ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

インド料理LOVEコミュの第13回名古屋スパイス番長研究会

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
前回から少し間が空いてしまいましたが、さぼっていた訳ではありませんよ、
では久し振りの研究会報告です。
いつもこのコミに書き込みをしてくださる3名を招待しての食事会も試みました、カレー好きな方々カレー談義も盛り上がり、食べっぷりもすごいの一言、いいですね〜作った者にとってうれしい限りです。

では、そのご報告です。

タリーの右から

?海老のラッサム
がねさん作、トマトとタマリンドウの美味さに海老をプラス
ラッサムパウダーを少し荒めにしての試み、いい味が出ておりました。

?サンバルカレー
ういろう作、数ある作り方から簡単な物を選んだと言いながら、結構手が込んでおりました、サンバルマサラをお土産でいただいた物を使ったので味を仕上げるのに苦労しましたが中々の出来、ういろうさん流石です。

?トマトカレー
ういろうさん作、わたくし初体験
ニンニクをじっくりローストしてそれを具にしている、なんと大胆な。
スパイスしっかり、乳製品しっかい  意外なカレーお店では出ないカレーですな。

?サトイモのヨーグルトカレー
ういろうさん作、旬の里芋をこんな風に調理するのかと眺めておりました。
インドでは家庭料理の部類でしょうか。
ライスに合う素材の生きたカレーと言えますね。

?マトンローガンジョシュ
がねさん作、マトンの臭みはこうやって取るものかと教えられ
油の使い方、辛さの出し方、見事なカレーです。
もう少し煮込み時間が長かった方がよかったかな?
もう一度いつか挑戦してみたい。

?海老の65
真ん中の海老料理、がねさん作
これがインド料理とも思える料理、マトンチリとも違い、が同じくビールのつまみにはぴったり。
チキンもいいけど海老もいいですね。
簡単な料理でこの美味しさ、自分の定番料理にしてみたい。

パパド、バスマティーライス、パロッタ、チャイ、そして珍しいらレーリーフの実で作ったジャム
今日の料理すべて美味く作れた不思議、次回につなげたい物です。

コメント(9)

今日はお招きいただきありがとうございました!
どれも美味しかったです
印象がフレッシュなうちに個別に感想を…

◆えび65、パパド
65に、このようなバリエーションがあるとは知りませんでした
こちらはスターターとしてビールのアテとして頂きましたが、
トマトの甘みもあるので、夏場に冷えた白ワインなどとあわせても美味しそうですね!

◆えびのラッサム
ラッサムに海鮮が入るというのが、
初心者の僕にはすでに衝撃的でした
酸味と辛味でキリッと引き締まった味わいの一皿でした。

◆トマトカレー
これも初めて食べる料理でした。南ではなく北の料理とのこと。
シンプルな「トマトカレー」という名前に反して白い外観、
そして具として丸のままの焦がし大蒜が入っている。
さらさらだけどヨーグルトのこくがあり、
前述のラッサムと混ぜながらライスにあわせると酸辛旨味が一段と増す、
そんな混ぜ料理の醍醐味を体感することができました。

◆サトイモのカレー
どっしりとした味わいで、メイン料理の風格さえありました。
カレー部分の濃厚さが、主役のサトイモの風味を決して損なわない
バランス感覚がすばらしかったです。
同じ芋でもジャガイモではここまでの満足感は得られないと思われ、
素材の選択の重要さを考えさせられる一皿でした。

◆マトンローガンジョシュ
カレー作りをしているとだんだんベジに傾いて行き勝ちな自分ですが、
こうして改めて食べると、やはり肉!!待ったなしの圧倒的な旨さですね
肉自体の美味しさ、溶ける脂身の甘さ…
どんどん食べ進みたいという欲望と、
いつまでも味わっていたいという気持ちとに、引き裂かれました
ただ火を入れただけではこうならず、癖のある香りを旨みに昇華する
スパイスの妙技あってこそでしょうね

◆パロタ
チャパティ状に焼かれたものと、
本式パロタ状に焼かれたものの二種が供されました
焼く前の生地の仕込み一つで大きく味わいが変わるのは勉強になりました
個人的にはトマトカレーなどのヨーグルト系料理との相性がすごく良かったと思います

◆ライス
独自のルートで仕入れたというバスマティ。
粗悪品(?)にありがちなイヤな匂いがなく、
パラパラと軽く米としての美味しさもあり、
「こんなにたくさん食べれるかな?」と思ったほどの量が
スルスルと胃に吸い込まれて行きました。おかわりしちゃいました。

完成された食事会ではなく研究会ですので、
敢えて難をつけるとしたら…
◆サンバル
少し塩が強く、シャバシャバ感が弱いかな?と感じました
しかしもちろんのことながら香りのすばらしさ、
豆や具・スパイスの渾然となった味わいは最高でしたよ!

カレーリーフジャム(!)など食後の甘いものや、
まかない飯の「フィリピンの豚角煮」も美味しかったです。

思い出しながら書いていたらずいぶん長文になってしまいました。
午前中から仕込みをされていたということで、
まことにこのような情熱をもって料理に取り組んでおられるお二人に
頭が下がる思いです


余談ながら、今日は午前に犬山に出店されていたカルナータカーさんで
ドーサはじめ南インド料理を数種類いただくことができまして、
丸一日インド料理漬けで大変幸せでした

改めて、ありがとうございました
昨日はありがとーございました。

みなさん博識者ばかりでオドオドでしたが
おいしいカレーが食べれてシアワセのヒトトキでした。

トマトカレー!!
これホント最高でした!!
出来ることならおかわりを3回ぐらいしたかったカレーです。

ごちそーさまでしたぁO(≧∇≦)O

はじめましてこんばんは。
お誘いいただきましたのに不参加で残念です。

美味しそうなターリーですね!
海老のラッサムは私にとっても意外な品です。
ローガンジョシュなど強い品もあるので粗目のラッサムパウダーを使っているところも流石だなーと勉強になります。
チキンもいいけどプロンの65も甲殻類ならではの旨味がありおいしそう!
サトイモはオアシス的な存在でもあったのではないでしょうか?今が旬のサトイモはネットリほっこり美味しいですよね!

時間が合えば是非参加したいですわーい(嬉しい顔)
久しぶりの研究会、やっぱり料理を作るのは楽しいですねわーい(嬉しい顔)

ぴかぴか(新しい)海老のラッサム
  ラッサムに海老が加わり、トムヤムクンに勝るとも劣らぬ美味しさexclamation
  リッチなスープになりましたexclamation

ぴかぴか(新しい)サンバルカレー
  狸さんのご指摘のとおり、もう少しとろみを抑えたらベストでしたね指でOK
  ご指摘をありがとうございます。

ぴかぴか(新しい)トマトカレー
  女性が喜ぶ北インドのカレー。
  パロータに合うように作ってみました。

ぴかぴか(新しい)里芋のヨーグルトカレー
  今が旬の里芋、ヤッパリ美味しいですね!
  パロータにも、ライスにも合うように作ってみました。
  思ったより美味しくできて、自分でもビックリ目です。

ぴかぴか(新しい)マトンローガンジョーシュ
  唯一のお肉のカレー。 味が引き立ちます。
  マトンの臭みがなく、うまみたっぷりのカレー
  さすが! お肉使いが上手ながねさん指でOK

ぴかぴか(新しい)エビ65
  南インドの代表的な料理です。
  ホントにお酒のおつまみにピッタリですexclamation
  インド料理店の定番料理になるかもexclamation & question

ぴかぴか(新しい)パロータ
  伸ばし方を変えて、2種類の味にしてみました。
  南インド風です。

パパド、特別なバスマティライス。
とっても豪華なターリーになりましたexclamation ×2

そして、カレーリーフのジャム。
これが素晴らしかったぴかぴか(新しい)

今回の料理も、本当にどれもよく出来ていました手(チョキ)
次回の研究会も頑張らねばexclamation ×2

参加くださった皆様、
そして、いつもキッチンを提供してくださる がねさんと奥さまに、
心から感謝しています。
ありがとうございました。

 
可能ならレシピ開示請求したいところですわーい(嬉しい顔)
サトイモカレーとか!
狸さんに同じく!!

あたしもレシピ知りたいです!!

トマトカレー♪トマトカレー♪トマトカレー♪

‥‥。

でも、やっぱ作るのより食べるほーがイイカモ(*/□\*)
ういろうさんに負けた、

僕のカレーがない、くそ・・・・

この「クソ」が頑張る源

次回はみんなびっくりするくらいの物を作ってみせる、絶対。
えびラッサムは雑談しながらちょこちょこレシピ聞き出したり、
マトンはタネ本を教えてもらったり(買いました!)だったので遠慮してみましたわーい(嬉しい顔)
ういろうさんは話かける隙なく料理に専念されてたので…
何度も書きますが、全皿美味しかったですよ!(^o^)ノ

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

インド料理LOVE 更新情報

インド料理LOVEのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング