ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

筋トレ大好き♪コミュの体脂肪と筋力量について。

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
現在体脂肪を測り、バルクアップしていきながら筋トレして、一年後位に同じ体脂肪にしていた時体重が増えていれば筋肉量が増えいるとゆう事になりますでしゃうか?

コメント(16)

何キロですか?

1〜2kgだと誤差範囲かと思います。

体重ですか?今は60前後1キロを行ったり来たり自由に出来ます。なんちゃって体脂肪計でフルマラソン練習時測った時は体重59.体脂肪15位でした。今は筋トレ始めて61キロ位に増えて来たってか増やしてるつもりですけど、知り合いの家で体脂肪計で測ったので現在はわかりません。
>>[002]

たぶん、体内水分量で変わる誤差範囲と思います。

例えば、ポカリを1l飲むと体脂肪率はかなりさがりまし。

>>[3]
ポカリ飲んだら下がるんですか!?
1年後位に上手く食事コントロールして脂肪だけ落としてみようかと思ってますが、どうなることやら。まず太れるかが問題ですけど、いつもやってない筋トレと今までより多いカロリーとってればまぁ必然的に太ると思うんですが、筋トレ量にもよるのかな?
>>[004]

脂肪は電気を通しにくい原理を使ってるだけなので、脂肪率は下がりますよ。

筋トレあとに食事したら、効果あると思います。
>>[5]
なんだか難しい話ですね!笑
筋トレ後にはプロテインをゴクゴクしてますわーい(嬉しい顔)
>>[7]
筋肉は水分必要なんですね。自分あんまり水分って取らないんですよね。水では無いですけど、毎日だいたい朝缶コーヒー、10時に缶コーヒー、昼にお茶250とか500mm、夜は味噌汁、たまにお茶麦茶コップ一杯飲むくらいです。マラソンしていた時は普段よりはもう少し多かったです。最近はプロテインも溶かすのめんどくさくてお湯で溶かして少し水で薄めて飲むって感じです。今はしばらくは有酸素運動はせずに太りたいので。筋肉のメリハリとゆうか細かい筋とかは今は見えなくてもいいんですけど、例えば肩、二頭金、三頭金、前腕ってゆうメリハリはどうやって付けたらいいのでしょうか?今は太さはありますけどイマイチ凹凸がないとゆうかなんとゆうか。ただ単に日頃それほど使わない肩や、三頭筋を鍛えたないからなのでしょうか?すいません長々と。。
>>[9]
ん〜、ボディビル目指してる訳では無いですが全体的に筋肉で覆われてる位にはなりたいですね笑 そしてしっかり部位の筋肉が強調されてるのがいいですね!ボディビルってゆうのは足りない部位を優先的に鍛えて足りてる部分は鍛えなかったりするんでしょうか?まだまだ見た目は細身なので肩と身体の前後に厚みが欲しいところですわーい(嬉しい顔)色々動画とか見たりいざ筋トレしたりすると、ただ筋トレを頑張るだけじゃバランスのいい身体にはならないなと思いました!
自分が思うには筋肥大しやすい筋肉にするのが肥大する近道に感じます。若い時はかなりキツイ筋トレしていましたが体型はほぼ変わりませんでした。あまりにもキツすぎてご飯も食べれないくらいでした。食事もかなり大事です。当時はカロリー云々タンパク質どうのとか考えたなかったのでやっぱり食わなきゃなと思ってます。弟は良く食ってたので同じトレーニングしてたのに力もなぜか強くなってましたね。笑最近は良く動画見るので少し知識着きました。納得です。これから太りながら筋トレ頑張りますよ!!わーい(嬉しい顔)
>>[13] 有酸素メイン、筋トレ補助みたいにすればいまより落ちやすいですよ  有酸素と筋トレはエネルギーの元が違うから  食事内容の改善です顔(嬉し涙)わかりやすいのは糖尿病食です。本屋に行けばあります、糖尿病食と聞いて抵抗あるかもですが、低炭水化物食の見本ですよ  それが嫌なら、大概、近くに食品栄養成分本があるからそれを参考にされては?

ログインすると、残り6件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

筋トレ大好き♪ 更新情報

筋トレ大好き♪のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。