ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

働く女の会コミュの飲み会の断り方について

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
皆さんは、飲み会などのお誘いにどのようにして断ったりしていますか?


私はある程度は行かなくちゃと思ってるのですが、私はまだ転職して1ヶ月半ほどなのですが、4、5回は行ってますバッド(下向き矢印)あせあせ(飛び散る汗)

正直、毎回行きたくなくてストレスに感じています。

まだ新人だから断りにくいこともありますが、最初のうちに言ったほうがいいのかなぁバッド(下向き矢印)がまん顔と思いまして涙
ちなみに前の会社はほとんど飲み会はありませんでしたがまん顔

どなたか断り方を教えて下さい涙

コメント(13)

大切なコミュニケーションとはいえ頻繁にあるとあせあせ気が重いですね
私はいまはおばさんなので…誰も誘ってもくれませんが(笑)うら若き乙女の時は以下の手口で断ってましたぴかぴか(新しい)

1お稽古事(実際華道と書道を習っていた)

2母の体調がすぐれないため代わりに家事をしなければいけない

3学生時代の友人と先約がある

4父親とデートの約束をしている

5自分の体調がイマイチ
頻繁には使えないかもですがあせあせ
> 香代さん
アドバイスありがとうございます泣き顔exclamation ×2

先ほど、母が体調不良というウソをついて断ってきました(>_<)

ホントかどうか信じてくれたかわかりませんが…がまん顔


というか、誘わないで欲しいです(泣)コミュニケーションは大事ってことはわかるんですけどね…あせあせ(飛び散る汗)

会社出たら会社のことは忘れたい(笑)

とりあえずありがとうございましたわーい(嬉しい顔)あせあせ(飛び散る汗)
> びっけさん
コメントありがとうございますわーい(嬉しい顔)

私も偏頭痛だから、今日、バファリン飲んでるんで…って言うのもアリですね…。

会社の人とあまり関わりを持ちたくないんですよねバッド(下向き矢印)たらーっ(汗)好きじゃないんです、今の会社あせあせ

ありがとうございましたわーい(嬉しい顔)
せっかくですが、失礼させていただきます。


とおっしゃればよろしいと思います。

何故かと聞かれたら「ちょっと…」と言えばよろしいと思います。

《うそも方便》
とは言いますが
あまり言い過ぎるのもどうかと思います。

飲み会に誘われるがままについて行くのも
あまり身持ちがいいとは思われませんので
ご注意くださいませ。
> マーガレットさん
コメントありがとうございます。

これからはちょくちょく、そういう風に断っていきたいと思いますダッシュ(走り出す様)
ありがとうございました。
このトピ参考になりませんか?

http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=37292259&comm_id=71135

検索キーワードに

飲み

と入れたらヒットしました。
> ゆッちさん
コメントありがとうございます。
誘われなくなるまで、断り続けていきます(笑)
嫌われてもいいです(笑)
ありがとうございました。
こんばんは☆
アタシも失礼致します…。

プロフ拝見しましたところ、転職して1-2ヶ月&20代半ばジョシということですので
『皆様のように自由になるお金が沢山あるわけではないのでハート達(複数ハート)
また、機会があったら誘ってくださいねー(長音記号2)』で、
一発だと思います^^(ハート付で言う、ココ大事です)。

それでも『出してあげるからおいでよ』などと言われることがあるかもしれませんが、その方だってそんな毎回毎回出せないですしねウインク

職場は、仕事をしに行くとこですから、あがった後の飲み会のことで頭を悩ませるなんて、時間と気力のムダですっダッシュ(走り出す様)
ご自身も仰っている通り『最初が肝心』だと思いますよっ。
“あんまり飲み会とかは好きじゃないけど、仕事は気持ちよくこなす方なのだな”と思ってもらえることを祈ってますぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)
皆さん、アドバイスありがとうございましたわーい(嬉しい顔)

なんとかして断り続けて行こうと思いますわーい(嬉しい顔)
ありがとうございましたexclamation ×2

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

働く女の会 更新情報

働く女の会のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング