ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

洗足学園魚津短期大学コミュの教えて頂きたいのですが…

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
はじめましてm(__)m

私、平成3年に英文科を卒業しました!

現在仕事をしながら、この歳になって、通信教育を受けようかと思っております。
単位免除となる教科があれば、編入学として受けたいのです。
当時の、卒業、履修、成績各証明書はどちらに問い合わせし、送付手続きをすればよいのでしょうか?

川崎市にある、洗足学園本校に問い合わせしたらいいのでしょうか?
ご存知の方がおいでましたら、お教え下さい!m(__)m宜しくお願い致します。

コメント(11)

☆はるさん☆

はじめましてm(__)m
詳しい情報をお教え下さりありがとうございます。

明日、早速、川崎市の本校に問い合わせしてみます!
ある意味、成績証明書って恐いです…学生生活を満喫しすぎて、遊ぶ事に集中していた為、いつも食堂でさぼっていました(>_<)

でも、懐かしいです!青春してたなぁって。思いきってコミュにて問い合わせてみてよかったです☆

妙に、同じ短大の卒業生であるという事だけでも、心強いです!
すごく前向きな生き方につい応援したくなります。

川崎のHPに詳しく出てますよ。
あとは電話してみるのがよいかと。

がんばってください。
私も グッド(上向き矢印)に同じく その決意 応援させてくださいチューリップ

国文の1期生のおばはんですが、あの時の授業
今ならもっと 真剣に聞くのに…
あ〜〜もったいないと思ってしまいます。
でも 頭がかなり ヤバイので 成績は 変わらないかも。。。

頑張って下さい。
なおさんの これからの道・・
         辛い事も乗り越えて
             笑顔で満ち溢れていますように指でOK
☆ひのろさま☆

はじめましてm(__)m

前向きになりたいと思いつつ、実は超ネガティブな性格なので、毎日凹みまくりの日々なんです。。

現在、縁あって英文科卒業とは何の関係もない放課後児童クラブの指導員をしております。しかも正規採用でもない待遇なのですが…やり甲斐を感じ七転八倒七転八倒×10年。子供たちの命を預かる大切な職務だと感じ、頭は古びていく一方ですがチャレンジしてみようかと思っています。

同じ短大の方々からの暖かい励ましの言葉、本当にうれしいです!
自分の人生、もうひとふんばり頑張ってみます!
☆つぐみさま☆

はじめましてm(__)m
暖かいお言葉、本当に励みになります(涙)

私も当時は、真面目に学ぶ事より、友達を作る、学校に慣れるばかりの1年目、慣れたら慣れたで、遊ぶ事ばっかりで、代返をしてもらったり、教務課の前に名前を張り出されていたというかなりの劣等生でした…
そんなこんなで、今になり学びなおしたいなんて、おばはんにやりこなせるのか、物凄い不安なんです。

でも、こうやって応援して下さる方もいて下さり、本当'やわ'なハートもしなりができつつあります。

正直に嬉しいです!ありがとうございますm(__)m
コラ!!私の前で おばはん て言うな〜〜〜っ(笑

あらまっ 私もしばらくだけど 学童保育指導員していたわ。

不安はつきもの。。。
不安の無いスタートなんて無いと 自分にも言い聞かせています。

しつこくて ごめんなさいチューリップ
「おばはん」が引っ掛かって…
 私なんかいくつ違うのか計算できないほど おばはんなのに。。(笑
☆つぐみさま☆

悪く言うと『おばはん』、よく言うと『アラフォー』ですか(笑)私はいったい何期生なんだろう…冷や汗

つぐみさんは1期生との事ですが、余り年は変わらないのではexclamation & questionわーい(嬉しい顔)

今日は3年生の男の子たちに『先生っていくつ〜?』って聞かれ『23ですexclamation ×2ボケーっとした顔』と言ったら『ふ〜ん…そうやったんや…………冷や汗』って、頭で計算しながら不思議そうにしてました。。

年をごまかすようになってしまうと、もう『おばはん』かなぁって冷や汗

学童保育のお仕事されてたんですねわーい(嬉しい顔)偶然ですねぴかぴか(新しい)
同じ短大の卒業生の先輩exclamation ×2また仲良くしてくださいm(__)m
こちらこそ指でOK
ただ…平成3年卒でしょ!?
私 2人目産んだもの その年に。。
ま、あたしは年齢全体公開してますから(笑
☆つぐみさま☆

平成3年卒業ですわーい(嬉しい顔)
その時にお二人目のお子さん出産されてたんですかひよこ
そんなに年変わらないですよexclamation ×2

私も現在は、小学6年と1年生の母してますぴかぴか(新しい)洗足時代はワンレンのねぇちゃんしてましたが…あせあせ

おばはんパワーで頑張りまーす指でOK指でOK指でOK
昭和63年から平成6年まで富山で学生時代を過ごしました。客員教授に凄い方がいらして、数学科、教員志望だった者です。よろしくお願いいたします。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

洗足学園魚津短期大学 更新情報

洗足学園魚津短期大学のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング