ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

Windowsユーザー☆コミュのインターネットゲートウェイとは?

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
こんばんは。
少々疑問に思った事があるのでトピックを作成致しました。

ネットワーク構成は、

PC−スイッチングHUB−ルータ(NTT MEのMN8300W)

です。
NICはもう1つオンボードで存在するのですが、現在は無効です。

PCのTCP/IP設定等は、

【PC】
IP          :192.168.1.20(固定)
ネットマスク   :255.255.255.0
デフォゲートウェイ:192.168.1.1
優先DNSサーバー:192.168.1.1

【ルータ】
IP          :192.168.1.1
ネットマスク   :255.255.255.0


Windows XP Pro(SP2)を使用しているのですが、
デスクトップ上の【マイネットワーク】アイコンを
右クリックして【プロパティ】を選択したときに
表示される【ネットワーク接続】のなかに、

インターネットゲートウェイ
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
【ルータ名 ルータ設定名】

というアイコンがあります。
(私の場合は画像の通り【MN8300W 上の ISP1】です)

このアイコンが表示されない事が多々あるのですが、
何故なのでしょうか?このアイコンの意味とは何でしょう?


特にネットワークやインターネットへの接続に関しては
何も問題はありません。
ファイアーウォールに関しては、全て空けた状態にしても
症状は変わっていません。
Google等で検索すると、やはり同じ症状の方が居るようです。

【コントロールパネル】−【プログラムの追加と削除】
−【Windowsコンポーネントの追加と削除】
−【ネットワークサービス】−【詳細(D)...】
で表示される
【インターネットゲートウェイデバイスの検出とクライアントの制御】
が、このアイコンに関係しているようです。
(その説明文を読むとUPnPに関与しているようなのですが…)

宜しくお願い致します。m(_ _)m

コメント(2)

うろ覚えで申し訳無いですが、「インターネットゲートウェイデバイスの
検出とクライアントの制御」がインストールされてると勝手にルータを
検出して表示してくれるだけで、実際の通信とは無縁だった気がします。
特に気にする必要はないと思います。

http://support.microsoft.com/default.aspx?scid=kb;ja;821371
↑を見るとUPnPを追加インストールすることでルータアイコンが表示
できると書かれてますね。
たつこ さん>>

なるほど。そう言う事でしたか〜。
表示だけの問題だったんですね。
情報ありがとうございました!

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

Windowsユーザー☆ 更新情報

Windowsユーザー☆のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。