ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

もて耐コミュの08年度レギュレーション

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
昨日の五百部さんのブログで、

「もて耐のレギュレーションは大きく変わる方向です。」

と書かれてました。

どう変わるんでしょう?
年末の発表が楽しみ?ですねw


コメント(64)

>Q耐のような事にならないといいですが。

250の方は
参加台数も継続性もかなり疑問ですね。

GP-MONOじゃないと勝負にならないだろうし。
(MONOが出られるのかも分かりませんが)

マスターズの方は
競技性の高い、まともなレースにして欲しいですが・・・。
(ちょっと修正)
TRMにメールで質問したところ、MS課より電話で回答をもらいました。
長いので概略だけ。

・レギュレーションの持続性について
 TRMとしては10年は続けていく覚悟でいる。もちろんエントラントが集まらないなど、レギュレーションがあまりに受け入れられなければ方向転換もありえるが、1・2年で結果が出るとは思っていない。新しいレースの形として育てていくつもり。

・マシンについて
 他でレースに使われていないマシンを使うリスク(オイル溜まりのあるカウルなどが市販されていない等)は承知していおり、対策を関係各方面と調整中。
 ハンディキャップ制を導入して、排気量が小さいマシンでも勝つ可能性のあるようなレギュレーションにしていく。

・マスターズのレース時間
 TRMとしてはあくまで「オープンもて耐」がメインイベントと考えている。マスターズはあくまでサポートレースでありレース時間は5時間とした。数年後に「マスターズ」は無くなるかもしれない。エントラントが60台程度なら7時間レースにすることもあり得る。

とりあえず、こんな感じです。
結局、排気量上限無しのオープンってのは10年間開催してきて一区切り、って事なんですかね。
とはいえ、ベースマシンが新車で手に入らないクラスを10年続けるって、正気なんでしょうか。
まさか、CBR150?

マスターズをサポートレースっていうのもずいぶんですね。
日本一の草レースを標榜するなら、メインイベントはやはり「あのグリッドにマシンを並べたい」と言う物にして欲しいですし、そうでなければ人は集まらないのでは。

どうしても4st2気筒250をメインにしたいなら、ホームストレートと裏ストレート以外の直線を全部コーナーにして、マシン差を出にくくして欲しいものです。
ミニバイクベースの車両ではそれこそストレートの速いマシンを造った者が勝ちというのは見えてますから、10年続くとも思えませんね。。。
マシンの問題についてはMS課の回答としてはハンディキャップ制にすることで、必ずしも250cc・2気筒が有利にならないようにして、参加車両にバラエティが出るようにして対処するということだそうで…
ハンディキャップ制ってのは、設定如何で面白くもつまらなくもなるんだけど、TRMがそんなに「上手」な設定ができるとは思えないのが悲しい
スーパーなライセンスの基準はいつ発表されるんでしょう?
ダメだと分かってから250探しか…トホホ
ここで質問してすみません・・・

SSのタンク減量・・
どうやってますか?

無知な私にお知恵をお貸し下さい!!
ガソリンキャッチタンクなんかに使われるポリ容器を使うのが手っ取り早いです。
とはいえ、ポンプの取り付け穴を通るサイズとなると、せいぜい250ccのボトルでしょうから、2リッター分となるとそれなりの本数が。。。
微妙な部分はピンポン玉を使うという話もあるようですが、100均のは溶けるからダメだそうです(笑)
>A2さん
2通り有ります。

・高級なピンポン玉を大量に入れる
 (安物は溶けます)
・ガソリンキャッチに使う容器(250cc)を蓋をして複数(7〜10個位)入れる

です。
今回のレースでどうやって測るかわかりませんが
以前の24Lタンクの時はかなり厳密に測っていましたね。

OOOファイトさんが優勝してから再車検落ちたのは有名ですよね。

おととしまで出ていた時は容量を24Lでタンクを作って
金属缶を入れて23.2Lくらいに合わせてました。

レース後にかなり膨張してるんですよね

ギリギリで合わせると、車検落ちる可能性があるので
要注意ですね



ありがとうございます。
金属カンかボトルになりそうです。
ピンポン玉は実験したら溶けてしまいました(ニッタクの試合球は高くて…)あせあせ
実験用のテフロン玉も検討中です。
レギュレーションの甘さはありましたがCRF-XのエンジンはエンデューロのコンペモデルなわけだしMONOも基本はレーサーなわけでハンデはしかたないかと。 実際タイムは歴然ですからね。
うちも検討しましたがレギュレーション上引っかかっては困るので諦めました。
 マルチポストの指摘されたので、書き込み削除しました。
今回もて耐にエントリーしたのは自分では有りません。ただもて耐に自分も何回もエントリーした経験や、出場しなくなった経緯も含め、傍観者として知人の話を聞き書き込みました。
ルールブックの31ページも熟読、理解した上でのエントリーだったのですが。
事前に、事務局への確認もしたらしいです。 その際CRF-Xのエンジンはエンデューロのコンペモデルで市販され海外では、ナンバーも取得でき公道走行もしている車輌なので、CRF-Xのエンジン使用ならokでオリジナルフレームとあわせてokの確認後のエントリーらしいです。他にKTMでエントリーしている人もいるわけですし。レースですから速いマシンを用意したり、代々もて耐は、変わったバイクや珍車、迷車、旧車が出てきてそこが、一つの楽しみであったと思います。
10年も続けば、事務局や主催者だけのレースではないずだと思います。クラス分けもしていることですし、自分的には「ちーむXXXを優勝させるため」と受け取りました。条件は同じなのに、ルールが適用されないのですから。

おっしゃることも判らなくはないですが…そんなムキになるような事でしょうか?
「レースなんだから勝てる車両で」「事前に確認した」「変わったバイクや珍車、迷車、旧車が出てきてそこが、一つの楽しみ」確かにそうかもしれません。ただ、言い方は悪いかもしれませんが「ルールの盲点を突くようなやり方」をしてまで出場するようなレースなんでしょうか。

TRM側の対応が良かったとは言いません、レギュレーションの詰めも甘かったと思います。ただ今回の改定の意図は、手軽に入手できるローパワーな車両をメインにすることで、絶対スピードの抑制とエントラント数確保を狙ったものでしょう。
想定されたメイン車両は明らかにVTRや250ニンジャあたりだと思われ、実際のエントリーもそうなっています。そこへ入手が困難で高価な車両を持ち込むことが「もて耐」にとって良いことなのでしょうか。

木刀相手にマシンガンで戦って楽しいですか?
かつてのモリワキのように「もて耐」の精神をエントラントとしては大事にしてもらいたいと思います。
 まず、自分は今回のレースには出場もしていないし、チームの手伝いも、マシン製作にも関係ない傍観者である事を前提として、一連のもてぎ事務局の運営に異議申し立てをしています。
 つまり「他人の話に首を突っ込んで」文句を言って怒っているんですよ。そのとうり、ムキになっていますね。 ただ、「ルールの盲点を突くようなやり方」や「勝つ事に執着」して、それが阻まれたからムキになっているのでは無い事は理解してもらいたいです。「木刀相手にマシンガンで戦って楽しいですか?」そもそも参加していませんから。当事者では無いんです。
 自分でも少しおかしいとは思いますが、黙っていられないんですよ。
 事の経緯を最初からお話します。
今年の、まずもて耐レギュレーション発表、確認もてぎMS事務局に電話確認。
CRF-Xのエンジンで有ればok何も問題ないと言われ、バイク、エンジン手配しマシーン製作。見た目はGPモノ以外に見えないでしょうが、「全日本に出場している様なマシーンでは無いのです。具体的には、GPモノと言われ全日本に出場しているのはRのエンジンです。他にも細かい話をしたら色々ありますが。」もて耐のためにマシーンを製作し、エントリーして受理される。
 しかし、理由はわからず突然事務局から直接エントラントのライダー達の携帯に電話が有りエントリー取りやめる様に促される。この時点で2チームがエントリー取り辞め。
 大会に向けての公開練習が3回開催され、それにも参加。タイム計測もしながら、その間ハンデの発表は無し。参加可能車輌という事でもてぎ側の了承も得て順調にレースに向けて事が進む。
 しかし名指しで、ちーむXXXからクレームが出ましたと、またもや事務局から直接エントラントのライダー達の携帯に電話が有り、やんわりと出場取りやめ要求、事務局が具体的なハンデを検討。
 一旦は、VTとかの完全市販車以外、オリジナルのフレーム車全車に適用との事で、ちーむXXXも「自分で自分の首を絞める結果になった」と苦笑し、GPモノ風チームも了承の雰囲気に。
 その後、和やかに事務局員などと知人チームが当日の作戦なんかを燃費の事も含めて談笑。
 そして予選、予選も無事に終わり暫定結果発表。
なんと、掲示板にのみハンデの内容発表、しかも予選中に。
 気がついた時に、事前説明と内容が違うと抗議しても、抗議時間終了を理由に抗議は一切受け付けずしかも、排気量の差があるので、ちーむXXXのみハンデ適用外ですと。
 こーんな、めちゃくちゃ通用するんですかって事なんですよ。
ハンデはハンデで最初から作って置けば良いとか、事務局の不手際を抗議しているのでは、ありません。ニコニコしながら知人チームの作戦まで聞き出しておいて、燃費の話までして絶対に勝てないような後付けのルール改正。ムキにもなりませんか?
 段取り踏んで、エントリーしてるのに「後出しじゃんけん」じゃね。
 こんなのルールが無いのも同じではないですか?
 自分が言いたいのは、VTで出場してても、明らかに速ければルール改正した可能性があり、それが ちーむXXXより速ければいけないって感じたってことです。
 民主主義の国ですから、ルールの改正にエンとラントの意見が反映するのは良いことだし、賛成もしていたはずです。だまし討ちみたいな事されて、別のチームは、もてぎと裁判も含めて検討しているそうです。
 もてぎの事務局に電話します。
 ルールって何ですか? 罪刑法定主義ってしってる?これじゃ、もて耐の将来ないですよ。「もて耐」の精神って世界最大の草レースですよね? 
 もう一つの、もて耐に、ちーむXXXがインジェクションのGSXR1000に
キャブを付けて持って来たらしいです。「ルールの盲点を突くようなやり方」をしてまで出場するようなレースなんでしょうか。木刀相手にマシンガンで戦って楽しいですか?
 

特別なピット割も胡散臭さ倍増ですよねむふっ
一番の問題は「特定のチームだけ贔屓してケシカラン」ってことですかね。
だとすると、「某チームは章典外だと勝手に思ってればいい」んじゃないですか?

チーム側が要求しているのかどうかは知りませんが、ルールを有利に改正するなんていうのは、マシンガンどころか竹槍vsミサイルでしょう。

で、これを糾弾したところで何も変わりませんよ、某チームに対する優遇措置は今に始まったことじゃありません、出るたびなんらかの「特典つき」ですよ。
「そこまでエゲツナイんだ、恥ずかしい連中だねぇ」位の目線で放置すりゃいいんじゃあないでしょうか?

品のない奴に何を言っても、無駄。相手にしてると、こっちの品まで下がってしまいますよ。
>>しど さん

すまぐるさんの所で書いてしまいましたが
こちらがトピが正解ですかね。

そこまで確認されていたのですか・・・

500親分の話だと「いきなりエントリーしてきてさー」みたいな
事言っていたので、こっそりエントリーしてXは市販車だ!って
言い切ったチームが出ているのかと思っていました。


そうじゃないんですね。

それで出ておもしろいのかとか意見はあるかもしれませんが

ちょっと置いといて

与えられた決まりの中で、最大限良い武器を使うのが
悪い事とは自分的には思いません。

ただ趣旨や空気感などを少し考慮するのも
みんなが楽しめる参加型レースなのかなってのも感じます。

この辺の間にいるMONOは微妙な感じだったんでしょうね。

予選中にレギュレーション変更の通知は
抗議するしないじゃなく、完全に騙し討ちですよね。

レギュレーションってそんなに簡単に変えてはいけない物だと思うんですけど・・



そこをもう少しもてぎに言ってみて

お互いが納得できる和解案が見つかれば良いですけどね。

まだ決勝まで時間がありますので、楽しくレースに出れると良いですね。


皆さん、ご意見ありがとうございます。
もて耐は第一回から確か2002か2003年まで参加してます。
イベントにいちゃもん付けて、かき乱すのが目的では無いです。
 レースの公平性や公正性について、いつも考えていますが、興行なのかスポーツなのか線引きが難しいですね。
 もて耐第一回が始まった頃の「世界最大の草レース」ってコピー今でも思い出します。ぐっときましたね。TSRの小西選手の2連勝や宮城選手、ダグポーレン選手、アンソニーウエスト選手 青山選手らの全日本選手や世界チャンピオン、後のGPレーサーらと走れたことは、一生の思い出です。自分は他から見たら、ヘッポコレーサーでしたが、真剣に、人生かけてレースしてきました。
 結果は、全然残っていませんが、真剣にやってきたことだけは自信があります。速いバイクに乗って悪いなんて、「他のエンとラントの顔をうかがいながら横並びのマシンを用意しろ」なんてもはやレースじゃないでしょ。 精一杯、人生かけやってるんですよこっちは、年収以上の借金抱えて、あっちこっち怪我して、何度も入院して、レースで死んだ奴の葬式だって何度行ったかも、わからないくらいですよ。
 それでもやめない、レースで優勝するためには全力でマシーンを作る、練習する、当たり前じゃないでしょうか?
 いっそのこと、レースなんて言わず走行会にして、最後はみんなで並んでゴールってのはどうですか。それなら最初から参加しませんから。
第一回の時から、ドンドンエントラントが減っているんだから、もてぎの事務局のルール改正がズレているのは明々白々でしょう。
 安全を担保するためのルール改正なら、いつでもどんな時でも反対なんてしません。 脊椎パット装着とかに反対してるんじゃないですよ。
 オープンレースなんだから、何でもありと思うでしょ、レース何年もやってれば。 オープンって言うのはレギュレーションに引っかからなければ何でもOKなんじゃないんですか?
 レースは危ないんですよ、最悪人が死にます。骨折なんて普通ですよ。半身不随の知人は三人います。 最新のモノと20年前のエンジンOHの為の部品もそろわないスパーダとどっちが安全ですか? 
 OHも出来ないバイクでレースさせないで下さい。
 予選では12台のバイクが壊れたらしいです。予選出走台数60台ですよ。2時間も走らないのに、7時間走れますか? 
 決勝もエンジンブローするマシンが多数出ることと思います。
くれぐれも他人のオイルにのって大怪我しないようにしてください。
エンとラントの人たちが精一杯レースを楽しめるのを心から願っています。
「世界一の草レース」の精神は、もう何年も前に失われてそのコピーも使われていないとおもいます。
すでに、過去のもて耐とはまったく違ったイベント(レースとは言わない)になってしまっていることは、
規則を見れば明らかですね。

マスターズのスタートがスタッカードだということも初めて知り、愕然としました。こちらのレースは
多少は真剣勝負だと思っていましたが。そのためのスーパーライセンスじゃなかったのでしょうか?

私ももて耐が大好きで毎年参戦していたので、なんだか悲しくなってきました。昨年に規則が発表
された時から分かっていたことですが、予選が終わって決勝が近づくにつれ、ひとつの時代が終わった
事をしみじみと感じてしまいます。


史上最大の草レースがまた我々の手に戻ると良いのですが、競技監督が大手チーム贔屓して物事を考えているのは昔からですし、無理そうです。
昨年の4耐の優勝チームに関しても本来は失格の適応だったのが予選落ちレースでの走行に変わったとか…
まぁ、楽しめれば良いのですが、双方の嫌な雰囲気ははっきりしたレギュレーションを作らなかった主催側競技監督の彼にあるのではないでしょうか。
マスターズの容量制限もお金の無いチームにはタンクを叩く訳にもいかず…危険物のセルロイドをタンクに入れて減量した方が良いだなんて言ってました。
セルロイドは耐ガソリン性はなく、引火した場合は激しく燃える様です。さらに溶剤にて軟化し最悪溶解の危険があるとの事でした。安全な対応策も造らず、安全確認をしないレギュレーションでマシンコストを下げたつもりでいるTRMに対して疑問を持ってしまいますね
>ホルモンズさん
>昨年の4耐の優勝チームに関しても

初耳ですね。詳しく知りたいです。
ちなみにオイラは昨年の4耐2位ですw
>ホルモンズさん
>昨年の4耐の優勝チームに関しても

初耳ですね。詳しく知りたいです。
ちなみに僕らは昨年の4耐4位ですwww
>ホルモンズさん
>昨年の4耐の優勝チームに関しても

初耳ですね。詳しく知りたいです。
意外な反応!
聞いた話だと予選通過ご4耐降格したチームがあって、その理由が替え玉だったとか…
正確なソースはどうなってるのか未確認ですが、まぁ4耐のペースではなかったらしいですから、微妙な話ですね、しかし、勝てば良いのがレースですから仕方ありませんよ。あんまりひどかったら、もて耐選手会でも作って頑張りましょう。
うー出遅れたー
因みに僕らは4耐7位です。
くぅー出遅れたぁー
>ホルモンズさん
名指しで不法行為があったと指摘しておいて、それだけですか?
予選での替え玉は06年に1チーム失格になってますよね。

それと同様の違反をした結果4耐降格で、しかも優勝したとしたら
それは問題有るのでは?
06年出てましたが、予選替え玉は問題になっていましたね。

07年は腕章忘れとか、腕章間違いとかだったんですかね?

07年はクラス分けされた最初の年ですよね。
SSは予選通過が少し厳しくなったって話ですが
そこまでするのかなぁって気がしますが・・・

タイム見ても7耐で上位行くぜ!みたいなタイムでも無いですし

替え玉するならもっと速いライダー用意する気がするんですが・・・・
>59,60
申し訳ないけど、なにが言いたいんだかよくわからん
 最近、相撲の八百長が問題になってますが。
こういうのも、八百長ですかね?
 まぁーそこまでは、言ませんがね。
でも、アンパイアが野球に参加するみたいなことに、正義はかんじませんね。

ログインすると、残り32件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

もて耐 更新情報

もて耐のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング