ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

李登輝コミュの東日本大震災 雑談トピ

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
雑談のカキコミ欄がなかったので、僭越ながらトピ立てさせていただきます。

とりあえず

台湾震災の際に、総統として李登輝氏のとったリーダーシップと今回の比較
今回の台湾から義捐金


など東日本大震災に関係しそうな内容についてのトピです。

よろしくお願いします

コメント(13)

報道されないのは何故、
中国からの救援隊が3月13日に到着。宮城県での救援活動を行った事は報道されたが、
台湾からの救援隊の事が寸分も報道されない。
それだけではない。
台湾の李登輝氏が急がせた。
台湾からは即、救援の申し出が有ったのを外務省は待ってくれ、待ってばかり、
『目下、日本では救援部隊の受け入れ態勢が整っていません』との事、
今井大使は連絡つかず、次席の総務部長は最後には、
『日本の自治体自身が手の施しようもなく、どのようにすればよいか判りません。救援隊への要請はもっと先になるとの事です』
中国共産党への遠慮が日本政府に有る。
台湾は台湾地震の時の日本への返礼も有る、また地震時救援の経験も有る、また救援の待っているのは被災された日本国民、政府の思惑やらイデオロギーでは無い。
李登輝元台湾総統の依頼も有り、
『救援隊への要請はもっと先になります』との連絡を貰った時には台湾の救援部隊は成田空港に到着していた。
なんとげっそりアホな外務省、中国に遠慮してどうする。
左翼政権、親中政権だから仕方ないのだろうか、
事は災害被害者救済、生存確率は3日間経つと、確率は急激に減る。
一刻も早くが鉄則、台湾の救援部隊もその士気は高く、投入された当初は不眠不休覚悟の精鋭部隊、アメリカ海兵隊と共同に即時動いていれば、どれだけの活躍が有ったか!
残念でならない。


答えが欲しい。
何故、中国に気兼ねするのか? 被災者の救援より、中国への配慮を優先する、鬼畜民主党。
1、台湾から救援隊の申し出を2日間も待たせたのは何故、
いち早く支援を申し出て来た台湾に、『まだ現地が混乱しているから、待って下さい』と言ったのは誰?
2、しかし、台湾は独自の判断で成田に向かった。
3、結局台湾救援隊28人は独自で現地へ入った。
殆ど報道されない事実。
それに比べ、中国は
救援隊15人、
移動は政府指導で自衛隊が送り迎え、
報道は大袈裟に報道された事実。
因みに、中国の四川大地震の時、
日本は学校30校、病院・診療所95ヶ所を再建した。
これをテレビ・新聞は大袈裟に報道、
これは何故、
えこひいき、台湾に対して不誠実な対応をしてはイケない。
そんな卑怯な政府はすぐ解散。
恥を知れ、

その後、台湾から170億円に及ぶ義援金が集った。
中国は???
今回台湾の新聞大手2社に民間から寄付で感謝の記事を載せて、
政府やマスコミには期待出来ませんが台湾との仲は大丈夫だと思います。
金女史のHPに私も台湾の人に感謝の気持ちを伝えてもらうべくメールしてしまいました。

非常時に程政治家の資質が問われると言いますが本当ですよね。
今回の大震災にあたって総理大臣が李氏であれば良かったと何度思ったか。

中華の歴史の流れの中で唯一民主化に持っていった世界的にも歴史的にも類を見ない大政治家だと思います。

民主党の大部分あげるから日本に欲しいです。こんな人。
被災地で台湾救援隊に「帰れ!」と毒突いた中国救援隊

非礼極まりない中国、それにもまして非礼なのは日本政府(民主党)
台湾から被災地支援の申し出を待たせて、待たせて、ホッタラカシ!
台湾は日本政府の承諾を待たずに羽田へ

報道されないのは何故、
中国からの救援隊が3月13日に到着。宮城県での救援活動を行った事は報道されたが、
台湾からの救援隊の事が寸分も報道されない。
それだけではない。
台湾からは即、救援の申し出が有ったのを外務省は待ってくれ、待ってばかり、
『目下、日本では救援部隊の受け入れ態勢が整っていません』との事、
台湾駐在の今井大使は連絡つかず、次席の総務部長は最後には、
『日本の自治体自身が手の施しようもなく、どのようにすればよいか判りません。救援隊への要請はもっと先になるとの事です』
台湾は台湾地震の時の日本への返礼も有る、また地震時救援の経験も有る、
3月13日夜、『救援隊への要請はもっと先になります』との連絡を貰った時には台湾の救援部隊は成田空港に到着していた。
日本政府はそれを知って、事後承諾した模様、
やっと、台湾に正式に受け入れを連絡。

第二陣の台北市国際捜索救助隊や消防署の特殊捜索救助隊などから組織される台湾の救援隊は13日晩に連絡を受けるまでずっと待機していた。
何故、待て待てと台湾に言っていたのか?
それは中国への遠慮、
中国の支援隊が来るのを待って、台湾へ受け入れOKのサインを出した。
これは民主党の体質そのもの、
本来、救援を待っているのは被災された日本国民、政府の思惑やらイデオロギーでは無い。
ホントのところ、13日は
『救援隊への要請はもっと先になります』との連絡を貰った時には台湾の精鋭救援部隊は成田空港に到着していた。
なんとアホな外務省、中国に遠慮してどうする。
左翼政権、親中政権だから仕方ないのだろうか、

事は災害被害者救済、生存確率は3日間経つと、確率は急激に減る。
李登輝さんは毎日毎日催促したという。
災害救出は一刻も早くが鉄則、
現地へ向かうにも日本政府は自衛隊を遣わず、台湾に救援部隊には山梨のNPOが動いた、また、李登輝氏の元へ、毎日隊長からの連絡が入った、
雪が降ってる、寒くはないか、かれこれ心配する李登輝氏、
隊長は『大丈夫です、隊員の士気は高いです』との事、
投入された当初は不眠不休覚悟の精鋭部隊、自衛隊やアメリカ海兵隊と共同に即時動いていれば、どれだけの活躍が有ったか!
残念でならない。
12日に到着していれば、生存者を救い出せたのだろうなあ〜
それより、
日本政府の台湾への扱いは言語道断、
中国の救援隊へは到れり、つくせりの対応、自衛隊がつき添いでの救援、
政府のやってる事は鬼畜の如き行い、

その後の台湾への対応は天罰が下る行い。
170億円にも及ぶ義援金が集まったのに、
菅は国際社会に新聞広告を出した、
一番お金出した台湾の新聞には出さなかった、
中国・ロシア・韓国には大きな新聞広告、
何億円の広告費??? 現在、中国が海洋覇権へ動きだしてる。
東シナ海、南シナ海へ、どんどん進出して行ってる、
ベトナム・フィリピンとはすでに紛争の火種を抱え、その綱引きが凄ざましい、
日本は台湾・ベトナム・フィリピン・米国と強力し、中国の覇権主義を抑え込む戦略を構築しなければならないその中心は勿論、米国なのだが、
東アジアの事は東アジアの国々がやらなければならない。
その中心は日本、それは東南アジアの国々やインドもホントは日本がしっかりして欲しいと思っている。
それが今の日本は惨憺なる政治状況、
これを作り出したのは戦後の自虐史観の結果、
まして、今現在も中国に多額の支援を行っている事実、
対中ODAは終わったような事を言ってるが、名を変えた支援、協力金の数々、
世界銀行・アジア銀行経由の迂回融資、
一節によるともう25兆円も中国へ日本の税金が流れて行っている。
日本は中国に何故そこまで貢ぐのか?
日台の関係を強化した方が国際社会の為、
今すぐ、先ずは公式に台湾へのお礼をしに出向く、
中国がなんと言おうと、それが正義、
言わせればいい、もし、非公式に言って来たら、オープンにしたらいい、
そして、与那国島、石垣島等と台湾の航路・空路を充実した方がいい、




孝太郎さん
>本来、救援を待っているのは被災された日本国民、政府の思惑やらイデオロギーでは無い。

仮に他の悪態を全て目をつぶるとしても、この一点をためらった罪は大きいですよね。

公の立場で、「自国」の国民を真っ先に救う方法よりも、「外国」の顔色をうかがうなんて。
それとも外務省は、民主国台湾を、中華人民共和国の(途上国でみられるような)内紛下でのゲリラ集団(これだって実質は自己防衛手段)という認識でいるんでしょうかね。
まあ、「ペテン師」が言うことですからねたらーっ(汗)


中曽根、李登輝氏を尊敬=菅首相
http://news.mixi.jp/view_news.pl?id=1637143&media_id=4

14日の参院復興特別委員会で菅直人首相は、中曽根康弘元首相と台湾の李登輝元総統を「尊敬している」と高く評価した。中曽根氏については「当時は『田中曽根内閣』と批判したが、首相を辞めた後は、話を聞いていて、日本と政治のことを非常に深く考えている方だと感じた」。李氏に関しても「台湾の自宅で、日本人が忘れた原点を聞かせていただいた。尊敬する人物の一人だ」と語った。自民党の丸山和也氏への答弁


李登輝さんに関する丸山議員の質問は3:23〜
3月11日を過ぎて

震災直後から、いち早く日本への支援の人員・物資、義捐金に対する台湾への感謝のCM放映が台湾で始まりました。

以前は、御礼広告を載せなかったのと比べて、このCMは本当によかったです。
有名人を使うこともなく、ほんわかする挿入歌に乗せて、復興支援の感謝をするCMのできはグー。

ユーチューブ映像↓
http://www.youtube.com/watch?v=CecCOlbOP88
本日、BS11で、李登輝さん独占インタビューが40〜50分やっていました。
東日本大震災時に、菅がヘリで上から見ていただけだったのを、批判してました。
もうそろそろ、日本人はいい政治家を真面目に選ばないといけないですね。
李登輝さんもそう言われてました。
謝謝  李登輝元総統!  謝謝 親友国家憂国台湾!   

「尖閣諸島は日本の領土」李登輝氏が改めて言及
 http://nifty.jp/Jju57a(外部リンク)
台湾は外省人により中国と同調している、元 総統は内省人で台湾独立に失敗。
在日に支配されてる日本とよく似た状態?

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

李登輝 更新情報

李登輝のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング