ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

MEMPHIS GRIZZLIESコミュのキャンプ前レビュー(泣)

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
もずく猫です

ガソル全治4ヶ月。。。(泣)
今年中はもとより、オールスター明けの復帰なるんじゃないかなぁと。

夏に社長が打ち出した、若手育成の走るチーム作り。ガソルの戦線離脱により、ハーフコートにベテラン好きのフラテロさんも着手しない訳にはいかんでしょう。目指すは西8位ってとこでしょうが、来年のドラフトは実に豊作です。

現状では実力、経験、若手育成から、
1 デイモン チャッキー ローリー
2 EJ マイク ダンテ
3 ゲイ ワリック マイク
4 ストロー ジョンソン カージナル
5 ジェイク ロバーツ
の順番になると思いますが。。。なんじゃこりゃ(泣)リバウンドは、古巣復帰に前向きらしいストローとガソルと並べば光るジェイクでは恐らく壊滅的。フラテロさん好みでカージナルを重宝するとさらにヤバい(トレード価値を上げないのもヤバいけど)。まぁ必然的にリバウンダーのロバーツ、ジョンソンのPTは増えると思いますが、どちらかがスターターにステップアップしてくれれば走れるチームとしてそのうち面白くなるかと。特に、見かけの割に運動神経がとんでもないジョンソンに期待。ゲイは若手育成の柱としてスターターで30minは欲しいところ。はよ育て。PFのダブつきとサマーリーグの起用法からワリックは主にSFで勤務することが多くなりそうですが『夏の間にシュートレンジが広がった』との噂ももう信じるしかない(泣)ペリメーターDのバランスを考えれば、NBAレベル未知数のゲイは横にEJで、マイクは昨年同様6thマンからのスタートがベスト。デイモンはPT抑えられるでしょうが、4Qラスト5分間しっかり動ければ、とりあえずそれでいいや。ローリーには1年間しっかり勉強してもらいましょう。ただし、マッチアップによってD起用されることはあるかもです。特に同DivはSAS、DAL、NOHと活きのいいPGがいますからね。



と勝手な事を言ってみましたんで、お先に謝っておきます。

んじゃ

コメント(2)

それならいっそのこと、

PG:ローリー
SG:ゲイ
SF:ウォリック
PF:ジョンソン
C :ストロー

でもたいして変わらない成績を残せるじゃないかと(笑)

んで来年、ドラ壱でオデン狙い。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

MEMPHIS GRIZZLIES 更新情報

MEMPHIS GRIZZLIESのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング