ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

洗足学園魚津短期大学コミュの同窓会のお知らせ

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
洗足学園魚津短大をご卒業の皆様へ

同窓会会長を務めています、大野由加と申します。
(4期・ピアノ専攻卒業)
2002年に残念ながら母校は閉学となってしまいましたが、校舎はそのまま魚津市の管理のもと「新川学びの森天神山交流館(通称・学びの森)」として、年々近隣の利用者も増え、音楽の練習や様々な研修など、幅広い年齢層の方が利用されるようになり、早10年の月日が経とうとしております。

短大閉学に際しましては、本当に様々なことがあり、卒業生の皆様も短大21年の歴史にあっては、ほとんどの方が仕事に、子育てに精一杯頑張っておられる年代でもありましたことから、閉学の年に催した同窓会総会にはわずか十数名の参加者という寂しい状況、そして、スタッフもそれぞれに多忙を極め、辛うじて「学びの森」にて1室を事務局としてとどめておくのが精一杯の状況でした。

そんな中、第1期の卒業生の有志の方によって、関東の卒業生の支部ともいえる「東京魚津会」が、川崎などで初期卒業生及び教職員の方々との親睦会を開いておられ、昨年、ぜひ懐かしい魚津で同窓会を開いて欲しい、というお声を頂きました。

そこで、10年ぶりの同窓会総会及び懇親会を開催することとなりました。
日時は、2011年6月25日(土)を予定しております。
詳細は、イヴェント欄に近日中に掲載させていただく予定です。

現在、名簿などの確認作業を行なっておりますが、過去の資料とは転居などのより住所が変わったりされている方も多数おられるかと思います。
2月初旬に、住所確認と、同窓会に関するお知らせを往復はがきにてご案内する予定ですが、ご自分のお持ちになっていらっしゃる同窓会名簿と住所などが異なる方は、下記アドレスまで「同窓会案内住所変更」のタイトルでメールにてご連絡をいただけましたら大変ありがたく存じます。

また、今回の同窓会開催に関しまして、お友達へのお声かけや、様々な形でお力を貸して下さる方を募集しております。
皆様の可能な範囲で構いませんので、お一人でも多くの方に参加していただけるような会にしたいと考えておりますので、どうぞよろしくお願いいたします。

ご意見、ご要望などございましたら、まずはハンドルネーム・くららこと大野由加まで、ご連絡いただければ幸いです。

長文失礼いたしました。

コメント(2)

先生!

ありがとうございます!
早速まわりに声かけさせていただきます!

下記のアドレスがないです〜あせあせ(飛び散る汗)

また お手伝いできることがあれば おっしゃってください!
>うたのお姉さん

ありがとうございます(涙)頼りにしてます!

失礼しました!!アドレスは下記です。

joyofmusicアットr6.dion.ne.jp
アットと@に置き換えて下さいね。

よろしくお願いいたします。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

洗足学園魚津短期大学 更新情報

洗足学園魚津短期大学のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング