ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

早い、簡単、旨い料理♪コミュの[調味料]寿司酢の作り方!

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
質問日:2011年03月29日 02:56
質問者:ヒマリ*カノンMaMa さん
http://mixi.jp/show_friend.pl?id=15247629

■質問■
寿司酢がなくて、普通のお酢でつくる場合は
砂糖を多めとしおをちょこっといれたら、
おんなじようになりますかねー(´・ω・`)?

コメント(4)

>ヒマリ*カノンMaMa さん

■材料■
酢  大さじ4 (※穀物酢でも米酢でもOK)
砂糖 大さじ4〜5
塩  小さじ2

■作り方■
材料を全て混ぜ合わせれば完成。
ご飯3合分の寿司酢

材料

酢 60cc
砂糖 60g
塩 12g

材料全部をよく混ぜ溶かし、炊き立てご飯に混ぜるだけです。

ちなみに米を炊くときにだし用昆布を1枚入れておくと
さらにおいしくなりますよ。
ありがとうございます(o>ω<o)
節約になりますね(。≧∇≦。)
さらに美味しくわーい(嬉しい顔)
マル秘おすし屋さんの寿司酢の味に

>>ご飯4合分

1:ボールに お酢(米酢又は穀物酢) 60cc 昆布5センチを入れて一晩寝かす。 
2: 1に砂糖 60グラム 塩 小さじ1.5杯(8グラム) を入れて砂糖が溶けるまで混ぜる。

*寿司酢は常温保存が出来るのでビンに多めに作って保存しておくといつでも使えて便利ですよ。
*砂糖、塩の量は好みで分量を変えてください。



寿司酢・簡単レシピレストラン直ぐ使いたい場合は・・・お酢60cc、砂糖 60グラム、塩 8グラム 昆布茶 大さじ1杯  
>>上記全ての材料を砂糖が溶けるまでよくかき混ぜる。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

早い、簡単、旨い料理♪ 更新情報

早い、簡単、旨い料理♪のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。