ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ラジオフライコミュの[art24LIVE] 24時間個展放送局 案

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
2007年から、radioflyのアートパフォーマンス専用チャネル「art24LIVE」を、まず「音の個展◎24時間番組」から始めたいという提案です。

●3か月に1回放送
●土曜日17:00〜日曜日17:00にノンストップ放送
●毎回一人の超短編、サウンドパフォーマンス、詩などの作家の
 作品をコレクションし、radioflyが選んだ音楽や環境音などと
 ともに構成して放送。
●24時間に同じ作品が構成やBGMの雰囲気を変えて何度も放送
 される。聞き手は好きな時間帯に好きな時間だけ聴けば良い。
●作品の感想、作者へのメッセージ、作者からのメッセージを
 オラビーで集めて、放送。

おおまかな編成イメージ
例:超短編『タカスギシンタロ24時間展』案の場合
 16:00 予告放送
 17:00 オープニング
     作者からのの言葉
     個展
     30分置きに感想、メッセージの呼び込み
 19:00 作者からのの言葉(再)
     個展
     30分置きに感想、メッセージの呼び込み
 22:00 リスナー、友人作家からのメッセージ
     作者からのメッセージ
     個展
 23:00 作者からのの言葉(再)
     個展
     30分置きに感想、メッセージの呼び込み
 25:00 リスナー、友人作家からのメッセージ
     作者からのメッセージ
     個展(作者自身による朗読特集)
     ※呼び込みなし
 04:00 個展(静寂モード)
     ※呼び込みなし
 10:00 作者からのの言葉(再)
     個展
     30分置きに感想、メッセージの呼び込み
 12:00 リスナー、友人作家からのメッセージ
     作者からのメッセージ(オラビー)
     個展
     art24次回予告
 15:00 リスナー、友人作家からのメッセージ
     作者からのメッセージ(オラビー)
     個展
     art24次回予告
 16:45 作者からのメッセージ(予め収録)
     art24次回予告
     放送終了(17:00頃)

メッセージはコーナー化するよりも作品の合間にメッセージを挟むほうがいいかもしれない。

年間計画
2月 24時間個展第一回
5月 24時間個展第二回
8月 24時間個展第三回
10月 48時間グループ展(芸工展連動もアリ?)
12月 art24-2007(年間総集編)

●作品の選択、音声化、電子化には2ヶ月かかるだろう。
●同じ作品も別の朗読者によるバージョンを用意

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ラジオフライ 更新情報

ラジオフライのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング