ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

『まめ』〜遠藤の宿命〜コミュの遠藤○○自慢★

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

無事クレッシェントさんの愛娘☆悠希ちゃんも誕生したといぅことでっ(≧▽≦)ノますます『遠藤コミュ』盛り上がってきましたね♪

悠希ちゃん。。とってもかわぃい名前です!
といぅことでwみなさん苗字はもちろん『遠藤さん』の方が多いと思いますが、よかったら自分の下の名前について熱く語り合ってみませんか??(o^▽^o)
私的な趣味ですが、人の名前の由来を聞くのが大好きです☆
それが遠藤さんなら尚更ですっwww

でわっどぅぞ!!!

コメント(15)

ちなみにあたしは『萌』です。
6月生まれなので草木が芽を出す(萌いずる)季節に生まれたといぅ意味らしぃです☆
植物の新芽のよぅに元気に、どんなことにも恐れず挑戦できる子に育って欲しいっていぅ願いが込められてるんだとそぅな。。
そのわりにはビビリなんで親にはちょっと申し訳なかったりするんですが(^^;)

今だと大抵『萌ぇ』の萌だといわれますね(>_<)結構不本意ですww


クレッシェントさん>よかったら悠希ちゃんの由来教えてください☆(*>ω<*)☆
ベイブさん>
「萌」ってそんな力強い漢字の意味があったんですね!!
結構かわいらしい感じの子が多いから、もうちょっと柔らかい意味なんやと思ってました☆
勉強になりやすw

悠希の由来ですか〜。

考えたポイントは次の5点かな・・・
?響きがかわいらしいこと
?女の子女の子してないこと
?変わった名前じゃなくてあんまり多くないこと
?やっぱり一番はのびのびと大きく育って欲しいってこと
?んで少しは画数も…

まずはるきって名前を決めて、漢字を探したんですよ。
そしたらイメージ通りの「悠」って漢字が☆
あとは「き」の漢字を軒並みスクリーニングして
「悠希」の完成です!!
あとは間違いなく「ゆうき」と呼ばれてしまうこの名前を本人が気に入ってくれるといいんですけどね(^^;
私、『朋仁(ともひと)』といいます。

誕生日が2月22日。
月*2で『朋』。
『に』んべんに漢数字の『に』で『に・に』。

パチパチパチ・・・。

漢字自体に『人を大切にする』とかそんな意味があるみたいっすね。昔は3文字名前(たけし、とか、かずや、とか)の方が男らしくていいなあって思ってましたけど、今はそんなことはどうでもよくて。
仕事でもプライベートでも人間関係に恵まれているのは、親がつけてくれた名前のおかげかな、と感謝しています。

漢字を説明する時は「ともちゃん(華原)のともに、仁義の仁」ですね。ベイブさんの『萌』は、HNかと思ってましたが本名なんですね。かっちょいいです☆
クレッシェントさん>ありがとぅございます☆
なるほど。。悠希ちゃん、響きも漢字もとっても綺麗ですよね(>ω<)
きっと悠希ちゃんも気にいってくれると思いますっ!んで、あたしもとっても気に入っています(意味ないですねw)

>変わった名前じゃくてあんまり多くないこと。っていぅ点でもバッチリですね♪
すばらしぃですwパパさん☆

アンソニーさん>っスゴィ!!(≧▽≦)ノ考えツクされた名前ですね!
ちょっとした感動を覚えますww
そぅそう漢字にもそれぞれが持つ意味があるんですよね。
『人を大事に…』とっても良いお名前ですね。本当に大事なコトです(o'ω'o)"うん。
やっぱり親は偉大ですねっ☆w

かっちょいぃっすか?!嬉しいですっありがとぅございますm(>▽<)m
一時すごく『萌』人口が増えたコトと最近の『萌ぇ』ブームでめっきり自分の名前がイヤになりかけてたんですが。そぅ言ってもらえるとやっぱり嬉しいですね☆
どうもぉ。あたしは「笑香」です。えみかって読みます。

名前の由来は特にないみたいなんですけど、父が付けてくれたらしいです。
あたしは自分の名前がかなりLOVE☆お気に入りなんですけど、あて字なもんでなかなか正しく読んでもらえません。

一番多いのが「しょうか」。ちょっとひどいと「しょうこう」。イメージ全然変わります…。

で、こないだ保険会社から届いたハガキには「ショウコ」様と。
………笑の読み方に悩むならまだしも、香をどうやってコと読むのか……。

それでもあたしは自分の名前LOVE♡お父さんありがとう♪
まめ☺さん>『笑香』さん☆かわいぃ名前ですねっ(๑→‿ฺ←๑)
確かに見たことないかも。読めなかったです(>◇<;)でも「しょうこう」はヒドィ(^^;)ww
この間回ってきた漢字バトンで書いたんですけど、『笑』っていぅ字が大好きです☆意味もそぅだけど、字もなんだかかわいくて昔からお気に入りです:*:・(*´エ`*)・:*:
名前に入ってるなんて羨ましぃ☆お父さんナイスセンス✿ฺです!!w
こんばんわ。あたしの名前は「杏子(きょうこ)」です。

4月生まれで、杏という植物が春に花をつけることと、
父が杏が好きだから・・・ということから付けられたらしいです。
あと、母の名前にも植物が入ってることも関係してるみたいです。

前は「〜子」って古臭いかも・・・なんて考えたりしてたんですけど、「杏」って言う字がすごいかわいいなぁって今はすごい大好きな名前です!!
「寛之」といいます。

「寛大な人になってほしい」との願いでつけたそうです。
おかげで他人にも自分にも寛大になってます(爆)

ちなみに、元光GENJIの佐藤寛之と一字違い!

て言っても、あまり知らないか…
きょうちゃんさん>『杏』かわいぃですよねっ!!(≧▽≦)ノ"杏自体がもぅ好きですっ!ちなみに杏のお酒もすごく好きですっっ!!!ww
そうか。杏は春に花が咲くんですねっイメージにピッタリだぁ☆w
『笑香』さんに引き続きあたしの中で羨ましぃ名前第二弾ですっ(๑→‿ฺ←๑) ww

のりさん>親戚のおじさんっ(笑)大物ですねっ!!(o>▽<o)
自分が付けたにもかかわらずっwwwツボですっ

確かに漢字が特徴的☆(o'▽'o)
あたしが小学生の頃は確実に書けなかったなぁ。。。(^^;)

EN☆DOさん>大事です。寛大さ☆
時には自分に対する寛大さもとっても重要です(o≧▽゜)owwwあたしももっぱら自分に寛大なのでwもちろん賛成派です(笑)
これまた素敵なお名前ですねっ♪

光GENJI懐かしぃっ!!あたしは内海くんが好きでしたw
といぅか内海くんと諸星くんしか知りませんでしたっ(>▽<*)笑
くそぅ。。佐藤さんが分からないっす!!(゚ロ゚屮)屮Ohノーッ!!w
前にも下の名前についてカキコしましたが・・・

「まい」


です。ひらがなで…。1文字違いなんてヒドイ・・・。
でもまいチャンがたくさんいる中でひらがななトコが気に入ってます!!

ちなみに由来は「かわいいから」・・・・・・・・OTL
まめ次郎さん>やっぱりわかりやすいっす!ビバあだ名☆w

マキコさん。。。
ほんとだっ!!w一回じゃ出ませんっヽ(゚▽゚*)!
でも良く考えられた名前ってことですねっ☆彡
あたしは自分が簡単な字なので、ちょっとわかりずらいくらいの漢字の名前とか綺麗な漢字使ってる名前好きです(≧▽≦)ノ"憧れますねっ♪
やっぱり名前は奥深い。。。

KTMAI<ケツマイ>さん>あえて『まい』さんとつけたご両親に乾杯ですっ!!(。+・`ω・´)っY☆
ひらがなの名前、あったかい感じでかわいぃですよねっヽ(*´∀`)ノ
あたしの友達にも数人いるんですけど、ひらがなの名前の女の子は不思議とみんな癒し系です☆彡wあとかわいらしぃ子が多いっ(ノ。・ω・)ノホントッ!
まさにっ名は体をあらわすです♪

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

『まめ』〜遠藤の宿命〜 更新情報

『まめ』〜遠藤の宿命〜のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング