ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ともだたくみ♡氏をしのぶコミュの長女が自殺未遂の校長が訴え

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
http://news.mixi.jp/view_news.pl?id=117247&media_id=2
国内 ニュース

<いじめ>「全力で取り組むしかない」…長女自殺未遂の校長
(毎日新聞 - 11月15日 10:40)
 「いじめの存在は、分からないのが当たり前だ」。あるベテラン中学校長の言葉だ。自身の長女も、いじめを苦に自殺未遂をしたことがある。表面化しにくいだけに、対処は難しい。それでも、校長は訴える。「いじめが分かったら全力で取り組む。それしかない」【山本泰久】

 11月上旬、福岡県内の中学校の男性校長(58)は、学校に集まってもらった保護者ら約200人にこう語りかけた。「いじめられた子が、どうして親に言えないのかを考えましょう」。同県筑前町のいじめ自殺を受け、地域でその芽を摘み取るためだ。

 校長の30代の長女は中学3年の時、いじめを苦に飛び降り自殺を図った。重傷を負い、9カ月間入院。教師は娘の成績を「オール1」にしたという。「学校に行っていないという理由からです。なぜ行けなかったか分かっているのに」

 以来、子供たちをつぶさに観察するようになった。普段とどこか違っていないか、いじめの兆候はないか。いじめが感じられたら「協力してほしい」と保護者にもお願いした。

 さまざまないじめを見てきた。ある生徒は、黒板消しを机の中に入れられ、消しゴムを机の上に毎日置かれた。「消えてくれ、というメッセージですよ。すぐには分からないこんな形もある」

 中3の男子は進級した直後、水筒の中身を勝手に飲んだ友達に「やめろ」と言うと、それを面白がって次第にエスカレートした。それから不登校になり、校長が探した心療内科で治療を受けているという。

 「残念だが、いじめの存在が100%分かるとは思わない。しかし、それが分かったら全力で取り組むしかない」。校長はこう話す。男子生徒については「3月までに何とかする」といい、高校を駆け回って進学先を探している。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ともだたくみ♡氏をしのぶ 更新情報

ともだたくみ♡氏をしのぶのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング