ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

Windowsユーザー☆コミュのはじめまして

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
XP使ってるのですが、お勧めのツールとかみなさんで紹介しませんか?私の場合は窓の手http://www.asahi-net.or.jp/~vr4m-ikw/、XP高速化http://www.asahi-net.or.jp/~vz6t-iwt/
なんかが手軽にパソコンのパワーアップが出来ていいかと思います。

コメント(8)

はじめまして^^

コミュ見つけたので、参加しました。
はじめましてトピが見つからなかったため、掘り出してきましたw

このまま埋もれさせるのは もったいないかなーと思ったので。

私がよく使うツールは
GoogleDesktop:Ctrlを2度押しで検索窓開くのは便利exclamation ×2
FireFox:インターネットブラウザ、初心者にはおすすめできないが、add-onの豊富さはダントツexclamation ×2

有名すぎてお勧めする価値がない気もしますがあせあせ(飛び散る汗)

これって5年前に建てたトピなんすかね
はじめまして

OS は 7とXPを使ってます。

ブラウザーはIE8とFirefoxです。
よろしくお願いします。
初めまして!
OSは、XPです。
独学なので、素人ですが、よろしくお願いします。
初めまして。

Windows XPを使用しています。
software distribution service 3.0という更新をしてから、
電源ON

メーカーロゴ

最近のプログラムの更新が原因の可能性があります。

5種類ほど選択肢はありますが、どれを選んでも、エンドレスで再起動
という感じです。
セーフモードで立ち上げて、distribution 3.0の更新をする前に復元、更新をしないようにすればいいというところまでは分かったのですが、セーフモードでの立ち上げすらも出来ない状況になってしまっていて、非常に困っています。

何方か、解決策を御存じの方、いらっしゃいましたら、ご教授願えないでしょうか。
宜しくお願いいたします。

>>[006]
セーフモード不可能…
データバックアップしてあるならリカバリーが早いです。
他に方法がないわけではないですがかなりハードルはかなり高いですあせあせ
パソコンのメーカーによっては上書き(データやアプリケーションそのまま)XPの再インストールもできますが…例えばデルなど
パソコンのメーカーわかりませんが、リカバリーディスクの方式によってはそれは不可能ですげっそり
>>[7]
ありがとうございます。
色々検討してみます。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

Windowsユーザー☆ 更新情報

Windowsユーザー☆のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。