ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

早い、簡単、旨い料理♪コミュの[調味料]ピーナッツクリームを使った料理♪

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
質問日:2011年02月24日 17:14
質問者:36 ゆ(・∀・)た さん
http://mixi.jp/show_friend.pl?id=29689554

■質問■
食パン用にピーナッツクリームを買ったんですが子供が飽きてしまい、
沢山残ってしまいました。
私が消費するのにも量があるので何か料理につかったりできないか質問です。
よろしくお願いいたします。

■豆知識■
ピーナッツクリームとピーナッツバターの違いは、
ピーナッツクリームは甘く、ピーナッツバターは甘くない。

■関連■
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=28143212[調味料]ピーナッツペースト(ピーナッツバター)を使った料理♪

コメント(5)

こんにちは。
甘いピーナッツクリームは使ったことがないのですが、
ピーナッツバターは料理に使うことがあります。
例えば、チキンのトマト煮風のものを作っておき、そこへピーナッツバターを
適量加えると、マフェというアフリカ料理になります。
また、棒棒鶏のタレに使うときは、酢・砂糖・ピーナッツバター・醤油・胡麻油等を
混ぜ合わせます。もちろん、本来は練りゴマを使いますがピーナッツバターでも
美味しいです。
ピーナッツクリームを棒棒鶏のタレに仕立ててみたら如何でしょう?
この場合、砂糖は量の加減をしたら良いと思います。ただ、ピーナツクリームは
ピーナッツの香りが薄いのでもしかしたらスリゴマを足したら良いかもしれません。

と、書いてみましたが、ピーナッツクリームは難しいなぁ・・・(笑)
■レシピ名■
カボチャのピーナッツ和え

■材料■(4人)
カボチャ 1/4個

<調味料>
ピーナッツクリーム 大さじ2
酒    大さじ2
砂糖   大さじ1
醤油   小さじ1

■作り方■
1 カボチャの種とワタを取り除き、皮を剥き、適当に切る。
2 カボチャが柔らかくなるまで茹でる。
3 調味料を混ぜ合わせものを茹でたカボチャと和える。

カボチャ以外の野菜でも応用できるかも?
料理ではなく、パンにつける食べ方のひとつなんですが…

食パンにたっぷりとピーナッツクリームを塗ってからトーストすると、ピーナッツクリームがキャラメルっぽくなって、とっても美味しいですよ〜。

クリームがプクプクしてきて、軽く色づく位が食べ頃です♪

歯につくのと、めちゃめちゃ熱いのが玉にキズですが(笑)

良かったらお試し下さいわーい(嬉しい顔)
みなさんありがとうございます涙質問者のゆ(・ω・)たですむふっ
こんなにあったんですねぴかぴか(新しい)
ひとつも思い付きませんでしたふらふら
棒々鶏近々作ってみます手(グー)あとトマトとは相性がよさそうですね電球
かぼちゃですが
ゴマのかわりにいろんなものに使えそうぴかぴか(新しい)インゲンのごま和えもどきとかできそうですよね目がハート(子供がインゲン好きなので)
トーストたしかに熱そう(笑)
ですが間違いなく美味しそう(´・ω・)リボン
みなさんありがとうございますぴかぴか(新しい)

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

早い、簡単、旨い料理♪ 更新情報

早い、簡単、旨い料理♪のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。