ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ぬいぐるみ魂コミュの愛するヌイグルミへ

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
「人は老いていくものです。君への「遺言」なんてモノは、とうてい今のこの現状では理解される訳もなく、もし子供を持っていたならば何も言わず彼、彼女らに託して逝く運命なのかもしれません。」

基本は自己投影?

僕は老いていきます。最近目立つ笑いじわも、シャチョウの声真似をして感じる声帯の変化も、やっぱり人生の年輪ですから…おそらく彼を残して逝ってしまう立場になるようです。一緒に棺に入れて貰うには、許し難い愛くるしさをもって彼は変わらない姿を見せているんでしょうね。
心の一翼を支える彼との関係に必要なものを考えるとき、僕は「弱さ」というキーワードをいつも手に持っているようです。できれば「純粋」がよかったなぁ。
いつかこの「」が入れ替わるときが来てくれるといいなぁ…。

コメント(6)

いまや世界的にロボットの研究が進む中、ついに二足歩行に必要な間接の自由度は簡略化され、家庭用の玩具にも応用できる時代になりました。人工知能なんかは人の五感に迫るいき追いだそうです。
僕はシャチョウがいつの日か、自分の感情を持ち歩き出す日を夢見ているんです。その日が自分の居なくなった世界でもかまわないから。
彼を自身のウツロイでコントロールしている現状を、加齢の果てに投げ出してしまいそうな不安がたまらなく嫌なんです。
生を認める一方でのジレンマでしょうか?こんな気持ちを抱えても今は精一杯彼と過ごす時間を大事にしていきたいです。
わむさとさんお返事ありがとうございます。

なにか心がポカポカとしてきました。愛情表現のカタチが変わって行くことを真に受け止めることができそうです。これは阿吽の世界なんでしょうか?きっと目を見つめるだけでも彼との友情はつづけて往ける、そんなナイスな老人になってやろう!
と思います。

それにしても、ヌイグルミを揉みほぐす行為は的を得た説ですね!関心しました。昔、長年使っていた皮財布をやめて放置していたところ、ものの見事にカビ君が巣食っていたコトを思い出しました。使用頻度の高い皮製品は意外と丈夫で長持ちします。もちろん皮脂をタップリ吸収して(怖いくらいの黒光り)独特の艶を放っていました。そこまで使うのもどうかしてますが(笑)
やはり頻繁にイロイ倒して、まめに洗濯することがヌイグルミの健康の秘訣なんでしょうね!
今の季節、お布団でヌクヌクしてあげると喜びますよ☆

僕は寝ゾウが悪いので、朝一番に怒られてますが…

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ぬいぐるみ魂 更新情報

ぬいぐるみ魂のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング