ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

その時歴史発見!コミュの4月22日 田原城趾探訪 その(1)

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
豊鉄“三河田原駅”から歩いて約10分。
いよいよ、田原城趾に到着。
我が、父方の祖父母の出身地。
しかし、通り過ぎる事はあっても歩を向けたのは×十年ぶり。
町を歩いたのは、まだ豊橋からの道が舗装のない道で、その道を、1日に数本のバス・・・当時は“乗り合い”と呼んでいました・・・が走っているという時代でした。
当時は田原町。
町の中心も普通の家並みといった感じでビルなどはなかった・・・???と記憶しています。

今や、町は整備され、普通の田園都市と謂った感じですが、今以て訪れる人がまばらなのが、変に観光地化していなくて嬉しい限りです。


【左】【中】【右】田原城復元惣門
実際は、当時の者の復元ではないので、いわゆる観光目的に各地でつくられた“模擬天守”に類するもので、“模擬惣門”と言った方が良さそうです。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

その時歴史発見! 更新情報

その時歴史発見!のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング