ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

蜷川幸雄コミュのはじめまして&雑談

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
始めましてトピがなさそうでしたので、作ってみました。
もし被ってたらすみません。

コメント(100)

はじめまして
ちゃこですわーい(嬉しい顔)

今年3月の「ムサシ」で蜷川作品に初めて触れ、ファンになった新参者です

一昨日も、「真田風雲録」は見てきました
力強い、若々しい作品でおもしろかったですほっとした顔

次回は、初めてのシェイクスピア「ヘンリー六世」の座席が確保できたので、
来年の3月は楽しみですハート達(複数ハート)

それでは、
蜷川先生「埼玉県民栄誉賞ぴかぴか(新しい)」受賞おめでとうございますexclamation ×2
私達、埼玉県民の誇りですexclamation ×2
はじめまして。
初めて蜷川作品を観たのは「草迷宮」です。
あのラストは衝撃的でした。
今まで幻想的な世界にいたのが、一気にに日常世界えと引き戻され、大変な感動を受けたのを覚えています。
一番好きな作品は、「グリークス」。
最近は劇場から足を遠のいてしまってますが、「ヘンリー6世」はチケット確保しました。
希望的観測ですが、2020年の夏のオリンピックは広島に決まって、是非演出を手掛けてほしいです。
はじめまして。 ウインク

初めて蜷川作品を観たのは、再演の「タイタス・アンドロニカス」でした。
あの衝撃は今でも忘れられません。
最近は、もっぱら劇団四季ばかりですが、ストレートは蜷川さんの舞台ばかり観ております。最近は足が遠のいておりますが・・・
どうぞ宜しくお願い致します!
はじめましてウインク

蜷川先生の作品は「ムサシ」「ヘンリー六世」を見に行きました。
あと、竜也クンのファンでもあるので、「身毒丸」のDVDを持ってます。
「ムサシ」の大阪千秋楽の際は、最後に蜷川先生が出ていらっしゃって、
感動して、泣いてしまいましたぴかぴか(新しい)

独創的で大胆な、しかし繊細な演出は感動や、時には笑いを呼び、スゴイなと
いつも関心してしまいます電球

これからヨロシクお願いしまーす(_ _)
はじめまして。
初めて観た蜷川作品は、25年前の近鉄劇場での「近松心中物語」です。
平幹二朗、太地喜和子、菅野菜保之、市原悦子。これで一気に取り憑かれました。
以来、上演作品の7割くらいは観に行ってます。
よろしくお願いいたします。
はじめまして。

『身毒丸』行ってきましたexclamation
凄かったですね〜虜ですよぴかぴか(新しい)
はじめまして。

蜷川さん演出の舞台は毎年3公演(3演目)は行ってますダッシュ(走り出す様)
毎回驚きと感動ばかりですダッシュ(走り出す様)

よろしくお願いします。
はじめまして。NINAGAWA12夜で感激して以来のファンです。
ところで、蜷川さんがいつもお召しの「くちびるTシャツ」って、販売はしていないのでしょうか?
ご自身で描きデザインしたオリジナルとのことなので、自分専用なのでしょうか。
あんな斬新なTシャツ、着たいのだけどな。
『下谷万年町物語』凄かったですexclamation
蜷川ファンはやめられませんね。
はじめまして(^-^)/
蜷川さんの舞台大好きです♪
最近観た舞台は『下谷万年町物語』です☆
蜷川さんの演出はやっぱり最高ですね〜!!
いつ見てもドキドキわくわくします♪
はじめまして。
蜷川さん演出、
騒音歌舞伎<ロックミュージカル>「ボクの四谷怪談」を観ました。
あまりにもメチャクチャ、破天荒な芝居!
その魅力とは?→ http://ameblo.jp/kiyo-now/entry-11359193637.html
>>[81]
昨日観てきました〜♪
斬新な演出でしたね〜!!
蜷川さんも客席に観に来られてましたわーい(嬉しい顔)
>>[82] 28日の夜観ましたが蜷川さんには気づきませんでした。
残念。席はどのあたりでしたか?
他に、あの有名女優さんに似た方をお見かけしたのですが、気づかれませんでしたか?
>>[83]
蜷川さんは音響とか照明さんのところで舞台をチェックしに来てたところをたまたま観た感じです。
有名女優さんですか〜!?席が後方だったこともあり、蜷川さん以外は全然わからなかったです…。

>>[84] ありがとうございます。
蜷川さん、客席ではなく音響照明席でしたかexclamation
私も下谷万年町物語見ましたよ。





>>[85]
下谷万年町物語もご覧になられてたんですね♪
ビショ濡れになりつつも、お芝居をする役者さん達が風邪などひかまいか心配になりつつも、個人的に楽しめた作品です(^^)
今度はケラさんとの演出バトル『祈りと怪物』が楽しみです!!
チケットが無事取れればいいですが…(^^;
>>[86] 次はケラさんとの演出バトル『祈りと怪物』ですね!!
まだチケット入手していません。ケラさんと両方観ないと、でしょうか?
ケラさんが3時間以上と予告されていて、ちょっと不安ですうれしい顔

トロイアの女もありますね・・・芸術劇場。
>>[87]

今日は蜷川さんのお誕生日ですね♪

両方観たいところですが、他にも観たい舞台があるので私は蜷川バージョンだけ観る予定です(^^;

もちろんチケットが取れればの話ですが…。

KERA バージョンの上映時間、3時間以上とは見ごたえありますね♪
>>[88] 蜷川さんお誕生日でしたかバースデー
知りませんでした。
ますますご活躍期待したいと思いますexclamation

私も蜷川バージョンだけにしちゃうかも・・です。
両方の出演者さんたちは、同じ役同志で○○には負けないぞ、と早くも火花みたいですね(笑)。

チケットがんばりましょう。
こちらを拝見されている方で11月1日の蜷川さんがご出演されてモーニングバードを録画している方はいませんか?
DVD、またはBlu-rayをお渡しいたしますのでご連絡いただけますと幸いです。
お心当たりがございましたら何卒、よろしくお願いいたします。
こまつ座&ホリプロ公演「日の浦姫物語」を観る。(11/10〜12/2 @シアターコクーン)蜷川幸雄によって34年ぶりに甦る井上ひさし幻の傑作!タブーに迫るその危険な魅力とは?コチラをご覧下さい→ http://ameblo.jp/kiyo-now/entry-11406207346.html
ケラリーノ・サンドロヴィッチ(KERA)の書き下ろし新作戯曲、「祈りと怪物〜ウィルヴィルの三姉妹〜」、KERA自身の演出バージョンと、蜷川幸雄演出バージョンを、連続上演するという話題の演出バトル、まずはKERAバージョンを観てきました。
詳しくはコチラをご覧下さい→ http://ameblo.jp/kiyo-now/entry-11432102571.html
ケラリーノ・サンドロヴィッチ(KERA)の書き下ろし新作戯曲、
「祈りと怪物〜ウィルヴィルの三姉妹〜」、
KERA自身の演出バージョンと、蜷川幸雄演出バージョンを、連続上演するという、話題の演出バトル、
先月のKERAバージョンに続いて、蜷川バージョンを観てきました。
(1/12〜2/3@シアターコクーン)
世紀の演出対決の行方は?
蜷川さんのアナーキーな反骨精神とは!?

詳しくはコチラをご覧下さい→ http://ameblo.jp/kiyo-now/entry-11450728321.html
【お譲りします】

公演日:2013年10月20日(日) 公演名:『ムサシ ロンドン・NYバージョン』 会場:さいたま芸術劇場 席種 : S席 枚数: 2枚 連番1F L列 料金:10500円 ×2(定価)

送料や手数料はこちらで負担します。 千秋楽なので倍率も高く人気でした。

当日行くことができなくなってしまったので、 郵送にてお渡しします。 取引経験もありますし、迅速な対応を致します。

気になるかたメッセージお待ちしてます。 お値段も多少相談に乗ります。
はじめまして、ご縁ありまして
「コーストオブ ユートピア」を
拝見させていただきました。

圧巻の舞台を
本当にありがとうございました。

はじめての蜷川さんの作品でした。
9時間という長時間。
セリフを全て覚えるという
たいへんな事に、たいへん感動致しました。

私は、素人ですが
ひとつの道を極める事に
道のりの厳しさを教えていただきました。

一期一会に感謝と感動の出来る
素直な感性を磨き続けていきます。
昨夜、映画『青の炎』(2003年公開)の放送がありました。本編の前にいきなりエンドロール見たらやはりいましたね、蜷川ファミリー。

中山幸さん。同年公演の『桜の園』ではヤーシャを好演してました。この映画でどんな役なのか楽しみです。

ログインすると、残り73件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

蜷川幸雄 更新情報

蜷川幸雄のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング