ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

働く女の会コミュの持病や体調不良を吐き出すトピvol.3

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
働く女性の皆さん、意外と持病や体質による不調をお持ちではないですか?


・生理痛で寝込む
・偏頭痛が辛い
・膀胱炎がクセ
・カンジダになりやすい
・慢性胃炎
・風邪ひきやすい
・その他病名のつく病気もろもろ


それでもみんな働いています。意外と多いはずです。是非、吐き出して、共有しましょう。


つぶやきレベルで日々使って下さって全然OKです。友達や同僚や家族に言えない辛さ、ぶちまけちゃいましょう!


Vol.1はこちら↓↓
http://mixi.jp/view_bbs.pl?&id=48875888&comm_id=71135
2009年12月13日トピ立て
2011年2月28日1000件到達(予定)

vol.2はこちら↓↓
http://mixi.jp/view_bbs.pl?comm_id=71135&id=60436662&from=share
2011年3月1日スタート
2017年3月中旬1000件到達(予定)

コメント(106)

手術をしたことで、患部を摘出したことによる慢性的な症状があります。
一応薬で抑えられるはずなのですが、効きが悪いこともあります。また年齢的に更年期かもしてない症状が加わって毎日が辛いです。

働かないという選択肢はないので、いかにやりすごすかを考えなくてはならないのですが非正規なのもあり有休をはじめとする福利厚生は正社員で働いている方に比べると制限されます。本当は療養に専念した方がいいらしいのですが生活ができません。

不定期ではありますが注射や点滴にも助けてもらいながら毎日を過ごしていますが、時に数日寝込んでしまうこともあり肩身が狭いです。アラフィフなので契約満了になった時に次の仕事の不安もあります。

手術は2回行っており、患部は臓器の全摘出だったため薬で機能を補う必要があるのと別の臓器も将来手術が必要になるかもしれないので定期的な検査が必須です。誰にも頼れないばかりか、そろそろ親の介護問題も出てきてお金も体力もないこれからをどう生きたらいいのかわからなさすぎて哀しくなります。
神経痛のお薬効かない…。
腕がしびれる…( ; _ ; )
>>[70] 何使ってますか?私はプロレナール、トレドミン、リリカです。効いてるか謎です(T_T)
>>[71] こんばんは。私はリリカです。先日から処方が始まりましたー。それまでは注射のみです。改善ってなかなかしないですね(´·ω·`)
>>[72] 私もステロイド点滴すら効きませんでした(T_T)
>>[73] 点滴かー。ゆうこさんは結構ながいんですか?

私は最近ひどくなって…
昨年受けた人間ドックで追加で受けてほしいと言われていた検査を今年の健康診断の際オプションで付けた。結果は人間ドックで受けた検査を受けてほしいという堂々巡り。
健診センターのような検査だけしかしない機関ではもうダメということだ。最悪(?)手術できる病院で精密検査を受けろと暗に言われている。

仕方がないので検査と手術まで出来て且つ家と職場から通いやすい病院を検索して予約。
専門病院のせいか一番早くても1ヶ月先。また心配事が増えてしまった。

ログインすると、残り97件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

働く女の会 更新情報

働く女の会のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。