ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

田無市立谷戸第二小学校コミュの思い出の先生は?

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
西東京市立(田無市立)谷戸第二小学校で
思い出の先生について語り合う場です。

どんな名物先生が思い出されるのかな?
じゃんじゃん 書き込んでください。

コメント(25)

坂内先生 (バン)

 10年近く谷戸2小に君臨し、
伝承クラブや 昔の遊びなどなど
(Sケンを ダブルSケンにしたりと)
特に 遊び集会なるものには 血が騒いだのでは?
とても ユニークな心温まる先生でした。
小川先生

 やせていて、白い肌が印象的でした。
現在は、定年退職され、北海道の地元にもどり
第2の人生を歩まれているそうですよ。
徳野先生知ってますか??
本当おもしろくて大好きでした。生徒の事はみんな下の名前で呼ぶの。
3年間担任だったなー
杉原先生

戦争時代に、中島飛行機で働いていた
お話を 何度もしてくれたけど・・・
いまいち 内容を覚えていません・・・。
>ゆきぽさん
ぅわ。私もそれ牛島先生に教えてもらいました(〃д〃)もうすっかり忘れてて…でもそのフレーズ聞いて思い出しました;
牛島先生今どうしてるのかな…
牛島先生はたしか、
東久留米市に住んでいた
記憶がありますよ!

めがねをかけた
女性の先生ですよね〜?
自分は教わってないんですけど、木賀沢先生?(若干うろ覚え)
女の先生でめっちゃ怖かったという印象です。
確かオカジさんの6年生の時の担任だったのではと思います。

私の6年生の担任は高島先生でした。よく「ハナゲの歌」を教えてもらいました。(確か楽譜も作ってもらった)
今だと大問題でしょうが、教室でぷかぷかタバコを吸っていた記憶があります。ピース缶を灰皿にして。
tomytさん

ハナゲの歌ってどんなのですか〜???
気になりますね〜
鼻毛の歌!??????
アヅマジックさん
鼻毛の歌です。ググって見てください。いろいろ引っかかりますから。
はっしーさん、私は徳野先生が二小に転任してき最初に受け持ったクラスの生徒でした!!
金八先生の女性版みたいに感じました。でも、いい先生だったなあ・・・。ビン底メガネでねー。
『鼻毛の歌』/ソルティーシュガー

鼻毛が伸びる ジュワッジュワッ伸びる 
剃っても 抜いても伸びる 伸びて縮んでまた伸びる
息をするたび伸びる 米を食ったら伸びる
パンに変えても伸びる 
何もしないとよけいに伸びる

お金があっても伸びる お金がなくても伸びる 
未経験でも伸びる
もちろん経験者はよけい伸びる

鼻毛が伸びる ジュワッジュワッ伸びる
剃っても 抜いても伸びる 伸びて縮んでまた伸びる
道行く人は誰もかも 鼻毛を胸までもじゃもじゃ
女の子はポニーテールでぶらぶら 
首にかけて リボンをつけて歩いてる

のびるー のびるー のびるー

鼻毛が伸びる ジュワッジュワッ伸びる 
剃っても 切っても 抜いても伸びる 
伸びて縮んでまた伸びる

海の彼方の離れ小島 ごろごろ墓石並んでる 
その日の記録はこう記す

鼻毛で一億人窒息死

こんな 歌を 小学生に歌わせるとは・・・・

人気者の先生に なるには いいネタかも!?
やはり この先生が
一番 人気なのではないでしょうか???

谷戸第2小学校に
10年以上おられた

坂内先生★

チーズだかレーズンが苦手で、給食のパンからほじくり出してましたよね!

四年の時の担任でしたが、小学校で唯一の男性担任でした。にしても、デカかったという印象が非常に強い。
★AJUMI★さん

 そうそう、チーズが大の苦手でしたね〜。
「あんな、牛乳が腐ったもの、食べられない!」
といっていた記憶がありますよ〜^^

 伝承クラブの顧問もしていました。

当時を思い出すと、

伝承の意味がわからなかったので、入りませんでした。
 今となっては、
伝承クラブは昔の遊びをするクラブだったのかと
 入ればよかった
と 後悔しております・・・・・。
>自分は教わってないんですけど、木賀沢先生?(若干うろ覚え) 女の先生でめっちゃ怖かったという印象です。

自分は教わったんですけど、5年生の最初の日に
「あんたの顔、ゲロ吐きそう」って言われました。
★キク★さん

 それは、幼心に、かなり傷ついてしまったのではないですか??
 良い思い出は、なかったですか??
>アヅマジックさん
傷ついたと言うより、その時に隣に座っていた大久保君が手を上げて「キクさんの顔は吐きそうじゃないと思います。」と言ってくれたのが印象に残っています。 彼は誰に対しても平等に接する正義感の強い子供でした。

その後グループで家に呼んで頂いたりしたんで楽しく2年間過ごしましたが、あまりにも最初の印象が強烈だったんで、やはり今でも木賀沢先生と言うと最初の一言を思い出してしまいます。
おー、大久保くん。懐かしい。
正義感強かったよね。高校に入ってから疎遠になってしまったけど。
元気かな。
>★キク★さん

 大久保君という、いいひとに出会えて良かったですね^^
さらにここで、大久保君と再会できたらもっといいですね〜^^
基本的に思い出の先生はいないかな…吉成には呼び捨てで呼ばれてたし、岩崎は私が男子数人からいじめられていても、見て見ぬふりだし…楽しくなかったですね(T-T)
まぁ、強いて言えば牛島先生が優しくて絵本の読み聞かせをしてくれた事くらいかな。

ログインすると、残り4件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

田無市立谷戸第二小学校 更新情報

田無市立谷戸第二小学校のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング