るのか、調湿効果や吸臭効果を狙うんなら撥水塗装をしない方が良いでしょうね。
男子も座って使用すれば飛びません。
キッチンパネルを貼ればこまめな一拭きで綺麗になりますが。
腰壁みたいに下半分を手入れのし易いパネルにして、上半分に珪藻土を塗るなんてどうでしょう?
> 峠の傘地蔵さん

ありがとうございます!
なるほと…撥水塗装ですね!珪藻土のメリットをいかすなら便器横だけ撥水塗装してもいいですね電球
一考してみます!
> titiさん
ありがとうございます!
そうですよねあせあせ(飛び散る汗)
座ってくれれば助かるのですが、小さい男の子はやっぱり立ってするのがいい!って言いますがまん顔


キッチンパネルは思いつきませんでした電球
高価そうなので財布と相談してみますほっとした顔
> nanakoさん
ありがとうございます!
なるほど…床材を買ったお店にそういうパネルのがあるか尋ねてみまするんるん
>あんさん
うちもキッチンパネルを張りました。腰廻りより上は汚れることもないので、エコカラットを張りました。よかったらご参考までに

パネルは、木目・石目や幾何学模様 表面を鏡面・つや消しなどバリエーション豊富でお勧めです。
> ぶりおさん
ありがとうございます!写真のトイレ!自分でなさったんですかexclamation & question
ステキですね!

キッチンパネルって白っぽいのしかないと思っていました電球光沢が高級感を出しますね!


調べてみます手(グー)
>あんさん
キッチンパネルでもいいけど、ダイノックシートとかベルビアンとか
塩ビ系の木目調シートを腰まで貼るのもいいと思います。
選べる種類が格段に増えますよ。
越下にダイノック貼って、見切りに木材流して、上は珪藻土。とか。
下地も共通で使えます。
> まっつん(マチョブ)さん
ありがとうございます!
ダイノックシートって確か床材を買ったお店にあったような気がします電球
だんだんと考えが膨らんできました〜頑張ります手(グー)
うちは土足でトイレ使用なので,テラコッタタイルにしました。
隅に排水口をつけ水をかけブラシで洗えるようなっています。

腰板はログハウス用のオイルステインを塗りました。
手洗いは植木鉢用のスタンドで,
ブリキの洗面器に穴を開けパイプを繋ぎました。

ログインすると、残り6件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

DIY★自分で造る快適な生活空間 更新情報

DIY★自分で造る快適な生活空間のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。