ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

個人事業主さんの何でも相談所コミュの社会保険料控除資料をなくした

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
姑が事業主で
旦那が専従者です。
今ごろきずいたのですが、

確定申告Bの社会保険料控除欄に書き込まなければならない
事業者である姑の
社会保険料(国民健康保険税)
のハガキがみあたりません…

金額がわからず困ってます。

この場合、どうすれば良いでしょうか?
社保庁に問い合われば
再発見なり
金額を教えてくれるのでしょうか。

役場でしょうか?

宜しくお願いします!

コメント(5)

市町村役場で金額を調べて簡単な証明書を発行してもらえますよ
役場で働いてる者です。自治体にもよりますが本人確認等をし、再発行の手続きをとってますよわーい(嬉しい顔)
コメントくださった皆さん、まとめてのお礼となります。

ありがとうございました。

再発行できるのですね!
明日、役場に問い合わせてみます。

助かりましたp(^-^)

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

個人事業主さんの何でも相談所 更新情報

個人事業主さんの何でも相談所のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。