ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

災害ボランティアコミュの「はじめまして」トピック

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
「はじめまして」のご挨拶や、自己紹介のためのトピックです。

コメント(92)

津軽からお邪魔しました。宜しくお願い致します。

沖縄県奄美大島の災害の情報を得たいです。

皆様、どうぞ宜しくお願い致します。
今日で6年目の中越大震災後に 後方支援・仮設(ペット)訪問を2年間通う。

被災地で学んだ事・経験した事を活かせたらと 参加しました。

おばぁですが よろしくお願いします。
私は小千谷総合体育館で活動しました。復興してからもお邪魔させていただきました。地元の人には感銘させられました。
災害は何時どこで起こるかはわかりません。そう思います。

津軽からでした。
はじめまして。
私は救助隊として勤務しております。

みなさまの活動を色々と勉強したく参加しました。色々とご指導をしていただけたらと思います。
宜しくお願いします。
初めまして。近頃トピック乱立ですごく怒られました。

本当に申し訳なく思っておりますがすごく真剣にやらせていただいて
おりますのでもう少しだけかんべんのほどお願いします。

管理人さん新たなトピックをつくってもらえて感謝します。
はじめまして、
よろしくお願いします。
はじめまして
柏崎の地震でボランティア活動の経験があります。
今回の東北地震でも活動をしたいと思い
その情報を頂きたいために参加いたしました。
どうかよろしくお願いいたします。
新潟からボランティアにいきたいと考えてますが、どうすればよいか分かりません。わかるかたメッセージ下さい。
栃木県民です。この度の地震により何か役に立てたら…と、栃木県のHPをのぞきましたが、ボランティアに関する情報がありません。
どうしたら良いか解らずこちらへ参加させていただきました。

宜しくお願い致します。
今回の地震で、以前住んでいた町が燃えているさまを見て、

「現地で災害ボランティアをしたい」

と、思いました。

救命救急講習を受けたことがあるだけで、特殊な資格は何もなく、
とにかく「どのように行動すればよいか」知りたく、このコミュニティに参加させていただきました。

どうぞよろしくお願いいたします。
はじめまして

長野からです。

阪神大震災、新潟県水害の復興支援の経験あります。
消防団の経験もあります。建築、土木の経験及び、ある程度の資格もあります。
ボランティアに行きたいのですが
ひとつ心配事があります。ボランティア期間中 収入がなくなりますが 支払い等 延期にしてもらえる法律とかないでしょうか…

そんなやつ参加するなと思う方いらっしゃると思いますが
いてもたってもいられません

又 そのような足かせがあるため 参加できない方が沢山いるかと思います。

日本人として被災地の方をたすけたいと思っております。

情報お願いいたします。


頑張ろう日本!!




はじめまして 神戸からです

介護福祉士・介護支援専門員の資格保有してます


神戸の震災のとき、私は県外在住でしたが、偶然成人式で神戸に居ました

震災のとき、私の大切に思っている家族・親戚・友達が
たくさんのボランティアの人に立ち上がる手助けをしていただきました・・・・
感謝してもしても足りないくらい助けてもらいました

あの人たちが居なければ、今の生活はなかったでしょう


今度は私たちがお手伝いする時だと思っています
どうぞよろしくです
はじめまして
何かお役にたてたらと思い
このコミュにはいりました
今は直接的にできることはすくないかもしれませんが
(´;Д;`)よろしくお願いいたします
初めましてわーい(嬉しい顔)
神奈川県っス。

社会人なんで、公休日しか出来ないけど…ボランティアを勉強しようと思い、参加しましたわーい(嬉しい顔)
どうぞ、よろしくお願いしますわーい(嬉しい顔)
はじめまして。

今はまだ行く時期ではないとは思いますが、今後募集が始まったときに是非行きたいと思っています。

そこで何ですが、今のところ特殊な資格や知識もないのですが、まだ行けるようになるまでには時間が多少あると思うので、取れる資格(知識)は勉強しようと思うのですが、どのような資格、知識等があると役立つでしょうか?
経験者の方等いましたらご教授お願いします!
はじめまして。

神奈川にすんでいます。
資格などはないですが何か自分にできることはないかと思い参加しました。

よろしくお願いします。
はじめまして

東北地方太平洋地震ボランティア コミュにトピックを立てさせていただきました。
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=60884410&comm_id=5522807

ご興味をもたれた方がいらっしゃいましたら、是非ご連絡ください。
はじめまして
埼玉に住んでいる看護学生です。

私も全くの素人ですが、何か役に立ちたいと思い参加させていただきました。
学生なので、休み期間を活かして、被災地で活動できればと考えています。しかし具体的にどのようなことができるのか、まだわかっていません。
今はまだ素人が行くべき時期ではないと思うので、情報収集に努めています。

どうぞよろしくお願いします。
被災地のみんな頑張って欲しいという思いを込めて#FightHisaichiを付けて応援メッセージを送りましょう。 http://saigaitaisaku.com/?p=161 #FightHisaichi
はじめまして〜私に出来ることー考えてみました。
私は1人暮らしと犬暮らしです。女性1人くらいなら〜家に来ませんか
幸い計画停電してない所に居ます 荷物だらけですが…部屋汚くても、犬大丈夫で 身寄りない方 助けたいと思ってます。持病もちですが…移る病気ではありません。住まいは、決して広くは、ありませんが…

はじめましてひよこ

防災を学生の頃,齧っていました手(パー)
ぼうさい甲子園の発表会を見に行ったり,
学校周辺の地域で小さな発表をさせてもらったり。

まだまだ知識不足ですが,
防災&ボランティアへの学びを深めていきたいと思っています。
よろしくお願いしますぴかぴか(新しい)
はじめまして。
災害対策のサイトを急遽立ち上げ情報を各種発信しております。
オープンすぐにアクセスも増えていて、更新が追いつかないですが
ボランティアに関する記事も書きたいと考えております。

載せてほしい情報などございましたらご意見をお寄せください。
これから長きにわたって復興に時間がかかると思いますが、この教訓を忘れないように動画や記事、ニュースを記録しております。

http://saigaitaisaku.com/
はじめましてクローバー
今回の震災で福井で災害ボランティア登録していますが、なかなか機会がなく行けていません涙
ですが、なんらかの手助けができればと思います。
初めまして
5月に気仙沼、陸前高田、大島に
ボランティアでお邪魔しました
感想のような日記を書きましたので
お時間があれば読んで頂けたら嬉しいです

ログインすると、残り67件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

災害ボランティア 更新情報

災害ボランティアのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング