ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

佐伯祐三コミュのポーラ美術館「佐伯祐三とフランス」

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
こんにちは、いつも情報をありがとうございます。
先日電車の吊広告で見たので、詳細を検索してみました!

佐伯祐三とフランス
−−ブラマンク、ユトリロ、日本の野獣派
2008.9.13〜2009.3.8

http://www.polamuseum.or.jp/exhibition/02.html

↑インターネット割引券もあるようです。
ポーラ美術館は箱根ですね。
秋の箱根。よさげですね。

コメント(20)

昨年末、ポーラ美術館行きました。そのときは印象派特集で、モネやルノワールなど沢山の画家の作品が多数展示されていて、かなり良質な企画展でした。ブラマンクの作品もあってかっこよかったんですよ。さすが若い佐伯祐三を叱咤するだけのことはある、力強く色彩の綺麗な作品でした。美術館自体も素晴らしいんですよ。ホールの吹き抜けが清々しくて、フロアも広々してて。なんだか日本ぽくなかったですね。なのであそこで佐伯祐三展やるのであれば是非とも行きたいなと。…遠いんですけどね。。でも行く価値アリとみました。佐伯祐三は練馬区美術館の展以来だなー。
わー、ポーラ美術館自体も楽しみになりました。
秋が待ち遠しい!
はじめまして!情報ありがとうございました。
ポーラ美術館、いいところですよね。私も印象派の展示の際にいきました。

箱根は年に数回行くので、必ず見にいこうと思います。
すごく楽しみですexclamation ×2
昨日、笠間日動美術館へ行ってきました。
http://www.nichido-garo.co.jp/museum/exhibition.html

笠間の方は5/6までだそうで、5/10から6/22の間は横浜のそごうで催されるようです。
http://www2.sogo-gogo.com/common/museum/archives/08/0510_saeki/index.html

ポーラ美術館に移るまでの3ヶ月間、どこで催されるか御存知の方おられますでしょうか?
あ、見つけましたー。
6/29から8/17は三重県立美術館で見れるようです。
http://www.pref.mie.jp/bijutsu/hp/jp/index_exhib.htm
9/9から10/19の間で大阪市立美術館でも見れるようですー。
http://osaka-art.info-museum.net/special.html
palemanさん、情報ありがとうございます!
秋の箱根を待たなくても、横浜でも見られるのですね。
東京(のはじっこ)在住なので、横浜近いです。来月、行ってみます!

それ以外は、やはり西日本出の開催が多いのですねー。
箱根のポーラ美術館。
はじまってますね。

近々行こうと思います。
今日、行ってきました。
が、個人的には残念ながら少々物足りない感じでした。
初めて実物と対面出来ると、肩に力が入っていたのかもしれませんが。

佐伯自身の作は、10点前後だったでしょうか。荻須やユトリロが見られた
のは良かったですが、他の作品は、私の趣味ではありませんでした。
黄色いレストランや、郵便配達夫を見たかったです。
先月、行って参りました。
確かに、広告から想像して期待大だと若干物足りなさを感じるかもしれません。

でも、秋の箱根や美術館の佇まいを感じるだけでも素敵かもしれませんね。
初めて書き込みます。

wataさん、いいですね〜このパネル。
このパネル家にあったら最高なのにな〜
 年末の29日に行って来ました。
 ポーラ所蔵が中心でしたから、佐伯自身の点数はそれほど多くはありませんでしたが、私の好きな「オワーズ河周辺風景」が観れたから良しとします。
 佐伯が少ない分、佐伯に影響を与えたヴラマンクとユトリロ、フランス留学時の仲間たち里見勝蔵や荻須高徳などの作品もあり、野獣派の系脈をそれなりに楽しめました。

 
皆さん行かれていいですね〜。
行きたいですがなかなか予定がつきません。
図録だけ通販で申し込みました。

3月の終了日までに何とか行きたいなと思っています。

ログインすると、残り7件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

佐伯祐三 更新情報

佐伯祐三のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング