ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

PRIDE無差別級グランプリコミュの大打撃…PRIDE開催危機?

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
2006年6月6日(火) 10時49分 デイリースポーツ

総合格闘技イベント「PRIDE」の制作と放送を担当してきたフジテレビが5日、DSEとの契約解除を電撃発表した。フジテレビ側は具体的な理由について明言を避けつつ「契約違反に当たる“不適切な事象”がDSEで起きている疑惑が強まった」と説明し、今後、PRIDEの運営と放送を中止する。主催者でもあるフジテレビの“絶縁宣言”により、DSEは資金面などで大打撃を受け、PRIDEの規模縮小はもちろん、最悪の場合は存続の危機を迎えることになった。
 97年10月の高田VSヒクソン戦で幕を開けたPRIDEが10年目の節目で大ピンチに直面した。
 フジテレビ広報部は解除の理由について「DSEによる契約違反が判明した。関係を継続するのに“不適切な事象”が起きている疑惑が強まった」と説明。「不適切な事象」の内容には「契約事なので公にできない」と明らかにしていないが、関係者は“不適切な事象”について「刑事事件に関する一連の報道で『フジテレビの社会的な信用をおとしめた』こと」と指摘した。
 03年大みそかに日本テレビが放送した「イノキボンバイエ」にPRIDEヘビー級王者ヒョードルが出場。これに絡んで暴力団幹部ら3人が同イベントの興行会社社長に約2億円を要求したとして今年2月、恐喝未遂容疑で逮捕(処分保留で釈放)される事件が起きた。その後、一部週刊誌でDSEと暴力団との関係が相次いで報じられ、榊原社長は「名誉棄損」で告訴を表明していた。
 億単位の運営費を出していたフジテレビの撤退はDSEにとって大打撃。ヒョードル、ミルコ、シウバ、吉田、藤田らトップ選手の高額ファイトマネーも含む運営が困難になることは必至で、規模縮小はまぬがれない。次回の開催予定は7月1日の無差別級GP(さいたまSA)だが、先行きは不透明となった。
 一方で「ハッスル」シリーズへの影響も否定できない。6・17「ハッスル・エイド」の翌日に放送予定だが、主催する東海テレビ(フジテレビ系)は本紙の取材に対して「背後の事実関係を調査し、放送を検討する」とコメント。キー局であるフジテレビの方針に従い、ハッスルから手を引く可能性が出てきた。




K-1と言い、やはりこんなことになったか・・・・
成功してでかい金が動くと、みんなでよってたかって・・・
まあ日本人らしいといえば日本人らしいけど
狙い所はかなり良かったのに、ちゃんと競技化しておけばこんな事にもならなかったんだろうけど、
大会はどうなるのかな〜このままフェイドアウトかな
選手が可哀想だね

コメント(9)

これを見越して桜庭はHERO'Sに行ったのでしょうか。
PRIDEも後ろ黒いとはいえ、一大ブランドな訳で地上波放映権は
どこかが拾うのでしょうねぇ。朝日か、よしんばテレ東だとしても。
崩壊するのならば、いっぺん更地にして、でかいスポンサーが
pride勢もパンクラスも修斗に収束させてしまうというのは
どうでしょうかね。夢想もイイ所ですな(笑)失敬。
吉田ファンとしては、今後がすごく気になるところです。
ただ格闘技は、アメリカを始めマフィア(暴力団)が裏についていることは自然な流れだと聞きました。
格闘技を純粋に愛するファンも選手も本末転倒になってしまっては、いただけないですよね〜
でもどこかに拾ってもらいです!!
チケット買っちゃった…。スカパーの試聴パックも…。なんとかGPだけはやりとげてもらいたいな…。
吉田は、ミルコと対戦なんですね〜桜庭が誰ととなのかも気になりますが、楽しみです。
私も吉田道場の合宿に参加したいです・・・><
でも小学生対象なんですよね。
ワールドさん、桜庭はPRIDEにはもう出ませんよ
K-1側に行ってしまいましたから
そうでした。Hero'sに行ってしまったんですよね〜

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

PRIDE無差別級グランプリ 更新情報

PRIDE無差別級グランプリのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング