ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

激劇☆太女演劇部コミュの太女コミュに演劇部トピ

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
↑が出来てて、どうもうちらの代が入った前の年まで劇部に居た人っぽいのだけれど、ここのコミュの事書き込んでもよかかな?

あんまりーという人がいるかも知れないんで、一応確認取ってから書き込みたいのでー。

コメント(21)

足跡から発見されてしまいましたかw
同期限定というわけではないので、参加に関しては問題ないです。むしろ歓迎ですよー。
ちなみに今の面子は、私の代(1999入学?)以下〜という感じです。

太女コミュに書き込まなかったのは、当時の同級生に居る事知られたくないとか、そういうのがないかなーと思っていたのであせあせ(飛び散る汗)
私がそういうの半々な者ですから^^;

>後輩に〜
私は2年半ばの入部なのでわからないですが、1年から入部してた人ならわかるかもしれないですね。
コミュ参加メンバだと一番入部時期早いのはしゅう?Souya?あたりだったかと思うのですが・・・。
衝撃……そうですね、たつるさんの後の顧問だからなぁ。受け入れてもらえるまで年月がかかりました、はい。
カセットテープの蓄積があったのに、MD化をしようとして怒りを買ったり。
思い起こすと、いつも怒られてばっかりの顧問だった気がします。

ところで、僕が出た後の顧問の敦子さんも異動になって、今はどなたが顧問をしているのでしょうか?(名前を聞いても知らない先生の方が多いだろうけど)
さりげなくりーさん出てきましたねw

そういえば、ゆかっぺさんと秀ってどちらが入部時期早かったのでしょう?

太女コミュの方、今年の卒業生が書き込んでましたね。
メッセージ送ってみようかな・・
うー同じくらいじゃないですか??
大会後位だから・・・

ってトピックが盛り上がってるwww
(大分間が空いてしまいましたが・・・)


部室で駄弁るのはかわってなかったですねー。

>太極拳の件
私が入ったときにはしてなかった気がしますが・・・
その前ってどうだったんでしょう?
しゅう・ゆかっぺさん・ちゃまりんさん・・・わかる方います?

そういえば、私は知らなかったけどしゅうは知ってて、やってた発声とかあったけど、あれは中学とかの?
(名前思い出せない。落語系のヤツ)
太極件の拳は……この学年ではやってないかな。発声と肉訓(腹筋とか)くらいかな、基礎練習は。だいたい、顧問が部活に行くのは遅かったから、それまでに何をして過ごしていたかは、正直不明です。
川和孝の「日本語の発声レッスン」からネタを引っ張ってきて、練習に取り入れたりしたのは、しばらくしてからだった気がする。
今の学校で、予餞会の時に、毎年恒例の職員劇があります。一人で発声練習(「あえいうえおあお…」とか「あいうえおいうえおあうえおあいえおあいうおあいうえ…」とか)するのだけど、何だか太女演劇部が懐かしくなっちゃいます。
わぉっ。自分の書き込み作成中に、ゆかさんのインターセプトがあったらしい。
彼女の記憶の方を採用して下さい。
>ゆか
僕も・・・2回か3回やりましたね.
太極拳.結構スキでした.
あと,不思議な音楽テープがたくさんありましたね.
さやえんどうとか,操り人形みたいなのが印象に残っています.

>葉月
落語???どれですか?
>こまさん
え〜と。残念ながら(?)そのアナログ照明はあたしが引退したあとだったかな?新しいのに変わりました。といっても、県民会館の照明卓のようなすばらしいものではなく、ぱちぱちっとやるちっさいスイッチになったのです。確か…
火花は散りませんが、もうあのみんなでぎゅうぎゅう押し合いながら照明を操作する楽しさは味わえません涙
あの照明は・・・
昔演劇部がすごくにぎわって,全国大会だかなんだかに出たときに学校に買ってもらったといううわさを聞いたのは気のせい??

あのギュウギュウ感は忘れられませんねw

ログインすると、残り11件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

激劇☆太女演劇部 更新情報

激劇☆太女演劇部のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング