ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

/// FORMULA 1 ///コミュの日本グランプリを終えて

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
終わりましたね…

いろいろなことがありました。現地で見たかった…アロンソが残念です。CM多いって!etc…

私はいろんなことを思いましたが、みなさんはどう思われましまか??

コメント(206)

>165 まゆさん

F1中継無かったんですかexclamation & question
フェラーリの作戦ミスにはビックリしましたが、ライコネンもマッサも追い上げてましたねぴかぴか(新しい)ライコネンめっちゃかっこ良かったです目がハートあと何周かあったらコバ抜いてたのにもうやだ〜(悲しい顔)アロンソがクラッシュしてドライバーズ争いがまた面白くなってきたと思いますうまい!延長の事も考えて2つ分録画してたので見れましたが、ライコネンとコバライネンの表彰台が見たかったなぁバッド(下向き矢印)バッド(下向き矢印)がまん顔富士よりやっぱ鈴鹿やんなふらふら
はじめましてです。サーキットには行けなかったのでTVで観戦してました。一応レース自体は最後まで放送してくれたので、インタビューなどはこの後のスポルトを頑張って起きて見る事にします。

フジテレビはケチですね、インタビューまで見せてくれないなんて…



インタビュー見たかった(泣)
まじ、フジテレビはF1ファンをなめてんだろちっ(怒った顔)
ルイス・ハミルトンも、アストンマーチャンには敵わず(笑)

本当に波乱のレースでしたね。ベッテルは今日のことを教訓にして、もっとタフなドライバーになることでしょう(^_^)
最後の最後、クビサとマッサのバトルは、まるでD1を視ているような気持ちになり、思わず笑ってしまいました。
>172 フェルナンド
>余計なの出すなよフジTV
余計なの事書かないで下さいよフェルナンド

>177 かみLv3
>まじ、フジテレビはF1をなめてんだろちっ(怒った顔)
じゃ、かみLvの3がF1の中継すべてやって下さいむかっ(怒り)
時間枠以内で衝撃

見れるだけ、ありがたく思えないのかねぇ(笑
5万円や6万円の入場券買って心待ちにしていても当日雨が降れば大損した気持ちを味わわされるのがF1だよね。

昨日はみなさんご苦労様でした。まさに渦中の御殿場組でした。観戦、本当は土日の予定でしたが嫌な予感がしたので、一ヶ月前に日曜日観戦にして月曜日にも休暇取りました。観戦後、自宅に帰る積もりでしたが力尽き富士の彼女の家に泊まることに。まだ足が痛いです。今日、お仕事のかた、体に気をつけて頑張って下さい。現地では二度とくるか(`◎´)と思いましたが、多分来年も行くでしょう。わーい(嬉しい顔)
173 まゆさん

最後まで放送してほしかったですねexclamation ×2
なんか強引に終わらせた感じがしました(`ε´)
僕にとっても競馬よりF1でするんるん
そういう人はたくさんいると思いますょダッシュ(走り出す様)
開催自体は批判を受けて当然の体たらくの今年の日本GPですが
唯一これだけは言えると思う。

「コース自体は決して悪くない」
なんだかんだで内容は大波乱の連続で見ごたえありましたね。
現場の混乱の、初開催&大雨で、まあ教訓にして今後がんばってくれと。
レーススタートに間に合わなかった方には、チケ代と宿泊代を全額負担するし、C席全員に指定席代5万を返金するんで、謝罪の気持ちも伝わってるし。

ちなみにレッドブルの浅草寺デモランは、企業側の宣伝目的で行われたのではなく、そもそもはぼくのマイミク&リアルフレンドら、F−1が好きでしょうがない、地元関係者の方々の情熱で実現した、ジーンとくる裏話がありましたわーい(嬉しい顔)

がんばれ琢磨!!!
>195
CSで今度の日曜、再放送あります。急いで契約するか、CS環境のある知人を見つけましょう。って今から契約して間に合うんかい(汗
ちなみに、6日の午前9:40〜です。
あのストレートからの1コーナーのブレーキングは痺れましたねぇ目がハート
決勝はただのスピン連発地帯になっちゃって残念でしたが、予選のアロンソ&キミの超奥ブレーキングは感動でしたよ!
D席正解手(チョキ)
C席はかわいそうだった…涙
100Rもすごかったし、最終コーナーからの加速も痺れた!
ドライならいいコースだと思いましたね。
雨のせいか静けさ漂うスタンドが寂しかったです涙
鈴鹿では毎年帰りに祭りの後のあの切なさがよかったんですけどね…

霧はこの地域だと、なかなか難しい問題ですね…たらーっ(汗)
せっかく遠方からお運び下さった方には申し訳なかったです。
御殿場小山は3日に一度は霧という統計もあるくらいの霧地域(更にFSWは山だし)なのでげっそり
来年はせめて晴れてほしいです。
バスの問題も雨じゃなきゃもう少し気楽に待てたさ泣き顔
行った方で、カンガルーTVをレンタルされた方いますか?
どんなものでしたか?役立ちましたか?
現地に行ってた方お疲れ様でした!
バスのことについていろいろ大変だったみたいですね。
来年以降は少しでも「カイゼン」してくれることを願ってます☆

チャンピオン争いもそうですけど、来年のドライバーのラインナップも楽しみですね♪
FM放送の受信状態があまり良くなかったですね。
雨が止みぎみの頃はちゃんと入ったから、雨雲のせい?
FMは場所によってってこともあるかもしれません。
私はコカコーラコーナーのあたりでずっと感度良好でした。
おかげでテレビなくても面白かったー。ナイス実況中継。
帰りながら聞いていたけど100Rのあたりは聞こえなかった。

バスとC席の問題なんとかカイゼンお願いしたいものです。
FSWまでは遠いから、チケット&ライドだと助かるんですたらーっ(汗)
E席で観戦してました。

見た目的には派手さのないコカコーラコーナーだったけど、キミのアグレッシブな走りはしびれました。
キミの速さは認めていたけど、あの走りですっかりファンになっちゃいました。

E席の利点は正面からコカコーラコーナーに進入してくるマシンと高速で立ち上がっていく横の姿が見れて、長い時間見れていいんだけど、マシンの後ろが見えないのが残念でした。
来年は後姿も見れる、ヘヤピンの指定を取ろうと思ってます。
メグさん


カンガルーテレビは国際映像やラップタイム、セクタータイム、ピットタイムが表示出来ます。
さらにコースデーターや路面温度、気温、湿度、気圧も表示出来ます。
場内放送も聞け、時間によっては前戦のベルギーGPもみれました。(実況は全部英語)

俺は日曜日はツアーバスの中でビィツレースとポルシェカップを見ていました、映像はサーキット外だった為に良い映り具合とは言えませんでしたがラップタイムも表示出来たのでそれで結果を見てました。

自分の席ではスクリーンが正面にあった為、ラップタイムを表示して楽しんでました。

ちなみにセーフティカーランでもポルシェより速いタイムでしたね。
わたしもカンガルーTVを利用しました。
川井ちゃん並にフル活用、というわけにはいきませんでしたが、
そのくらいのデータ量を手に入れることができる、すぐれものだと思いました。
中継であまりカバーされないドライバーのファンにとっては、
お気に入りドライバーを設定すると常にそのドライバーのデータが表示されているというのは
大変うれしいです。

ただ、残念ながら日曜の雨量だと、
外に出して常にチェック、というわけにはいかず…
決勝中はもっぱら音声のみになってしまいました。
ビニール袋に入れて…というのも挑戦しましたが、
完全に透明な袋がなかったので、結局画面がよく見えなくなってしまいました。
それでも、マシンが走っているとほとんど聞き取れない場内放送がかなりきちんと聞こえたのと、
各ドライバーのピットイン回数や順位の確認ができたのは、
ビジョンがきちんと見えないなか、とても便利でした。
サポートレースもちゃんとカバーしてくれていたのもよかったです!
ただ、実際の状況と少し時間差があって、
ビジョンの映像や場内放送から2、3秒遅れて聞こえるのが、
ちょっと不快な時もありました…
メグさんへ

私もカンガルーTV借りました。
感想は、借りてよかったし、次も借りよう!!です。
自由席からの観戦で、モニターもなかったし
状況のつかみにくい中、本当に役に立ちました。

ただmeguさんも言われてる通り、時間差があって
あまり夢中になって見入ってると、『自分のいるところに来たぞー』って顔を上げると、すでに通り過ぎるところで、肝心な生での走りを見逃したりしました。
まぁ、私の学習能力の低さなんですけど。

ログインすると、残り183件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

/// FORMULA 1 /// 更新情報

/// FORMULA 1 ///のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。