ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

個人事業主さんの何でも相談所コミュの取引先からの入金遅れについて

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
管理者様
場所お借りします

首記の件で、等コミュニティに参加の皆様にご相談させて頂きます

まず、請求書に記載した請求期日から入金が遅れています(先方の支払い条件、20日締め翌月25日払いで9月分が未納、現在進行形)
期日遅れから、3度程、催促しましたが未だにです
そして、本日11日に入金が無い場合は法的措置に移らせてもらうと連絡しました

この取引先とは5年程の付き合いになります
過去にも一月遅れの入金があったり、勝手に半額で二ヶ月に分けたりと、訳が分からない事を平気でやります

こちらとしても、仕事を貰ってる身として、大概の事は我慢して来ましたが、何度も同じ様な事をされてるので許し難いと思い、本日の猶予をもって法的措置に移ろうと思いました

私の本心としてはあまり事を大きくしたくないと思ってますが、同じ様な境遇の方や、単純にその様なケースでのお気持ち、意見等お聞きしたいと存じます

よろしくお願い致します

コメント(3)


入金遅れるとこは仕事やりませんね、

昔飛ばれた過去ありますんで

入金遅れたら自分の足で現金回収行きますよ自分は

よっぽど古くからやってるお得意様や
少額の集金は別ですけど、
入金ルーズなとこは取り引き止めた方がいいですよ…
>>[1]

貴重なご意見ありがとうございます

周りにもその様に言われておりますが、その時はたまたま仕事が薄かったので受けてしまったんですよ…

今後は取り引きしないと決めました
追記

残念ながら11月10日には入金がありませんでした…
11日に翌期日の25日までに入金の願い届けを提出し、それと同時に遅れた場合は法的措置に移る旨も伝えました

そして25日、次の請求分と合算で入金があるかと思いきや、何故か半額以下の入金…
全く意味が分かりません

なので、遅延損害金として、年率6%を乗じた分を翌請求書に追加する事になりました

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

個人事業主さんの何でも相談所 更新情報

個人事業主さんの何でも相談所のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。