ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ダニエル・キイスコミュのまずは好きな作品から。

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
私はやはり一番最初に読んだ
「24人のビリー・ミリガン」
ですね。
高校生のときに呼んで、衝撃を受けました。
「アルジャーノンに花束を」も捨てがたいですが(^^;

みなさんはいかがですか?

コメント(23)

>ふっちーさん
早速の書き込み、謝謝w
予想ではこの二つがやはり多いかな?と思っていました。

この二つでどっち?とトピ立てたほうがよかったかな?w
>だんごさん
こんばんは。はじめまして。
「アルジャーノン・・・」では最後の方になると字が元に戻るようになってくるのが切ないですね。

そういえば、「アルジャーノン・・・」は映画化しましたが、どうもそっちより「レナードの朝」の方がぴったりと感じたのは私だけでしょうか?
>だんごさん
レナードの朝はいいですよ〜。泣いてしまいますwぜひ一度。

私も原作を知ってると映画やドラマでは物足りないと感じます。
特にドラマではさくさくさくと進んでしまって・・・。
>>好きな作品
「アルジャーノンに花束を」
「24人のビリーミリガン」
「眠り姫」
です。

>>ぴろさん
アルジャーノンの映画ってあるんですね・・・知りませんでした。今度捜してみようと思います。
私もレナードの朝には感動しました(><)
「アルジャーノンに花束を」を一番に読み、それから全ての本を買いあさりました。
レナードの朝はいいですよね〜。泣いちゃいます。
私は今日「五番目のサリー」を読み終わりました。とてもいい物語で、最後のほうは読むのが惜しくなったくらいです。
私が初めて読んだのは「24人のビリーミリガン」で、その後「アルジャーノンに花束を」→「眠り姫」という順に読んでいきました。
どれもとてもいい作品なので選びがたいですが、やっぱり読んだ直後で余韻が残っているので、五番目のサリーをオススメしたいと思います。ロジャーが素敵でした☆(でもこの前に読んだ「眠り姫」にもロジャーという登場人物が出てきたので、はじめは変な感じがしました。)
おれは五番目のサリーと眠り姫がお勧めかな。
ノンフィクションもいいけど、やっぱりフィクションにしかない面白さがあるよね。

新刊、楽しみです。
「アルジャーノンに花束を」は最後の一文節が特にお気に入りデス。当然順位は…

1.アルジャーノンに花束を
2.24人のビリーミリガン
3.眠り姫

です。結構被りますねー。
やはり基本で『アルジャーノン』は好きなのですが
私は『ビリーミリガン』にはじめにはまりました

年末に、新刊の(12月発売かな?)
『タッチ』を読みましたが
最後が・・あれ??って感じでした
すごく、難しいテーマなんですけどね・・・

どなたか読まれた方います??
初めまして☆

ぁたしも本当にアルジャーノンが好きで
もぉぼろ?になるまで何回も読んでます。
あとゎ五番目のサリーしか読んだことなぃ
んだけど、なんだか物足りなぃ感がすごかった
なぁ…みなさんそんなコトなかったですか??

ところでkazueさん、新刊が出てたとゎ
知らなかった(@ @)そんな難しぃとゎ
楽しみ…☆どんなテーマなんですか??
>kazueさん

僕も新刊読みました。
確かに難しいテーマでしたよね。
今までの作品で一番難しいんじゃないかな。

あと読みづらい箇所が結構ありました。
もとは英語なので、意味はそのままでしかも読みやすい日本語にするのは難しいんだろうけど…
僕の読解力がないだけですかね(笑)
まだ読んでない本もあるのですがやはり最初に読んで衝撃を受けた
『ビリーミリガン』
です。

一気読みしてしまいましたから(^_^;)
5番目のサリーとアルジャーノンが好きです^^
初めてアルジャーノンを読んだときは衝撃でした。「小説でもこんなに面白いものがあるんだ!」と。
俺はビリーミリガンから入ってんけど、ばりハマった!アルジャーノンも捨てがたいけど、5番目のサリーの猫のくだりが衝撃やったなー。眠り姫借りて読もう思ってますー
こんにちは

私も高校生のときに一番初めに読んだビリーミリガンですね。
アルジャーノンや眠り姫も捨てがたいですが、こんなに泣いて、こんなに衝撃を受けた作品はビリーミリガンが初めてでしたから。
読書感想文を書いたという点でもビリーミリガンは思い入れのある作品です。
はじめまして♪
一番最初に読んだのは「アルジャーノンの花束を」でした。最後まで読んだら彼の頭の中の変化、心の変化、その表現の仕方がはじめて味わう感覚でしたね。読み終わった後は衝撃とせつなさでいっぱいでした。それからダニエル・キイスに興味を持って「5番目のサリー」を一気に読んで「24人のビリーミリガン」が中学生の時(14年くらい前)友達がはまってたのを思い出して、書店に行ったんですけど「〜棺」しかありませんでした。
はじめてなのに長々と・・・。よろしくお願いします。
昨日、離れて暮らす息子たちに「アルジャーノン」ハードカバーをそれぞれ贈りました。

4月、5月と同じ誕生日の真ん中を取って。

長男中1。あなたをチャーリーと重ねて思う。
きっと何か得るものがあるはず。「ボク、って。ばかなの?」と訊いたあの日を思い出す。

次男小5。兄を支え続けてくれてありがとう。
素晴らしい兄弟だわ…。

ちなみに読書嫌いの元夫にも送付。あなたにもわかって欲しかった。
だから三人で一緒に是非読んでみて下さいな。

私にできる最高の贈り物です。感じとる何かがあったなら、本望です。

ログインすると、残り6件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ダニエル・キイス 更新情報

ダニエル・キイスのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。