ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

XT250Xコミュのヘルメット

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
いままで、ずっと、SHOEI使ってました。もう5年(買いけろや〜!ですよね^^)
で色々、ナ○プス、とかライ○コランド、とか行って研究!
で、やっぱ、国産、アライ、ショウエイは造り仕上げ、絶品なんですよね!
「いいよな=」で値段みると。3万から4.5万は当たり前!
ワイズギア、OGK、安いnだけど、いきなり質が落ちるよね!
どちらも、海外メーカーに作らせてるらしいです!
でもでも、海外メーカー「ぶちゃっけ、中国、タイ、韓国」の事なんですけど、
もっとよく調べれば、アジアメーカーいいのあるかも、(安くて)
でネットで調べまくる、(インプレ、動画、、)
でで浮上したのが、HJC、、韓国メーカーでアメリカでかなり有名らしい。
値段の割りには、造りが良いとの情報。
自分もM○R、とか他の中国製品の造りの悪さを実際見たので。。「実際ひどいよね」
HJCもその程度かな?と思ってたんだけど、
で、私が、このHJCを買って、アジアヘルメットを、インプレしたいと思います。
コンセプトは、アライ、ショウエイには負けるけど、そこそこ所有感のあるもの
で、最後に残ったのが、HJC,,16000円プラス2000円送料で18000で買いました
今日来ました!
で、ISーmaxといゆ、ジェットとフルフェイスの中間みたいな、システムヘルメット。最初に見た感想、、「今までのアジアメーカーに比べると、かなり日本製に近い
造り、帽体、内装の質がかなり良い!OGK、ワイズより質感あり。
かぶってみる。内装がかなり勉強してるみたいで、M○R、よりはるかに良い。
ぶっちゃけ、ショウエイを意識してますな〜これ。
で、このHJCismax、「ハーレイ、ダビットソンの純正メットで50000万でネットででてました^^。
国内のネット販売でも29000円 これ自分だけのお勧め、お金ない、人には^^

コメント(1)

で、この韓国メーカー、で中国でつくってる。このis-max
とゆう、メット2週間使用インプレッション。
アライ、ショウエイとくらべてはいけない^^。
で対抗馬はワイズギア、ogk、台湾製mhr、ナドナド
自分はネットで送料込で18000で買いましたけど、今、日本で買うと29000円ぐらいです。
私個人の感想なので、かるくみてください。
内装、取り外し出来る「クールマックス}。
塗装もしっかりしてる。シールドの開閉もしっかりしてる。
風切り音もそこそこ、静か。
インナーバイザーが西日時、便利!
全体的に値段の割に、質感あります。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

XT250X 更新情報

XT250Xのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング