ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

アート好き集まれ!!コミュの新国立美術館

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
六本木に出来た新しい美術館。開館当初、日経新聞の夕刊の文化欄にも、確か掲載されていました。魅力的な場所に、そして、様々な企画展も、早速行われているようなので、訪れてみたいものです。


企画展
開催中の企画展
国立新美術館開館記念展
「20世紀美術探検―アーティストたちの三つの冒険物語―」
会期:平成19(2007)年1月21日(日)〜3月19日(月)
主催:国立新美術館
会場:国立新美術館 企画展示室1E、展示室1A、1B、1C、1D
「異邦人(エトランジェ)たちのパリ 1900−2005 ポンピドー・センター所蔵作品展」
会期:平成19(2007)年2月7日(水)〜5月7日(月)
主催:国立新美術館、朝日新聞社、テレビ朝日、ポンピドー・センター
会場:国立新美術館 企画展示室2E
黒川紀章展 ― 機械の時代から生命の時代へ
会期:平成19(2007)年1月21日(日)〜 3月19日(月)
主催:国立新美術館、黒川紀章展実行委員会
会場:国立新美術館 展示室2C,2D
開催予定の企画展
国立新美術館開館記念
「大回顧展モネ 印象派の巨匠、その遺産」
平成19(2007)年4月7日(土)〜 7月2日(月)
国立新美術館開館記念
「アムステルダム国立美術館所蔵 フェルメール《牛乳を注ぐ女》とオランダ風俗画展」
平成19(2007)年9月26日(水)〜 12月17日(月)


http://www.nact.jp/

コメント(4)

東京・国立新美術館、建物そのものが美しいアート!!
概観は勿論の事、中が感動的☆!☆
皆様 是非 ご自分の目で確かめて下さいませ!!!!

開館記念のポンピドゥーセンター所蔵作品展も(本家・パリで見てはいましたが)
鑑賞して参りました^!^
今日から モネ大回顧展^^
多くはオルセー美術館所蔵のもので、他にポーラ美術館,
ボストン美術館,メトロポリタン美術館,ホノルル美術館(これは初めてです!!)etc.からの作品を鑑賞出来る。
又、モネを継承しているという作家達の作品を通して
この巨匠の遺産を探ろうする企画も面白い。
http://monet2007.jp

既に2/7から始まっているポンピドゥーセンター所蔵作品展の
「異邦人達のパリ 1900−2005」では、
フジタ,ス−チン,シャガール,ミロ,現代アート,
写真,パリの映像 etc.が 楽しめるので、両方合わせると、
より刺激的な一日が過ごせるかも知れないです・・・ネ^^#)
はじめましてぇ〜っわーい(嬉しい顔)

先月、国立新美術館で展覧会をしましたよ〜

とっても素敵な美術館でしたぴかぴか(新しい)
国立新美術館で展示しました。
画材:フレスコ、古新聞、砂、土、木、鉄粉

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

アート好き集まれ!! 更新情報

アート好き集まれ!!のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング