ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

大阪ヨガコミュの神戸anatomy♪

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
Maki先生 の、ワークショップ開催決定のお知らせです。

ぴかぴか(新しい)神戸anatomy

日時:8月8日(月) 13:00〜17:30(part1とpare2の間にお茶タイムあり)

受講料:¥8000 【事前のお振込をお願いします】

定員  6名

場所  :神戸市灘区:阪神新在家徒歩1分・JR六甲道徒歩7分

      (JR大阪・阪神梅田から30分)

*申込後に、詳しい場所をご連絡します

【ワークショップの内容】

Part1「カラダのつながりを知る〜背骨〜」
   体の軸である背骨。
   木でいうと幹です。幹の形状によって枝の向きが決まるように、
   ヒトの体でも背骨の形状によって手足の状態が左右されると言ってもいいほど重要な背骨。
   背骨を起点としたカラダのつながりを感じて行きましょう。
   
Part2 「呼吸」
   人間が生きていくために欠かせない機能の一つである呼吸。
   ヨガはもちろん、ダンスやスポーツだけではなく、あらゆる分野でも大事であることは周知です。
   今回の呼吸の講座では呼吸のメカニズムを知って、呼吸と身体・呼吸と気持ちのつながりを理解し   ましょう。
   アパーナとプラーナに関してもお話して行きます。

   呼吸とは息をする事。
   「息」は自分の心と書きます。
   この呼吸の事を知ると、自分の心が知れるかも知れませんね。

   ※この講座は呼吸のメカニズムを伝える講座です。ヨガの呼吸法に言及したものではありません。

☆少人数制のワークショップです。

ゆ〜ったり和気藹藹な雰囲気の中で、気持ちに余裕を持って学びましょう♪

美味しいお菓子もご用意しますね(*^_^*)

インストラクターの方でなくても、自分の身体のしくみに少しでも興味ある方。。。

お申込みお待ちしてます。
http://ameblo.jp/hinkaku-bm-yukari/entry-10950089514.html

笑顔が素敵なMaki先生のプロフィールです♪
Maki
7年間総合病院で理学療法士として勤める。
勤務の中で腰痛を患う事が多く、エクササイズ目的でヨガを始める。
ヨガとリハビリとの共通点に感銘を受け、また、身体的のみではなく

ヨガの精神的側面にも興味を抱くようになり、どんどんヨガの世界にのめりこんでいく。
現在は全米アライアンス認定200時間ティーチャートレーニングコースの

解剖・生理学クラスを担当している。

大阪・奈良・京都・兵庫各地で解剖学WSやヨガクラスを展開している。

理学療法士と言う立場で得た知識も含め、解りやすく伝える内容で、受講者からの評判も高い。

<経歴>
・理学療法士
・ハタヨガベーシックトレーニング修了
・インド中央政府公認ヨーガ・セラピスト 取得中


お申込みは、こちらのブログより

http://ameblo.jp/hinkaku-bm-yukari/entry-10950089514.html

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

大阪ヨガ 更新情報

大阪ヨガのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング