ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

PRIDE無差別級グランプリコミュのPRIDE無差別級GP 2回戦勝敗予想

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
遅くなりましたが二回戦の勝敗予想をしましょう。
やはり一回戦より面白いカードになりましたね。
DSEも背水の陣なので必死さが伝わってきます。


<PRIDE無差別級GP 2回戦>
吉田秀彦(日本/吉田道場)
ミルコ・クロコップ(クロアチア/チーム・クロコップ)

<PRIDE無差別級GP 2回戦>
藤田和之(日本/フリー)
ヴァンダレイ・シウバ(ブラジル/シュート・ボクセ・アカデミー)

<PRIDE無差別級GP 2回戦>
アントニオ・ホドリゴ・ノゲイラ(ブラジル/ブラジリアン・トップチーム)
ファブリシオ・ヴェウドゥム(ブラジル/チーム・クロコップ)

<PRIDE無差別級GP 2回戦>
ジュシュ・バーネット(アメリカ/AMCパンクレイション)
マーク・ハント(ニュージーランド/オシアナスーパーファイタージム)

コメント(4)

○ミルコ(KO)吉田×

吉田も粘るでしょうがミルコのKOもしくはTKO勝ちでしょう。

○藤田(3RKO)シウバ×
スタンドじゃ倒れない藤田はシウバにとって相性悪すぎでしょう。
藤田のゴリラフックがカウンターで炸裂
○ノゲイラ(判定)ファブリシオ×
寝技師対決なので打撃が重要になると思います。
ボクシングテクならノゲイラの方が上でしょうが、普段からミルコとスパーリングしているファブリシオには通じないと思います。
両者決定打の無いまま判定へ。
ファブリシオは最近不幸がありましたので、コンディションも万全とは言えないでしょう。

○ジョシュ(3R一本)ハント×
ジョシュ対アレキのようにハントのスタミナ切れを誘ってジョシュがサブミッションで極めるでしょう。
どちらが勝つにしても判定は無さそう。
一回戦に続き熱い試合をしてくれるでしょう。

前回の興行は全試合判定無しでしたが、ここまでレベルがあがるとそれは難しいと思われます。
今回はスーパーアリーナで生観戦!!マジ楽しみだ!!

ミルコ○(KO)×吉田
吉田にとって今までで最強の相手。
ヒョードル、ジョシュ相手にグラウンドのディフェンスができていたミルコを吉田が決めることは難しいでしょう。
そして今まで味わったことのない打撃を食らいパンチでKO!!

シウバ○(判定)×藤田
藤田の当たれば重いパンチが全く当たらずシウバの回転の速いパンチでシウバが圧倒するも藤田も執念でKOは逃れ判定勝負。

ノゲイラ○(判定)×ファブリシオ
グラウンド勝負を望むファブリシオに、スタンド勝負を望むノゲイラ。やや噛みあわないもののノゲイラの的確なパンチがファブリシオを捕らえる。グラウンドはさすがに世界一を誇る両者。決め決めることができず判定。打撃で勝るノゲイラが勝利。

ジョシュ○(一本)×ハント
さすがのジョシュもハントの打撃には付き合わず組合ってからグラウンドへ持ち込む。ハントも何とかしのぐが徐々にスタミナを奪い、隙を見てチョークスリーパーを決め、一本勝ち。

ビクトーに連勝し、ハリトーノフをも下したアリスターがホジェリオにリベンジできるかも注目!!
ちょっとトピとは違うんですが、

ttp://www.prideofficial.com/cgi-bin/free/special/greeting/form.cgi?card=060701
http://www.geocities.jp/damekinq/2006gp2nd.html

どっちが好みですか?
どっちもかっこいいっす!!

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

PRIDE無差別級グランプリ 更新情報

PRIDE無差別級グランプリのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング