ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

AHT&VT@動物看護士コミュのバイトに資格は必要ですか?

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
私は動物とは無関係な大学に通う3年生ですがく〜(落胆した顔)あせあせ(飛び散る汗)

動物看護師の仕事に興味をもち、現在、動物看護師のアルバイトを探しているのですが、やっぱり動物看護師になるには資格とか必要なんでしょうかもうやだ〜(悲しい顔)exclamation & questionあせあせ(飛び散る汗)

教えて下さいあせあせ(飛び散る汗)

コメント(7)

地域や病院によって違うとは思いますが
あまり資格や学歴を問われる事は無いと思われます。

しかし私の知る限りではほとんどの方が専門学校に通いある程度の知識をつけたうえで
現場への研修に行ってから採用不採用の声がかかる。といった感じです。


私は福岡の動物病院に勤めていますが
専門学校に行かずに動物病院からの求人を受ける事は難しいかもしれません……

はじめまして、こんにちは。

Eriさんは3年生というと、進路を決め、活動始めるころですかね。
私もまったく関係のない学科卒で運よくですが、AHTのお仕事に就けました。
(今は子育て中なので退職していますが)

AHTは資格がなくてはその職に就けないといわけではありません。

私自身も犬・ウサギと生活した経験のみで仕事してましたから…

ただ、専門学校卒の方と比べるとやはり知識はないわけですから初めへかなり苦労しました…

大変な仕事内容ですし、日々勉強の毎日ですが私はとっても充実してました。

就職活動、大変なことも多いかと思いますが暑さに負けずに頑張ってくださいね
こんにちは
この仕事につくのに、専門学校卒である事が絶対必要という事は
無いと思います。
現在、採用する側にいますが、特にこだわっていませんし。

ただ、他の方もおっしゃっているように
専門学校卒の子よりは、休み時間等を利用して
本を読んだりして勉強する努力は必要だとおもいます。
それと、専門卒の子と一緒に4月に就職すると苦労するかと思います。
春はどの病院も忙しく、時間をゆっくりかけてあげられないので
専門卒の子との知識の差が際立ってしまうので。

頑張ってみたいな〜ってことでしたら
近所や希望のある病院にかたっぱしからお願いして
今から実習をされるといいと思います。
夏〜冬は指導してあげやすいし
この時期に、知識よりも人柄を気に入ってもらえたら
採用されやすくなるとおもいますよ
がんばってください
2週間前から働いてます。私も資格っとか学校卒業してないですがまん顔それでもっと愛玩だけ取得しました。

前の会社っとは関係ない所で、覚える事が沢山で毎日クタクタです冷や汗フードやら薬やらあせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)
私がこんな事を言うのはどうかと思うのですが、
このコミュニティーのトップはご覧になりましたか?
「過去に同じようなトピックがないか確認してから立てるようにお願いします。」

※注意※(必ず読んでからトピックを立ててください)

「トピックのタイトルは一目で見て、内容が分かるものにしてください。」
(教えてください、などは控えてください。)

過去トピックのコメントもとてもいい意見だと思います。
一度確認してみて下さい。
みな様ハート
たくさんのコメントありがとうございます涙ぴかぴか(新しい)
とても参考になりましたるんるん

がんばって探してみようと思います猫ムードムード

モダさん電球
すみませんでしたあせあせ(飛び散る汗)
以後気をつけますわーい(嬉しい顔)手(パー)

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

AHT&VT@動物看護士 更新情報

AHT&VT@動物看護士のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング