ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

shah rukh khanコミュの東京でも「オーム・シャンティ・オーム」!

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
チャペルとうとう東京でも見られます!

国際交流基金
「アジア映画ベストセレクション」にて『Om Shanti Om』上映!

http://www.jpf.go.jp/j/culture/media/domestic/movie/asia2009_1.html

3月15日(日)16時から〜
場所:赤坂OAGホール。
チケット:800円(当日券のみ)
定員:200名


前売り券がなくて(!)当日券のみとのことなので、早めに行きましょうダッシュ(走り出す様)

満席満室・満席・満車で観られない人々が暴動起こして(?)やむを得ず追加上映に踏み切る!
くらいの非常事態に持ち込ませましょうexclamation ×2

コメント(43)

>ラルラニさん、aoiさん、かずたまさん、Romiさん

ハート早速のご反応ありがとうございます^^!わーい(嬉しい顔)


〜以下、“国際交流基金”サイトより抜粋〜

■チケット/上映スケジュール
チケット:当日800円 (当日、会場の映画祭受付にて販売。前売券はございません)
◎ 全作品日本語字幕付き
◎ 各回入替制
◎ 定員200名(全席自由 先着順 満席の場合、ご入場をお断りする場合がございます)
◎ やむをえない事情により、上映作品が変更となる場合がございます。予めご了承ください。

○ 開場時間は開映15分前となります。
○ 初回の上映20分前より、当日一日分のチケットを販売いたします。
○ 入場はチケット番号順となります。
○ 定員に達した際は、ご入場をお断りする場合がございます。予めご了承ください。
上映スケジュール

赤坂・OAGホール
2009年3月15日 日曜日
11:30 『細い目』(104分)
13:45 『世紀の光』(105分)
16:00 『オーム・シャンティ・オーム』(169分)←これexclamation ×2衝撃
主催: 国際交流基金(ジャパンファウンデーション)
運営協力: 財団法人国際文化交流推進協会(エース・ジャパン)
●映画祭お問い合わせ
 「国際交流基金アジア映画ベストセレクション」事務局(エース・ジャパン内)
 Tel: 03-5562-9574(平日のみ 11時から18時)
●会期中(3月14日、15日) のお問い合わせ
  Tel: 090-1851-4588


これによると、チケットの販売開始は、<初回の上映20分前>とのことなので、
初回:11:30の20分前、つまり…<<<衝撃午前11時10分衝撃>>>ですexclamation ×2

何か疑問点があったら、こちらに書いてある通り、Tel: 03-5562-9574電話
問い合わせてみてはどうでしょう?電球

というのは、主催者側も、特に何も考えずに上映する(?)かもしれないから^^;?
ここで、観客からの問い合わせが殺到したら、実はこの映画って凄いのかも?って
認識されて、今後、次に何かいい方向につながっていくかもしれないし!指でOK



>Romiさんへ

?正に「初心者」の方にこそ(!)観ていただきたい映画ですexclamation ×2
初めて観るインド映画がこれであれば、その方は非常にラッキーだと思います。
そりゃ〜勿論、「マニア」の方が観れば、いちいち小ネタを楽しめるでしょうが、
そんなことも全く関係なく、何も知らない方でも充分楽しめますとも!【保証】指でOK

?暴力シーン=基本的には、ありませんexclamation ×2
強いて言えば、いつものように(?)“殴られ蹴られて血まみれ”のシーンも一瞬、
軽〜くありますが、大したことはなく、それはストーリーに必要な場面です。

ラブシーン=ありませんexclamation ×2
一番、最上級にくっついた(?)状態が、せいぜい、上記↑画像の程度(!)で
それも、あくまでもダンス振り付けの一環としてのラブラブハート達(複数ハート)ですから(笑)

泣いたり暴れたりしないで、座って観ていられるお子さんであれば、何歳からでも
大丈夫???かと、私は思いますが^^;

知人のお子さんは、小学校3年生の日本人の男の子で、香港の劇場で観ましたが、
勿論、日本語字幕など全然ない状態でも、えらくハマり、その後、DVDも買って貰って、
今でもほぼ毎日見ているそうですよ。

そして、お風呂に入る時は、♪だるだ・でぃすこ〜 だるだ・でぃすこ〜・・・と、
一人で歌っているそうです!(笑) (_ _)ノ_彡☆バンバン!
>Romiさん
どっひゃぁ〜っっ!!!わーい(嬉しい顔)あせあせ(飛び散る汗)(爆)
時計5時間も赤坂でどうやって時間を潰せばいいか?時計>との件について(!)
敢えて主催者側に電話で電話問い合わせる!って、非常にシュールですね!(笑)
(_ _)ノ_彡☆バンバン!

そうそう♪電球
いっそ、一緒に“時間つぶし”する仲間を募って、5時間!熱く語り合われても
よろしいのでは?ぴかぴか(新しい)と思いますよ^^!
そうなると、私も是非「行きたい」ところなんですがダッシュ(走り出す様)香港からじゃ~ちょっと^^;
残念です。。。_| ̄|○

はじめまして。福岡在住です。
ここはコアなファンの方ばかりでちょっと気後れしてしまいます…あせあせ
シャールクは昔「ラジュー出世する」を映画館で見て、そのインド人らしからぬ可愛いルックスに一目惚れ。
とはいえ福岡ではそう頻繁にインドの映画など見られないのでその後は「カランとアルジュン」「アシュラ」を見たくらいでシャ―ルクの事はいつしか記憶の片隅に…

ところがこんな私のシャールク熱をいっぺんに呼び覚ましたのが去年アジア映画祭で観たこのOSOです目がハート
シャールクファンならずともすべての映画ファンにぜひ観て欲しい!と思うくらい映画愛にあふれた素敵な映画です。まさにザッツ・エンターテイメント!
その後熱にうかされた私は「KKKG」「DON」「OSO」と立て続けにシャールクのDVD買ってしまいましたうれしい顔

DVDもいいですが、やっぱり映画は大画面で観るのが楽しいですね。
福岡では涙、笑い、最後は拍手喝采の楽しい上映会でした。
私ももう一度観たい。今から観られる東京の方がウラヤマスイ!です。
この上映を期にロードショー決定なんてことにならないかなーと願っております。
ぶりりんさん

こんにちは♪
ラジューからのファンとは!筋金入りの正統派ぴかぴか(新しい)でいらっしゃいますね?(笑)
確かに、あの頃のシャールクはムチムチッとして?(笑)可愛かったですね^^!

>この上映を期にロードショー決定なんてことにならないかなーと願っております。

本当に、そうですね^^揺れるハート
こ〜んなに素晴らしい作品を一般上映しないexclamation & questionだなんて、もったいないげっそり


爆弾私の勝手な(!)脳内妄想企画では・・・

・今回、満席で観れなかった膨大な数(!)の人々が、一斉に陳情を申し立てて、
後日、日を改めて追加上映となる
   ↓
・そうこうするうち、口コミで評判が広がり、追加上映も満員御礼となり、またしても
観れない人々続出!不平不満★爆発ダッシュ(走り出す様)
   ↓
再度、再々度と追加上映を重ねるが、観客数は増える一方で、更なる混乱?を極める
   ↓
混乱する現場を(!)マスコミが取材
   ↓
噂を聞きつけた大手配給会社がこの映画の版権を買って、一般上映に踏み切る!

・・・みたいなことになったらな〜♪と、勝手ながら妄想しております^^;!(笑)


あ、勿論、こちらの皆様には、ちゃんと座席も確保して、観ていただきたいです!

…うーんEちゃんさん素晴らしい妄想計画ですねうまい!
そのシナリオ通りに進んでくれるとホントにいいのになあ。
ここはひとつ東京近郊のシャールクファンの方々に頑張って欲しいところです。

ほんとにどうして日本ではインド映画の配給ないんですかねー不思議ですわがく〜(落胆した顔)
インド映画で日本中盛り上がれば定額給付金より効果あると思うんだけどな富士山

静岡在住、SRK様ファンです!目がハート
ナントカ、地方にもボリウッドを!!パンチ
Eちゃんさんの妄想計画に感動しました泣き顔

当日会場へは行けませんが、脳内の黄金寺院にお参りして実現をお祈りすることにしますexclamation ×2
東京近郊の皆様がんばって!
チャペル妄想へのご賛同(?)誠にありがとうございます!!!(感涙)泣き顔

>ぶりりんさん
<<<ぴかぴか(新しい)定額給付金より効果あるぴかぴか(新しい)>>>
・・・な、なるほど!電球(笑)(_ _)ノ_彡☆バンバン!
その通りかもしれません^^;!

>にょろりさん
静岡は微妙〜な位置ですよねっ???
因みに、私は大昔(!)「沼津学園付属幼稚園」ってとこに通ってました^^:

>ラルラニさん
ぴかぴか(新しい)脳内の黄金寺院ぴかぴか(新しい)にお参りすれば、なんとかなるような気がしますね!
会場へ行けないとしても、妄想だけでも(笑)なんとか頑張りましょう^^揺れるハート




<<衝撃ご提案衝撃>>

例え、ご自身が観に行かれなくても、、、
関東地方在住の知人・友人の方々に、この映画を薦めてみましょう!
(但し、定員200名なので、お早めに・・・あせあせ(飛び散る汗)


私は、先月の「みんぱく」の際、関西方面在住の友人に対して、
下記のようなメールを出しました。
      ↓

「言っとくけど“本気”と書いてマジで、もう~す〜っごく面白いよ!
○○ちゃん(相手の名前)の想像をはるかに超えてると思うよ!
あまりの面白さに度肝を抜かれて、ガクガクブルブル((((;゚Д゚))))だよ!
観終わった後は、もれなく“幸せな気分”になれるよ!
・・・嘘だと思ったら、まず見てみ!」

      ↓
「そんなに言うなら・・・」ってことで、その友人は「OSO」を観に行きました。

その結果・・・

インド映画に全然興味なくて(!)今まで一度も見たことなかった友人が、
「うん!ほんまにおもろかったわ!確かに“幸せな気分”やし!」(笑)と言って
今では、なんと、彼女の携帯の着メロは“Om Shanti Om”に!!!(自分でやったらしい)




<<衝撃もうひとつのご提案衝撃>>

万が一、満席で観れなかった場合・・・
(勿論、こちらの皆さん全員にexclamation ×2観ていただきたい!と願ってますがダッシュ(走り出す様)
取りあえず、主催者側に?「観たかった!残念!」みたいな意思表示をしましょう。
そういうことは、ちゃんと声に出して言わないと、伝わらないと思うので・・・
主催者側?ってゆーか、どこに対して言えば、一番効果的なんでしょうねぇ???

観れなかった人が大多数いた・・・騒ぎになってる・・・じゃあ、追加上映?
そして、一般公開へ・・・???
といった上記“妄想”?へ繋げていく第一歩なので、宜しくお願いします!m(__)m

<5時間も赤坂でどうやって時間を潰せばいいか?>な皆様

時間つぶし案の1つとして、軽く聞いてください。コミュの趣旨と違うけど(ごめんなさい>管理人様)。

11:30から上映される『細い目』は、マレーシア映画ですごく面白いです。ヤスミン・アフマド監督の作品、私は大好きです。
800円ですし、時間もてあます方はぜひ見てみてほしいです。

2005年の東京国際映画祭で見た時の私の感想です。
http://www.geocities.jp/chijai924927/watch/moviea05.htm#hosoime

私はその日は「大阪アジアン映画祭」に行ってますうまい!
ええ! 。。今インド旅行中なので観られません。 ショック!
日本語でも観たかったのに!!
追加上映、一般公開。。。期待しています
おおお!
福岡に、大阪に、何度飛ぼうとしたことか!!
やっと東京に来てくださるのですね、OSOexclamation ×2

Eちゃんさま、本当に朗報をありがとうございます。
ここのところ体調が優れなかったのですが、
OMO上映のために頑張れそうです。

。。。さて、皆さまのご懸念どおり、時間つぶしをどうしましょう。
幸い一旦帰れる距離ですが、オフ会を開いてくださる有志が
いらっしゃると嬉しいです。
ちなみに同日公開される「細い目」と「世紀の光」も素晴らしい映画でしたよ。
「細い目」はマレーシアの女性監督ヤスミン・アハマド、
「世紀の光」はタイのアピチャッポン・ウィーラセタクン監督の、
どちらも映像の美しい心に響く作品で、お二方とも国際的な
評価を得ています。

●jojoさん>
素晴らしいwww!!!ぴかぴか(新しい)
精力的に色々観ておられて、またわかりやすいレビュー、ありがとうございます!
『細い目』に、金城武や「恋する惑星」が登場するとは思いませんでした!(笑)
「他の上映作品も観る!」というのは、とても有効な選択ですね!指でOK


●せつさん>
インドでは、“Billu Barber”公開時の頃、色々騒ぎがあったらしいですね?
シャールクの自宅に爆弾(?)が投げ込まれたとか・・・?!((((;゚Д゚))))


●みっちゃさん>
『オーム・シャンティ・オーム』絶対に!(笑)観に行って下さいネ^^exclamation ×2
これは、是非、劇場で、皆さんご一緒に楽しんでいただきたいものです♪
映画前に(もし、他の作品を観ないなら)オフ会?!も、楽しんでください^^わーい(嬉しい顔)

ところで、先日、みっちゃさんと共通の知人?ではないかと思われる方(笑)と一緒に、
SRK新作の『Billu Barber』を観てまいりました。、
その方は、号泣泣き顔あせあせ(飛び散る汗)しておられました!はい、勿論、私も感動しました
ハート達(複数ハート)
●おかまださん>
夜行バスでっ!?バスダッシュ(走り出す様)・・・お疲れ様です!m(__)m
いい席で観れますように♪
さて、いよいよぴかぴか(新しい)明後日ぴかぴか(新しい)となりましたね!

>建物自体は8時頃開くそうです。

では、朝8時には会場へ・・・!?あせあせ(飛び散る汗)頑張って下さい^^手(グー)
今から出ます。

果たしてどれくらいの方が並ばれているのでしょうか?

ドキドキ。
Wow!
Romiさん、実況中継(笑)ご苦労様です!
皆さん、無事に席とれますように!
ちなみに今出遅れて来たらすでに立ち見決定だそうデス

三時間立ち見は妊婦にはさすがにキツい…

諦めます
はー
すごい熱狂ですね=わーい(嬉しい顔) 僕もこの映画はDVDで何度も見ましたが、いい映画ですね。
劇場版では、日本語の字幕はつくのでしょうか?(情報にうとくてすみません)
見られた方は、ぜひ、レポートお願いいたします。
ウリババ!!

先ほど帰宅いたしました。

ご覧になれなかった方には本当に申し訳ないのですが、
「極楽曼荼羅」でございました。
(地獄曼荼羅アシュラをもじって)

エンディング・ロールで手拍子、おむ〜しゃんて・お〜むに
あわせて手振り、歌を口ずさむ方もいらっしゃいました。
もちろん、ワタクシも歌わせて頂きました。

>ニサルガムさま
日本語字幕はついておりました。
昨年福岡アジア・フォーカス映画祭で
上映した松岡環さんの訳でした。
こうした映画祭での上映の場合、通常字幕はつくので有難いです。

会場に9:40頃到着して、整理番号は4n番でした。

>急遽10時からのチケット販売
Romiさんの書き込みのとおり、本当にいきなりでしたね。

11:30頃の時間で290番台だったそうで、最終的な人数は300人を超えていたのかも知れません。
ちなみに立ち見チケットは、他の映画のチケットをオームシャンティオームに
書き直ししたものだったと聞きました。

開場後、実際に20人位の方が後と左奥の壁側に椅子無しで案内されていました。

映画の内容は、やはり大画面&日本語字幕で見るとシビレ方が違います!
今日観ることが出来て大満足でした!

>みっちゃさん
最後の手拍子、私も参加しました!
あー今日だったんですね。OMOの上映会。なんかライブな情報に臨場感感じました。
さすがに暴動は起きなかったんですねウインク
でも東京でたった一日の上映会なんてなんか残念な気がします。もっと大勢に観て欲しいなあ。
この熱狂ぶりを持続してぜひ全国ロードショーに持って行きたいですね!エイエイオーパンチ
私も初コメントです。
10時20頃で89番でしたあせあせ(飛び散る汗)

映画館と違ってイスが硬く、さらに休憩もなし。
会場は段差がないため、座高の高い人が前にいると…げっそり

いろいろと不満もありましたが、映画を見終わったら
細かいことは忘れていました。
800円で見られることを考えれば、十分満足できましたるんるん

また、こういった企画をやって欲しいですね。指でOK
>aoiさん、みっちゃさん、
字幕つきだったという情報ありがとうございました。楽しかっただろうな〜、と想像してしまいました。
きっと劇場で見ると、すごいんだろうな〜、と思いました。
今度、こんな企画があったら、ぜひ参加してみたいと思います。
皆さん、ウリババexclamation ×2

暴動が起きることもなく(?)無事終わったようで、、、
お疲れ様でしたダッシュ(走り出す様)m(_ _)m

幸い観られた方は、是非また揺れるハートご感想など聞かせてください!

観ることができなかった方、せっかく楽しみにしておられたのにげっそり
ホントに残念泣き顔でしたね。。。_| ̄|○あせあせ(飛び散る汗)

またこういう機会があったら、観れなかった人たち同士で集まって(!)
悔しさを分かち合うオフ会をしましょう!(←観れないむかっ(怒り)ことが前提か^^;?)

>ひめぽんさん
遊園地元気な赤ちゃんを産んでください!+。:.゚ヽ(≧▽≦)ノ゚.:。+ ♪

現場の友人からの連絡によると「定員200人の場所に、300人くらい詰め込まれて
物凄い人、人、人だった!」「エンディングでは踊る人がいて、凄く楽しかった!」
「Dard-E-Discoの水濡れシーンあせあせ(飛び散る汗)で泣いてる女性がいた」exclamation & question…とのこと!

・・・・・え?((((;゚Д゚))))

カチンコ【Dard-E-Disco】って、これですよ〜ぴかぴか(新しい)




すみませんあせあせ(飛び散る汗)
【Dard-E-Disco】で泣いた方、もし、こちらにいらっしゃいましたら、
どういう点が「泣けた」のか、是非、教えてください^^;!チャペル


盛り上がったようで何よりです


DVDが手元にあるのに見たかったのは、ひとえに松岡環さんの愛溢れる日本語訳が見たかったからです♪


Eちゃんさん


ありがとうございます!

一緒に行くはずだった人も妊婦だったので、ふたり揃って立ち見に怖じ気づいてしまい、後日、自宅DVD上映会をやることにしました!

シャールクの水濡れは、泣けますようー
昔の香水のポスターの顔アップ水濡れでも泣けたのに、今度は全身でしかも動いててかつあれから10年くらい経ってるのに全然衰えてませんもの!
今の日本のインド事情を甘く見過ぎましたあせあせ(飛び散る汗)

(私ってホント泣き顔 バカッ台風台風台風

3時前にOAGに到着、当然ですがチケット完売、当たり前ですよね〜たらーっ(汗)

又機会がありましたら是非〜げっそり 教えて下さいませね手(パー)

(私自身にウッシッシ バカバカバカッ雷雷雷
危険・警告シャールクの水濡れはあせあせ(飛び散る汗)泣けるexclamation & question((((;゚Д゚))))衝撃

・・・まだまだ修行が足りませんでした^^;。。。_| ̄|○


結局、最終的には約1,000人くらい?が会場に向かい、300人くらいが(立ち見も含めて)
観ることができて、700人くらい?が入場できずに追い返されたようですね?(推定)

次回、こういう機会があったら、やはり入場できなかった人々同士で遺憾を分かち合う
救済オフ会(?)を開く必要性をひしひしと感じるのでした。げっそり

てゆーか、もっと普通に(!)何時間も前から並ばなくても観れるようになるように、
インド映画(SRKの映画)を、今後とも盛り上げていきましょう♪


         揺れるハート『ラブラブマン』単独映画化カチンコ密かに希望。。。
Eちゃん、皆さん

SRK来年の新作「Ra-One」というスーパーヒーロー物が予定されているそうですよ。「ラブラブマン」実現だったりしてね。

Om Shanti Om本当に面白いです。70年代の細かい小道具とか何回見ても飽きません。ぜひ正式公開して欲しいですよね。そしてそして、SRKの劇場挨拶……きゃー!
yurakさん,

SRKの劇場挨拶……きゃー!+。:.゚ヽ(≧▽≦)ノ゚.:。+
そ、それは「きゃー!」です!(笑)

日本でも既に昨日あたり?から「スラムドッグ」が公開されてるようですし、
「Chandni Chowk to China」も、5月30日(土)一般公開!とのことなので、
この勢いに乗って欲しいですね。

>SRK来年の新作「Ra-One」というスーパーヒーロー物

情報ありがとうございます! m(_ _)m
いよいよ『ラブラブハートマン』単独映画化?が実現に向かっているようで^^;?
嬉しいです!!!(_ _)ノ_彡☆バンバン!

ログインすると、残り14件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

shah rukh khan 更新情報

shah rukh khanのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング