ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ペットの健康相談室コミュのヘルニア

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
はじめまして。
2歳1ヶ月のポメラニアン♂と
4か月のポメラニアン♀の2匹が家族です。

質問させてください。
4ヶ月のポメラニアンの腹部(おへそ)にしこりがあるように思い、3回目のワクチンのために病院に連れて行ったところ、先生に「おへそのヘルニアです。大きくなるなら切除も必要です。」と言われました。
危険性は少ないと聞きましたが、同じような状態になった方いますか??

コメント(3)

猫になりますが、腹膜(?)が一部くっつかなくて腸がもれ出ているためデベソのように見える斎ヘルニアでした。
必ず病気になるわけではないが腸関連の疾病はおこりやすい
そうです。成猫になると手術、それに、それが元でなった
疾病(飛び出てる部分の腸に内容物がつまり腐るなど)
の処置は大変との事でした。

(子猫のうちは手術も簡単との事で去勢も同時にしました)
猫の場合はお腹を出して蹴りあったりしますので危険と思い
手術しました。


また、近所の方が昔飼ってた猫ですが
デベソに見える所の皮膚のすぐ下は腸です、ので喧嘩をした
際に腹部が切れて腸が飛び出てしまったそうです。

様子を見て大きくなっているようでしたら獣医さんに
相談した方がいいと思いますよ。
⇒あしおさん
コメントありがとうございます!!
腸がとび出るんですか(><)
うちも多頭飼いしているので、いつ喧嘩とかするかわからないですよね。
毎日気をつけてみます。
月2回ほど病院に行っているので(気管支が弱いんですよ)、そのつど先生に状態見てもらいますね。

⇒やまちかさん
とっても参考になりました♪
ありがとうございます。
去勢の予定はないのですが、やはり状態観察をして切除も考えます。本当にありがとうございます。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ペットの健康相談室 更新情報

ペットの健康相談室のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング