ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ぬいぐるみ魂コミュの「みなさんこんにちは!」

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
はじめまして!このコミュを見て目が潤んだり、胸キュンしたり・・・
吾が子も「表に出たい〜」と騒ぐので紹介させて下さい。

左・にゃんにゃん(本名にゃんころ)「よろしくにゃ〜」15歳
中央・ゆっきゃぁ「こんちわっきゃ」15歳
右・ゆたぽん「あわあわ、こここんにちわ」1歳3ヶ月
3人兄弟です。

ゆたぽんは知ってる方もいると思います。
どうしてもぬいぐるみへの愛の偏りがあり、自分でも認めたくない一面だったのですが、深く愛せる子はにゃんにゃんとゆっきゃぁだけでした。ほったらかしの子も沢山いました。
だから、もうぬいぐるみは買わないし、貰わないって決めてました。
でも一昨年の冬に風邪をひいた時そんな決意を知らずに同居人がうっかり、ゆたぽんを買ってきてしまったのです。

心配ご無用!すっかり歳の離れた弟になりました!
にゃんにゃん、ゆっきゃぁもわがままで自己主張の強い弟をかわいがってます。(中身はタオル・・・仕事放棄です)

自己、子供たちの欲求を抑えきれず長々と紹介してしまってすみませんでした。御容赦いただければ、これからも子供諸共よろしくお願い致します。

コメント(10)

はじめまして。
さだよさんのとこの子はみんなかわいいですね〜!

我が家にもたくさんのぬいぐるみたちがいますが、やっぱり
私も扱いに差が出てしまっています。
できるだけみんな同じだけお話できればいいんですが…
あぁ、この話題は悲しい気持ちになってしまいますね。

ところで、ゆたぽんの「仕事放棄」、めちゃめちゃ笑っちゃいました(^-^)
かわいいな〜。
>さだよさん、さえさん
はじめまして。
「買わない・貰わない」ってトコ、僕も同感ですね。
今年に入って大掛かりな引越し整理をしている時、9匹のトモダチへの愛情をあらためて考えてみました。やっぱり偏りの大小は否めないようです。というより僕自身には9匹で許容範囲いっぱいのようです。
以前のトピでトモダチには命があるし性格も様々に持っている事を思うと、ほったらかしでも十分に満足している子等はいると思ってますよ♪寂しい時には自然に目が合いますしね★
■マートさん
ぬいぐるみと人間の「運命の出会い」って、あると思うんです。
好きなのでついついぬいぐるみ売り場に足を運んでしまうんですが、その中で「一緒に行きたいな」って声をかけてくれる子は、そうそういるもんじゃないですよね。
だから、それを無視してやたらめったら買っても、構ってあげずに過ごしてしまうことになってしまったり。

それから「ぬいぐるみが好き」と公言すると、プレゼントでいただいたりすることもあり…ぬいぐるみなら誰でもいいわけじゃないのよ!「運命の出会い」がなきゃ!と言っても理解してもらえる自信はないし(笑)

でもきっと、あまり構ってあげられない子たちも、その子たちなりの楽しみを見つけてるんだと思います。
マートさんのおっしゃるとおり、寂しいときには呼んでくれますしね♪
>マートさん
そうですね。みんな生きてると思います。呼ばれる時あります。目が合って「ん?なーに?」って抱きしめてあげます。
私のもとで、私の子になって良かったって思ってくれてると信じてます。

>さえさん
運命ってありますよね。昔にゃんにゃんと同じぬいぐるみをプレゼントで頂いた事があります。悲しいことですが、その子は今実家にいます・・・今では「欲しい」っていう感情をセーブできますが、子供時代はそうはいかず、親にダダこねて買ってもらった子たちがたくさんいます。
私が死んだら棺桶には花ではなく、その子たちを詰めてって言ってあります(笑)
少しでも長生きして、この子たちの存在を地球に残しててあげたいって思ってます。
はじめまして。書き込みは初めてです。周りに同じ趣味の人がいないのでちょっと勇気がいりました。みなさん、ホントかわいいですね。自分は4頭いますが、いつも差別しないように心がけています。今日はとりあえずボス格のゴリさんを紹介します。
可愛がられてるぬいぐるみって写真で見てもわかりますよね!
なんか愛されてるな〜っていう匂いがプンプンしてきます。
お店で並んでる子たちとは何かが違いますよね。やっぱり魂が
宿るのかなぁ・・・
先日の北海道旅行にも彼らを連れて行きました(^。^)
荷物検査はさすがに緊張しました…中身見せてくださいとか言われたら大変ですからね。
彼らに占領されたリュックのせいで両手は荷物だらけです(´ヘ`;)
一緒に行った友達にも助けられいい思い出の残った旅になりました!
またどこかに行くにも連れていきます。
左:にゃんにゃんと哲学の木@美瑛
中央:ゆっきゃぁと土の館@富良野
右:ゆたぽんと赤い屋根の木@美瑛
みなさま、はじめまして。

こんな事してるの、自分だけだろうなぁと思っていましたが
みなさんの魂の宿った子達を見て、安心しました。^^
うちは3人いるのですが、そのうちの1人、マナです。
(自分のHNと重なってしまいました)
晩夏の海での、一枚です。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ぬいぐるみ魂 更新情報

ぬいぐるみ魂のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング