ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

カラスペット化計画コミュのカラスを保護しています

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
6月27日に猫にやられて翼がだらーんと垂れているカラスを発見気になって尾行すると追ってきた猫にバシッとやられ仰向けにされたところを救助しました
翼を骨折してしまっておまけに引っかき傷のようなものがあって病院に何回か通って今は骨がちょっと曲がって固まっちゃったため肩が少し落ちちゃってますが家の中を1mくらいは飛べます
多分今の段階で放すとそんなに飛べないからまた猫とかにやられちゃうかなぁ…
お医者さんはもう少し慣れたら〔呼んで戻ってくるくらい〕広いところに連れて行って飛ぶ練習をさせてみれば、といわれました
今は6畳の部屋をカラスようにしてその隣のベランダを開けて行き来自由にしてる感じです
狭いんで呼んだら来るというか部屋に行けば肩に乗ってくる感じでいまいち懐いてるのかわかりません・・・
みなさんのカラスちゃんはどんな感じでしょうか?

コメント(6)

私は、交通事故のカラスを2羽飼ってます 。一羽は、完全に飛べないです。もう一羽は、少し飛べましたが、頭を打って、ぼーっとしていることが多いので、クリッピングしました。糞も多いし、手がかかりますが、言葉もわかるし カラス、可愛いですよね、
戦闘能力が無いと、自然であっというまに 他のカラスや猛禽類に食べられてしまうので クリッピングしたらどうでしょう?(*´∀`)
放鳥は、決してしないで、死ぬまで飼ってあげて下さいね。
その子は、独りで生きていけませんから。
お願いいたしますm(__)m
放鳥すると、冬になる前に、死亡します、100%。
できたら、あなたが飼っていただけませんか。
>>[4]
それは、すいません。
mixiに、年が無かったので。
ただ、冬を越すのに、100羽に一羽しか 生き残れないことと、親の教育がないと、すぐに 飢えて亡くなることを わかってください。
変な奴は、SNSにいっぱいいるんで、けなされるのは慣れてますが、カラスは 大切にしてあげて下さい。
>>[4] うちにも、放鳥されて、飢えて、ひどい交通事故にあい、奇跡的に救われて、でも、目も見えず、血腫か前庭神経炎で、可哀想に すぐ倒れてしまう子がいます。
私のことをけなすのは 構わないけど、可哀想な子を増やさないぬう、お願いいたします。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

カラスペット化計画 更新情報

カラスペット化計画のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング