ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

是枝裕和コミュのDISTANCE

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
ルッルッ。ラッラッ。

この作品の話をしましょう

コメント(16)

満を持して、トピックスができましたね。
有難うございます。>ゼロさん

好きな映画に入れちゃう位に好きな映画なのですが
買おう買おうと思っているDVDを
未だ買わずにダラダラ過ごしている次第です・・・。

とりあえず、話はDVD買ってからにします。
どーも。
僕もこの作品はかなり好きです。
やっぱり演出が素晴しいですね。
あれだけ自由にしながら良くまとめられるなーと。
もちろん各役者みんなすごいんですけど。
「ルッルッ。ラッラッ。」はアドリブらしいですねw
こんにちは&はじめまして。

前に一度見ていたのですが、最近見直して、是枝監督が再ブームです。ディスタンスが今までの作品では一番好きです。

誠実である、とか真剣であることは痛いんだ、っていうことを現実の事件よりも深く思い知りました。
何度みてもそのたびにいろんな部分にシンクロします。
是枝監督の作品を人に勧めるならば「ワンダフルライフ」ですが、自分の中で一番好きなのは「DISTANCE」かも、と思っています。こういう事って皆考えてるんだな……と。変な言い方ですが。
個人的には教師夫婦のやり取りや伊勢谷さん演じる青年と兄とのやり取りなどが印象的でした。
特に前者に関しては賢治が好きで教育に熱心という夫の人物像がとても秀逸ですよね。ああいう部分を思春期のときに持っていた人は自分を含め沢山いただろうに、それが何処から道をずれてしまうのだろう、正しいとか真面目というのは何だろう……と考えてしまいました。彼らの言葉に共感できる自分もできない自分もいるのですよね。なのに何故、と。

手前味噌ですが、こちら↓に評論も書いてます。
http://www.review-japan.com/folder/p1441.html
書いてそれでも未だ評価の定まらない、けれど好きな作品です。
「ディスタンス」が渋谷の名画座シネマヴェーラで上映されるそうです。
http://www.cinemavera.com/timetable.html?no=18
確か17日にトークショーもあるような。。
8.まりやんさんの情報を拝見して
昨日シネマヴェーラに行って参りました。
<情報有難うございました
是枝さんのみのトークと思っていましたら
塩田明彦監督との対談形式だったので、
想像外に贅沢な時間を過ごさせて頂きました。

内容についてはここに書いて良いのか判らないので伏せさせて頂きますが、
時々笑い声等も起きる内容で、とても興味深かったです。

大画面で見る「ディスタンス」は
初めて見た時に感じた「哀しさが溢れる綺麗さ」<日本語変ですが
が全編に感じられ、
映画館を出た後の、雨の渋谷の風景が全く違うものに見えました。

CSでしか見た事がなかった「ディスタンス」でしたが、
やっぱりDVDを買う事に致します。
自分もまりやんさんの情報を見て、
今日シネマヴェーラに行ってきました。
情報ありがとうございました!

ビデオでは一度見ていましたが
スクリーンで改めて見て
「ディスタンス」が何なのか、なんとなく分かった気がしました。

朝日と炎のシーンが綺麗すぎて涙が出そうでした。
ただ、ARATAの設定が飲み込めず。
もう一度見てみます。
はじめまして。今日お仕事していて
たまたまみつけました。以前監督とお仕事させていただき
「 DISTANCE」のプロデュースさせていただきました。こんなにみんながみてくれているとおもうと
ほんとにうれしいです
ハート達(複数ハート)
当初監督からこの作品の内容を持ち込まれたとき
宗教が絡んでいるってことで上のものから反対されたけど
私はどうしてもこの作品を一緒に作りたくって・・・

この作品ができたときはほんとにうれしかったですハート達(複数ハート)

今は全く違う業界でお仕事してますが
是非是非監督には良い作品を作ってもらいたいです
ハート達(複数ハート)
以前に何度かレンタルして観たことあったんですが、ついにDVDを買っちゃいました!

遠藤さんの「るっるっらっらっ」もそうですけど、寺島さんがレストランでキレるシーンも笑っちゃいます。元奥さん役の山下容莉枝さんの目が本当に洗脳されてる感じで静かな凄みがありますね。


全体的に静かで淡々とした会話が続くだけなのに、何度も観たくなる、中毒性のある作品ですね。まるで、この映画そのものが一種の宗教のようだ。
3月10日(火)に、日本映画専門チャンネルで放送がありますね。
購入したDVDを繰り返し観てるんですが、敦の正体がやはりわかりません。あと、車を盗んだのが誰で、目的は何なのか。これ、わかる人っているんですかね。
敦は教祖の息子ってことでいいのかな。じゃあ夕子も教祖の娘?でも、坂田の話では夕子の弟は自殺したらしいし、それは嘘じゃないっぽい。それに、病院に入院していた田辺老人は何者なんだ。事件の被害者?謎過ぎる。

ログインすると、残り4件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

是枝裕和 更新情報

是枝裕和のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング