ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

合格!MOS検定コミュの就職に有利???

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
MOSの資格をもっていると就職に有利だったりするんですかね??
教えてくださいわーい(嬉しい顔)

コメント(93)

>>[55]リュカさん
いぇいぇ、まだ部署が決まってないんでわからないんです。
転職活動の面接で「MOSを合格されてるのですね」って言われて
「はい。昨年2月からパソコン教室に入校して、1年間資格を取ることに集中しました。」
と言ったらかなりの好感触でした猫
昨年会社の指示でMOSのExcel2010(一般)を取得したものです。
受験料は会社で出して貰いました。
実務で役に立っているかどうかはちょっと怪しいですf^_^;)
今はExpertを勉強中(会社の指示)。
Expertに出てくるピボットテーブルは実務で少し役にたちました(^^)
気まぐれな猫さんみたいにMOSを習得したお陰で就職決まる方もいるし。
気まぐれな猫さんおめでとうございます(^^)
仕事で役に立つかどうかはケースバイケースでしょうか。

しかしえけさなにやなさんの投稿をみると、某コミュの電車の中の携帯通話はOKかexclamation & questionというトピを思い出します。
何十人の人達がトピ主に携帯通話反対論を述べ
ても頭の回転が早くて瞬時に反論してました(トピ主のプロフィールは女子大生となっていましたが、副アカで男性らしい)。誰が褒めたらピタッと更新が止まりましたが(笑)
書き方が似ているので、まさか同一人物でないでしょうね(笑)
>>[64]
それは失礼致しました。
Yahooの知恵袋であなたと同じ考えの方がいましたが、大学生だけど年が違うので多分別の方でしょうf^_^;)
http://mixi.jp/view_bbs.pl?comm_id=655972&id=75733471

↑こちらの内容と似てますね
就職で役立つかと言えば、事務職であれば役立つのではないでしょうか

事務職、とりわけ派遣社員に限った話で言えば、MOSはアピールポイントになりますよ
(どんなスキルを持ってるかスキルシートに書かされるかと思います)

しかしいろんなところでかかれているとおり、「私はオフィスソフトが使えますよ」と言ってる指標です。TOEICで高得点とって「私はだいたいこれくらい英語の理解力があります」というような指標といっしょです
この前まで就活していた身としては………

日商PC検定→実務にそった内容かな?
MOS→ソフトの特徴を知ってるレベルかな?
2級以上とかなら、出来ますアピールはにはナルかも?!

お手軽に取れるのは、MOS
テキスト代+受験料で13000円くらいかな?

日商PC検定はMOSよりテキスト代は高めで受験料は3級5000円ぐらい、2級は7500円ぐらい。

お値段的には差は少ないけど知識問題+実技問題で両方70点以上なので、少し面倒かな?

↑どちらも普段からPC触る方なら気軽に取れる&履歴書に書けます!
>>[88]

応援してます♪
日商PCへの挑戦!っと2018年も飛躍の年になりそうですね♪

ちなみにニャンコはJrと来月、危険物取扱者の乙4類以外を受験予定です(笑)
 就活中に受けた乙4類が合格したので……またまた、MOSからも離れた資格へのチャレンジです
(;^_^A

ログインすると、残り86件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

合格!MOS検定 更新情報

合格!MOS検定のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング